お菓子(スイーツ)の企画を考えなければいけなくなってしまいました・・・。そこで、お菓子についての販売企画やアイデア、業界データ、参考になりそうなページを探しています。具体的でなく、申し訳ないのですが、ネタになるようなものを教えてください。なお、携帯を使った企画・プロモーションなども参考になるものがあれば嬉しいです。(お菓子でなくても良い)お願いします!

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答11件)

id:chariot98 No.1

回答回数1105ベストアンサー獲得回数11

ポイント13pt

http://www.freshegg.co.jp/kikaku/

究極においしい限定スイーツ企画

客の意見を募集しながら、商品化・販売するという企画。

企画の進行状況のレポートも見られるようだ。

id:masukudo25

ありがとうございます。参考にします。できれば大企業が過去に行った企画などを知りたいです。資金は十分にあり、少しでも世の中にインパクトを与えたいと思っています。(ワガママ)

2005/09/09 01:53:39
id:chariot98 No.2

回答回数1105ベストアンサー獲得回数11

ポイント13pt

『東京スイーツブック』

「● デザート流行年表」という記事が参考になりそうですが、どうでしょうか。


 ナタデココ、パンナコッタ、ティラミス、アロエヨーグルト、ロールケーキ、塩スイーツなど、みんな誰かが仕掛けて「ブーム」を意図的に作って、消費者を踊らせているんでしょうから、裏にいる仕掛け人とその手法を調べればいいわけですね。電通、博報堂、プランタン銀座、各種デパート、楽天、などなど。


「大企業が過去に行った企画」は、「資金は十分にあり」程度のモノでは済まないほどの、巨額なお金が動いているとは思いますが。

 「プランタン銀座」辺りに行って調べて、誰かが仕掛けているブームに乗っかっちゃうのが、一番手っ取り早いように思います。

id:masukudo25

なるほど、参考になります。スイーツブームを裏付けるデータや、スイーツ業界の流れ、スイーツを題材にしたビジネスなどをもっと知りたいです。(ワガママですみません・・・)

2005/09/09 02:39:10
id:mzmicki No.3

回答回数258ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.anzenpax.com/index.html

アンゼン・パックス/HOME

商品開発(OEM供給含む)からプロモーションまで一手に担っている会社です。


各商品については、TOPページ→月刊TOKYO EXPRESSから

様々なスイーツ類のレポートが載っています。

他ページにプロモーション事例もあります。


http://allabout.co.jp/gourmet/junkfood/subject/msub_ChildDesert....

チルドデザート・アイスクリーム - [コンビニグルメ]All About(1/3)

allaboutアイスクリームのリンク集


http://www.aa.alpha-net.ne.jp/ejkht562/page74.htm

20年前のチョコレートのメニュー

市販チョコレートの今昔

20年前のパッケージから現在のものまで画像で見られます(懐かしい~)


http://www.betsubara.net/

すいーつイン〜べつばらどっとねっと〜

スイーツの展示会などの情報もあれば、

ケーキやカフェをデータベースで検索できます。


http://www.gateaux.or.jp/c/gateaux/index.html

�i�Ёj���{�m�َq�����A����: Web GATEAUX

日本洋菓子協会連合会


http://sugar.lin.go.jp/japan/view/jv_0412a.htm

�����̎��_�k���[�U�[�����l���َq�̐��E�ւ悤����

農畜産業機構

お菓子産業の現状と課題について


菓子製造・販売業の統計データ

http://www.chocolate-cocoa.com/statistics/domestic/confectionery...

日本の菓子推定生産数量および金額推移| 統計・レポート| 日本チョコレート・ココア協会

菓子カテゴリ別(飴、チョコ、米菓など)の生産数量・金額について

洋菓子生産量の動向

スイーツブームと言っているのは一部の商品が流行っているだけであって、

菓子全体の売上は年々減少しているのが

統計データから分かります。

堅苦しい統計データURLが続いたので息抜きで、

花まるマーケット「冷たいぷるるんスイーツ」

有名スイーツ店のレシピが紹介されています。


あ…URL入力欄がなくなってもうた。。。

ではコピペにて、

http://blog.livedoor.jp/sweet_de_diet/

http://depart.livedoor.com/special/feature_content&id=7894.h...

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=105969&lindID=2

ダイエット中でもOKなスイーツ開発のブログ・Livedoor販売・日経新聞記事


http://www.venturenow.jp/venturenews/vn20040621-04dpq.html

スイーツ専門の携帯ショッピングサイトの記事

ザッパラスが運営


だいたいこんな所で…

大企業の開発プロジェクトなどは、追って探してみます。。。

id:masukudo25

最高です!参考になりました。

2005/09/10 01:49:35
id:ujinkojimo No.4

回答回数60ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.senken.co.jp/arc/fchrono/fchron09.htm

Fashion Chronology - SENKEN SHIMBUN.

いろいろと懐かしい。

http://www.hamakei.com/special/70/

「スイーツ男」が市場を拡大する? 横浜・スイーツビジネス最新事情 - ヨコハマ経済新聞 - 横浜都心臨海部のビジネス&カルチャーニュース

男心をつかめよスイーツ。

http://www.jiyugaoka.or.jp/special/sweets03/

���R���u�@���f�̃X�C�[�c���W�@�X�C�[�c�t�H���X�g�O�ꌤ��

自由が丘に森ができてます。

http://www.yodobashi-umeda.com/cafe/cafe_comm.html

ヨドバシ梅田|カフェ|SWEETS MUSEUM

梅田に博物館もできました。

id:masukudo25

参考になります!

2005/09/10 01:51:05
id:sokyo No.5

回答回数1377ベストアンサー獲得回数97

ポイント13pt

こんにちは。


まず、世界規模での調査レポートを。

ところで、スイーツといえばデパ地下ですね。

もっともスイーツの充実しているデパートは東武百貨店といわれています。

ですがオフィシャルページにはあまり載っていないみたいですね。

http://www.kiteru.com/vol.134/no3-vol134.htm

ネット発の伝説スイーツ:KITERU 

その後、ブームはネットへと飛び火して、

自由が丘にはスイーツのテーマパークもできましたね。


最後のURLにはたくさんのショップ名が出ていますので、

スイーツ業界の台風の目も分かります。

id:masukudo25

参考になります!

2005/09/10 01:55:13
id:t_k_s No.6

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

ホリエモンとオイシックスが共同開発した「トマトのチーズケーキ」の企画・開発の裏側が載っていますので、参考になればと思います。

おいしいお菓子を作って下さい。

id:masukudo25

参考になります!

2005/09/10 01:55:59
id:tonotono11 No.7

回答回数184ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20030220a/ind...

5分でOK!フルーツケーキ 炊飯ジャーで簡単クッキング - [料理のABC]All About

自宅で炊飯器で作れるキッドとか欲しいと思ったのでこのページを貼っておきます。

id:perhonen No.8

回答回数248ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

お菓子のポータルサイト kashi-kashi.com

ここは情報量けっこうあるとおもいます。

id:nekoganaku No.9

回答回数151ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.shibatashoten.co.jp/magazine/item/04cafesweets/index....

柴田書店オンラインショップ: cafe-sweets カフェ・スイーツ

柴田書店はプロの料理人が参考にする本を出版しています。

その中でもこの本がスイーツに関して詳しく記載されています。

http://cookpad.com/

レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら クックパッド

一般の人がレシピを投稿しています。

写真もありかなりの数がありますので、

参考になると思います。

id:GRMM No.10

回答回数658ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

数々のフードパークを手掛けてきたTEAM NAMJAのサイトです。スイーツブームの火付け役的存在でもあるので、各イベントのプレス資料等、ご参考になるかもしれません。

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 nisey 32 28 0 2005-09-10 17:07:17

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません