貴方は 頭を打ったら すぐ病院に行きますか?? それとも 軽そうなら ほおっておきますか??

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答49件)

id:miminga No.1

回答回数54ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://plaza.rakuten.co.jp/ukiukiya/

ベビー&マタニティ水着 大きいサイズ水着 水泳小物のフットマーク『うきうき屋』店長より ※育休中 - 楽天ブログ(Blog)

URLはダミーです。

ポイントは不要ですが、知識として知っていることだけお伝えしますね。


息子が階段から落ちて頭を打ったとき、かかりつけ医に教えてもらったことです。もちろん打ち方の程度がありますので一概には言えませんが....

・たんこぶができたり切り傷ができたりしていればあまり怖がらなくてよい。

・打ったあと、まっすぐに歩けなかったり吐き気を催すときはすぐに受診すること。

・一週間程度はふらつきや吐き気に注意して頭痛などがでたらすぐに受診すること。


階段から落ちた本人より私の方がビックリして医者に駆け込んだときに笑顔でアドバイスされたことです。

ただ、大人の場合は落ちて打ったりした場合体重が重い分危ないかもしれませんね。


どうぞお大事に。

id:MELONBALL No.2

回答回数57ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

様子をみます。

しばらくは静かにしている。それで、異変はあればすぐに病院!

id:cejlk No.3

回答回数260ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

http://www.microsoft.com/japan/

マイクロソフト - ホーム

放っておきます。

手足にしびれが無い限り、私は行く事ないと思います。

id:sakuya09 No.4

回答回数254ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

吐き気がする(もしくは吐く)、気を失う、などがあるときは病院にいこうかなと思います。

id:mormusu No.5

回答回数1386ベストアンサー獲得回数8

ポイント10pt

http://d.hatena.ne.jp/

はてなダイアリー - キーワードでつながる多機能ブログ

直ぐ行きます。

頭を打った場所は無論、

頭の中で毛細血管切れていたら大変!!

id:giko_neko No.6

回答回数187ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

放っておくと、すぐ眠ってしまう。起きていられない。

乳幼児ではなんとなく元気がなくぼんやりしている。

顔色が悪い。気持ちが悪い。何回も吐いてしまう。

(頭蓋内出血がなくても頭を打った後には顔色が悪くなって吐くことがあります)

けいれん(ひきつけ)をおこす。

ものが見えにくくなる(二重に見える、焦点があわないなど)。

急に歩けなくなったり、手足の動きがおかしい。しびれる。

頭痛が次第に激しくなる。

鼻血が止まらない。耳から出血している。


このあたりの症状が無ければ命にかかわる事はないのでほおっておきますね。

id:vinope No.7

回答回数102ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

URLはダミーです。


33才♀です。

多少ぶつけても行きません。


車のバックドアに頭をぶつけた時、

“グシャッ”って音がしてすごーく痛かったですが、

病院行きませんでした(^-^)

id:oceanizer No.8

回答回数33ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

軽そうなら放っておきます。病院全般、あまり好きではありません。

id:gracebellini No.9

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

URLはダミーです。

頭を打ったら基本的には病院に行きます。

学校でぶつけたならその日の放課後にいきます。

やはり、とてもデリケートな部分なので目では見えなくても深刻な場合もありますし。

程度でいうなら・・・・


バレーボールが頭に当たる→様子見

ソフトボール・野球ボールが頭に当たる→病院

自転車で倒れて頭から落ちた→病院


こんな感じでしょうか・・・

怪我や病気などはケチらないのが我が家系です。健康一番。

id:academe No.10

回答回数45ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

ものすごい衝撃を感じたら病院に行きます。しかし、額にたんこぶが出来たような軽い場合は行きません。

id:amasakiiori No.11

回答回数95ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.hatena.ne.jp/1122963146######

人力検索はてな - 貴方は 頭を打ったら すぐ病院に行きますか?? それとも 軽そうなら ほおっておきますか??

基本的に放っておきます。仮に痛みが我慢できなくなったら行くことになりますが、いままでにそこまでに至ったことはありません。

id:hiyasumo No.12

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.hatena.ne.jp/1122963146#ダミー:detail]

自分のことでしたら外傷がなく,打撲の前後の記憶障害がないようなら放っておきます.出血するほどの外傷があるか,打撲直前か直後の記憶がとんでいるようなら脳神経外科を受診します.

こちらのCTの適応など参考になると思います.

http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci/bbs1/0361625161758674.html

Q&A 小児頭部外傷 子供 けが

こんな記載もあるので他人から相談されたら病院に行くことをすすめます.

id:tpichu No.13

回答回数304ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

http://cult.jp/

2style.net

一言で失礼します。


病院にはいきません。

血がどんどん出てきたらさすがにいくと思いますが。

id:borin No.14

回答回数2053ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

URLはダミーです。

大体は病院に行きませんね。まぁ病院に行くぐらいの怪我ならすぐ分かりますよね。血がでたり、よほど痛みが続くような場合ですね。

もし気になるような事がおありでしたら、一度病院に行ってみたらどうですか?(^-^)

id:backhander No.15

回答回数87ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

場合によります。

頭を打って、血がダラダラ流れたらそりゃもちろん行きます。

少々のことなら痛みを我慢して数日見てみることにすると思います。

id:castle No.16

回答回数1011ベストアンサー獲得回数12

ポイント10pt

http://www.hatena.ne.jp/ダミー:detail]

ほうっておきます。

万に一つの可能性に怯えて診察なんてお金の無駄。

id:hanamiyabi No.17

回答回数2359ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

http://www.infoseek.co.jp/Home?sv=WS&pg=Home.html&svx=10...

【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

楽天主義なので、自己判断で大丈夫と判断したら、ほおっておきます。

id:jyunka1013 No.18

回答回数205ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

度合にもよりますが、たいていほおっておきます

ずっと痛かったり、めまいを感じたり、血が出てたらさすがに病院にいきますが、たんこぶやちょっと痛いくらいなら行きません。

ただ、子供がぶつけて「痛い」といっていたら連れていきますね・・子供の頭は柔らかいので、心配ですしね

id:yuki333zityo No.19

回答回数719ベストアンサー獲得回数13

ポイント10pt

http://www.infoseek.co.jp/

【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

軽そうなら放っておきますね。たぶん行く暇が無いかと・・・

id:impetigo No.20

回答回数2545ベストアンサー獲得回数8

ポイント10pt

URLはダミー

 意識障害、吐き気、その後の頭痛があったらまずいきますね!軽いとはどの程度かは不明ですが・・

id:ec020999 No.21

回答回数81ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.hatena.ne.jp/list?of=20&op=1&st=t#

人力検索はてな - 質問一覧

URLはダミーです

頭の怪我は後が心配なので、必ず

お医者様へいってCTをとってもらうように

しています。


以前、父が酒の席で冗談で頭を殴られ

1週間ほど頭の痛みを訴え続けていました。


検査に行ったときには問題無いのですが、

傷害事件などに発展した場合それが大きな

証拠になると言うこともありますので、

お医者様へ行かれることをおすすめします。

id:Ogataku No.22

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.ocn.ne.jp/

OCN|一般向けトップページ

アドレスはダミーです。


軽そうなら放っておきますね。やばそうだったら病院行きますが^^;

id:Liebe_clam_calm No.23

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

URLはダミーです。

すぐ病院へ行きます。軽いと自己判断しても、もしかしたら大変なことになっているかも知れませんしね。病院で検査して、何でもなかったら安心しますしね。

id:ke-pi No.24

回答回数278ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

ダミーです。

軽そうならほおっておきます。

昔(と言っても5歳のとき)に自転車で鉄扉に思いっきりぶつかって、額が腫れて血が出ました。さすがに、そこまでになると病院にいきます

id:komiyatakun No.25

回答回数910ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.ntv.co.jp/gaki/

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

病院にいく金が無いので、放っておきます。

id:piko0120 No.26

回答回数31ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.hatena.ne.jp/1122963146

人力検索はてな - 貴方は 頭を打ったら すぐ病院に行きますか?? それとも 軽そうなら ほおっておきますか??

度合いで決めるかな?打った後気分が悪いとかものすごく大きい瘤ができたとか…そしたら病院行くかなあ。

id:sami624 No.27

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント10pt

軽そうなら様子を見ます。

ウインドしたりサーフィンをしてれば、頭に物が当たるのは、日常茶飯事です。全て病院に言っていたら、医療費で自己破産します。

id:masaruuu No.28

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.kodomo-iin.com/QA/QAbox/QA200104-022.html

�����̑Ŗo�i�����Ŗo�j

URLは適当に検索したものですが。自分もたんこぶくらいなら放っておくほうが多いかもしれません。

id:Rafael No.29

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

頭を打った場合、場所にもよりますが基本的に病院に行って検査を受けます。検査と言っても精密検査ではなく、レントゲンなどです。問題があれば後日また検査を受けに行きます。

id:decotaka No.30

回答回数117ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

病院があまり好きでないので、よっぽどのことがないと病院には行きません。

id:xxxkeyxxx No.31

回答回数31ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.geocities.jp/

Yahoo!ジオシティーズ

暫くは放置。気分が悪くなったらとりあえずすぐ病院へ。という感じです。

id:pinkmelody No.32

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

↑はダミーです。

打った場所にもよりますが、痛くない場合はほおっておきます。

id:bobsuke No.33

回答回数120ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

頭を打った度合いによりますが、病院には行きませんね。打った直後吐き気などがした場合は行きます。

id:grievous No.34

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.hatena.ne.jp/list?of=120&st=t#

人力検索はてな - 質問一覧

↑はダミーです。

私はぶつけた強度にもよるんですが、家の中で、壁とか柱とかであったら、病院に行くと思います。

知人が階段2階から落ちた際、「大して痛くないからいいや寝る。」

といって放置した結果3時間後くらいに容態がおかしくなりそのまま他界してしまったことがあります。

頭の場所(打ち所)にもあるのでしょうが、頭って心臓・脊椎に並んで大事なものだと思うので気をつけるに越したことは無いのだと思います。

id:Raiden No.35

回答回数88ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

http://www.med.or.jp/

日本医師会ホームページ

個人的には3階から落ちた時も、デッドボールが頭に当たった時も、ラグビーで脳震盪を起こした時も通院していません。

id:sikesike No.36

回答回数250ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://quizfan.com/

頭の運動 〜クイズでIQ&右脳を鍛えよう!〜

そうですね、流血しない限り放置しています。

id:samizdat No.37

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www5d.biglobe.ne.jp/~miraikai/toubu.HTM

応急手当 頭を打ったら

以前は、転んで軽く頭を打ったくらいならと思っていましたが、最近は歳をとったせいか やはり心配で病院で検査してもらったほうがいいのではないかと思い始めています。


若いうちは、よほどのことがなければ問題ないでしょうが、歳をとるごとにダメージが大きくなるらしいです。

http://www.child2.com/sick/toubu.html

子どもが頭を打ったとき〜 育児事典【のびのび幼児っ子】ー子育て情報

id:coga No.38

回答回数883ベストアンサー獲得回数7

ポイント10pt

http://hpmboard3.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=YFA81...

ガシャポン、食玩、ボトルキャップなど、ミニ・フィギュアの交換小部屋

軽そうなら放っておきます。

id:centerfielder No.39

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

よく頭をぶつけます。 酷いうち方をしたとか、後頭部を打ったとか、後で吐き気がするとかじゃなければ、お医者さんには診てもらいません。こどもなら心配なので、吐き気がしなくても連れて行くと思います。

id:mmmatsu No.40

回答回数304ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

ほおっておきます。

昔ラグビーをやっていたので、少しくらいぶつけても、なんともないと思ってしまいます。

id:kaworu00 No.41

回答回数63ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.kingdom.or.jp/nanchie/html/00/04_01.html

【王国】 「頭をぶつけた時」についての体験談やアドバイス

軽そうならほっておきます。

意識を失ってたりしたら病院に行きます。あるいは連れて行きます。

id:KairuaAruika No.42

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント13pt

http://www.hatena.ne.jp/1122963106

人力検索はてな - ”はてな”の過去の回答例で「これは解答が付かないだろうなあ」 と思ったけど「おお!すごい解答が付いた」という例を教えてください。 ..

アドレスはダミーです。

程度にもよりますが,かなり強く打った,と感じるのであれば,痛みや出血がなくとも病院に行っておきます。後になって眩暈や頭痛が発生した場合,通常営業時間外の病院を探すのは大変です。安心できる,という点でも,行っておくことをお勧めします。

id:Platanus No.43

回答回数228ベストアンサー獲得回数4

ポイント13pt

打った強さによります。強打したら心配なので念のため医者に行きます。軽く打った程度なら自分で様子を見ます。

id:a_kan No.44

回答回数196ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

http://www.hatena.ne.jp/( ´Д`):detail]

30分以上経っても痛むようならいきます。

または出血しているようなら。(少量、すぐ止まるようならいかないかも)


6歳の頃家を建てていてパイプにつかまって

鉄棒のように前回りしたら手が滑ってとがった小石がたくさんある上に頭から落ちて

すぐに病院行って6針くらい縫いました(TAと)

id:taknt No.45

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント13pt

よほどひどくなければ、ほおっておきます。


たとえば、車の中で、立とうとして頭を 打ったぐらいでは 病院に行かないですよね。

id:gogokame No.46

回答回数554ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.hatena.ne.jp/1122963146#

人力検索はてな - 貴方は 頭を打ったら すぐ病院に行きますか?? それとも 軽そうなら ほおっておきますか??

自分が打ったなら、放っておきます。

くらくらしたりしたら、病院に行くと思いますが。

id:osarivan No.47

回答回数1511ベストアンサー獲得回数3

ポイント13pt

http://www.guide.metro.tokyo.jp/type_b/gd13khkdbyltb_in20.asp

東京都こども医療ガイド(音声ガイドタイプ) - 病気の基礎知識 - 頭をぶつけた

ご参考までに・・・音声付なので注意。。。


私の場合、吐き気をもよおしたら病院に行きます。

その他は、ほおっておきます。

id:kurashige No.48

回答回数29ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

行きません.URLにあるように頭を打ったら非常に怖いことになりそうなのですが,病院にいくまでの労力・めんどくささの方が勝っています.ただし,時間がたっても異常が出るようであれば(頭痛・ひどいめまい・吐き気)いくかもしれません.

id:sky777 No.49

回答回数490ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.hatena.ne.jp/?:detail]

軽そうなら放っておきます。

でも、念のため触ってみて違和感がないか

自己診断して、不自然な凹凸があったら病院にいきます。

  • id:impetigo
    早くし締め切りに!

     お願いしますよ!ホントに

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません