真剣にSEになりたいと思っています。こんな私にぴったりなサイト、ご意見をお教えください。


当方キャリア:
・(営業,SE業共に)実務経験なし
・HP制作実務(2年/HTML,CSS,CGI,JS)
・情報処理技術者試験資格
・会話レベルの英語
・年齢20代後半
・社内でSE人材を不定期で募集するのでそれに応募したい。

です。個人レベルでのIT理解力はある程度あります。
営業もSE実務も学ばないといけないのは分かりますが、どこでどう学べば効果的か、お教え頂ければ幸いです。
即戦力を求められますので、出来るだけ実践的に学べればと考えています。
あと社会はそんなに甘くね〜ゾな意見は今回ご遠慮くださいm(__;)m

出来るだけ具体的なものを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:hatete88 No.1

回答回数266ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1388252

OKWave システムエンジニアになりたい

http://www.pasona-carent.co.jp/it/column_syanaise/argency.html

ページが見つかりません|転職情報サイト パソナキャレント

http://www.tenkatsu.jp/bbs/9/139/

システムエンジニア/プログラマー関連 - 手に職がつくSEになりたい!

転職の話題が豊富です

http://jibun.atmarkit.co.jp/fengineer/special/tosecurity01/tosec...

@IT:セキュリティエンジニアになるための条件(前編)

http://edu.nikkeibp.co.jp/edu/it/e_hanbai/dt.html

業務に強いSEになるための販売管理入門

http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31399087

Yahoo!ブックス - 稼げるSEになるための仕様書・提案書作成入門 Word活用編 / 門脇香奈子/著

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/listmania/list-browse/-/1...

Amazon.co.jp: ���X�g�}�j�A�I - ���X�g������ "SE�ɂȂ邽�߂̃X�e�b�v����1"

http://www.fides.dti.ne.jp/~tono2000/se/qa/question_1.html

SE�̂��߂̃T�C�g�CSE�Ƃ̎��^����

参考になるサイトです

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5667/

�^�E�v���O���}�ɂȂ��ɂ�

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1118923

[教えて!goo] SEになるために・・・

id:rosso_rosso

こんなに沢山ありがとうございます。一見しかしていませんが、具体的でもあり、感謝致します。

後ほどゆっくり拝見させて頂きたく思います。ありがとうございました。

2005/07/25 21:15:34
id:kobe_ks No.2

回答回数93ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://jibun.atmarkit.co.jp/

@IT自分戦略研究所 − スキルとキャリアをじっくり考えたいITエンジニアのために

SEを目指されるということであれば、このサイトは目を通しておくことをお勧めします。


また、次の問題解決スキルはSEとして必須であると思われるので、是非身につけてほしいと思います。

http://jibun.atmarkit.co.jp/lskill01/rensai/cri-think/think01.ht...

id:rosso_rosso

こちらも具体的にありがとうございます。後ほどよくよく拝見致します。

2005/07/26 10:50:48
id:siigimaru No.3

回答回数556ベストアンサー獲得回数5

ポイント1pt

先ず、いきなりSEは無理ではないかと思います。

キャリア拝見しましたが、実務経験無しで、出来る言語の少なさ、資格は持っていても、情報処理というのは、上級ですか?

ただの情報処理なら、高校生で今は持っています。

先ず、PGから基礎を固めた方がいいと思います。営業SEを勉強するといいますが、PGでも経験次第で、SEにステップアップできます。学校で習う事ではありません。

社内SEなら可能かもしれませんが、20後半なら、ボーダーラインは、27が相場です。

最後に真剣な質問なら絵文字は、不要です。

id:rosso_rosso

率直なご意見はありがたいのですが、質問の趣旨と回答が異なっています。

また、こういう場で絵文字使用の可否は、誰が決めるものでもありません(^^)/

2005/07/26 10:54:18
id:tomo_k No.4

回答回数426ベストアンサー獲得回数26

ポイント5pt

情報処理技術者はなんでしょうか?基本情報技術者でしょうか?だとするならば、ソフトウェア開発くらいは勉強しておきましょう。


SEになりたければ何でもいいので一つ自信を持って実務に使えるレベルでコンピュータ言語を習得しましょう。はやりのJAVAでも定番のCでもいいと思います。


あと必要なのは、コミュニケーション能力です。これは、仕事をしていく過程で自然に身に付いてくると思います。


やっぱり、SEたるもの技術がないとだめですね。

id:rosso_rosso

もう少し具体的なご回答を頂けたら嬉しかったにおですが。。

ありがとうございました。

2005/07/26 10:55:42
id:Keiichiro No.5

回答回数84ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/index.html

自分戦略研究室 − @IT自分戦略研究所

ここでビジョンを磨いてください。

「やる気」は不可欠です。あとは時間を無駄にしないために、要領よく応用技術を身につけていってください。


すべてを身につけるのは無理です。ある程度の得意分野と、広く浅い周辺知識を身につけるという心構えが必要だと個人的には思います。

id:rosso_rosso

ありがとうございます。

>広く浅い周辺知識を身につける心構え

そうですよね、まずはここから身に着けていきたいと考えています。

癖なのか何なのか、ひとつのことにあまりにも没頭してしまうのはまずSEとして落第点ですからね。

URLよくよく拝見致します。ありがとうございました。

2005/07/26 10:58:52
id:keissw No.6

回答回数32ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

http://www.engineersguide.jp/systemengineer/joblist/index.html?b...

システムエンジニア (SE)|ITエンジニア派遣 エンジニアガイド

そしてリンク集をつけておきます。ご活用下さい。

http://www.job-ch.net/bbs/b002/detail_10654.html

SOHOお仕事依頼掲示板 - ジョブチャンネル@SOHO

未経験でしたらこちらはどうでしょう。

http://www.engineersguide.jp/systemengineer/joblist/index.html?b...

システムエンジニア (SE)|ITエンジニア派遣 エンジニアガイド

リナックスアカデミーです。

id:rosso_rosso

えっと、転職する気はないのですが‥??

2005/07/26 11:00:15
id:kazz7 No.7

回答回数446ベストアンサー獲得回数14

ポイント20pt

http://www.st.rim.or.jp/~k-kazuma/index.html

川村渇真の「知性の泉」

既にいろいろなサイトが紹介されていますが、私は『川村渇真の「知性の泉」』をお勧めします。

“知的能力の向上”を強力に支援中!と謳われているように、大変役に立つコンテンツが山盛りです。

id:rosso_rosso

いいですね〜、こういうの好きです、私。

ご紹介でも頂かない限り、こういうのにあまり出会わない気がするので、この機会を大事によく拝見させて頂きたく思います。

ありがとうございました。

2005/07/26 16:09:48

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません