ネットショッピングや通信販売を利用して買い物をした時に、クレジットカード以外の支払い手段で、不安な思い、嫌な思い、実際に金銭的ダメージを受けたなど、ネガティブな事例が掲載されているページを教えてください。

クレジットカード以外とは、宅配便などの代金引換、電子マネー、ネット銀行、銀行のネット支店、コンビニ、後払い、郵送による割賦契約やリース契約などです。

※なりかわり、なりすまし、偽造カードなど、クレジットカードの不安に関してはお腹が一杯です。

よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:webmaster55 No.1

回答回数138ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

事件がらみはココ!見てるだけでも楽しめます(^_^;)

id:omega2000 No.2

回答回数457ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www1.sphere.ne.jp/jca-home/densi/d_4.html

インターネットショッピングトラブル事例

こちらはいかがですか?

id:NB01WA

やはり、クレジットカード以外の支払いに関するトラブルカテゴリーがなく、販売形態が中心のようです。

2005/07/19 10:14:53
id:kimari No.3

回答回数1288ベストアンサー獲得回数33

ポイント20pt

かなり古い日付なのですが・・・

10月11日、サイズ違いで送りなおしてきた商品に対して二重に代引き請求をされたそうです。

こちらも代引き。

id:NB01WA

代引きのみのSHOPでは、どうやって良品と交換しているんでしょうかね、かなり困ると思いますが(-_-;)

興味深い事例ですが、網羅的に掲載されているページはないでしょうか?

2005/07/19 12:09:48
id:wl_muramasa No.4

回答回数66ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

http://datafile.kokusen.go.jp/wadai/internet2.html

NCAC:最近の話題から インターネットショッピング

こちらはいかがでしょうか。

id:NB01WA

ありがとうございます。

かなり網羅的になってきましたが、やはり商品や販売手段自体で嫌な思いをしたケースが混ざっています。(^−^)

商品やサービスはごく普通だったが、請求支払い自体で嫌な思いをしたケースが網羅されているようなページはありませんか?

例えば、使ってもいない電子マネーの残高が突然なくなったとか、毎月の口座振替で突然高額請求されて残高不足におちいっとか、代引きだったのに請求されなかった(嫌な思いはしないかも・・・)などです。

2005/07/19 14:34:26

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません