今度シンガポールに行きますが、深夜1時半着予定です。

夜も遅く&翌朝にはビンタン島に行くので、空港内で朝を迎えようかと思います。
調べたところ、入国審査前の到着フロア内で朝を迎えられそうですが、その場合は荷物を機内持込にする必要があるようです(荷物受取が入国審査後のため)。
そこで以下の点教えて下さい。
1.入国審査=>荷物受取後の空港内で朝まで時間を潰せるような場所がありますか?
2.荷物を預けても、朝になって荷物を受取る方法はありますか?
3.(荷物を預けない場合/預けても朝に荷物を受取れる場合)、入国審査前の場所には具体的に何がありますか?(トランジットホテルには行けますか?)

2番目は、「たぶん大丈夫」などの憶測ではなく、チャンギ空港での実体験に基づいた情報をお願いします。
3番目は、読んでいただければわかりますがトランジットではありません。トランジット/出発客は入れても、到着客では入れない場所などもあるかと思いますので、到着客が入れる範囲での回答をお願いします。
なお、シンガポール航空で行くので第二ターミナル到着です。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:crecre No.1

回答回数92ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

http://www.singapore-hotels-travel.com/le_meridien_changi.htm

シンガポール ホテル旅行ガイド 〜 シンガポールのホテルが最大75%割引 〜 最低価格保証

チャンギ空港にはトラジット利用も含めて4回ほど行きました。

最も最近行ったのは去年の11月です。

まず1について、入国審査後の空港内には、時間をつぶせるような場所はなかったと思います。

ホテルからの迎えがあるとかでないのなら、

シンガポールといえども深夜の入国はやめといた方が良いと思います。

ちなみに空港から一番近いホテルは、チャンギ ビレッジ ホテルだと思います。

2についてですが、チャンギ空港で同じ体験をしたことが無いのですみませんが確実なことは言えません。

リンク先に同じような質問が出ていますので参考になると思います。

http://www.plaza-ppl.com/sg_en/index.php

::: PLAZA PREMIUM LOUNGE :::

3についてですが、チャンギ空港の場合トランジットも出発客も到着客も同じエリアで過ごすことが出来ます。

ですから、到着客も免税店で買い物が出来るし、トランジットホテルに行くことも出来ます。

ただ、トランジットホテルはトランジット客でない場合は予約できなかったと思いますが、そのときに空室があれば利用できます。

トランジットホテル以外で休憩できるところは、リンク先のPlaza Premium Rounge があります。

一般向けの有料ラウンジで5時間で30S$です。

私も一度利用したことがありますが、シャワーも浴びれて快適でした。

id:tomokk

ありがとうございます。とても参考になります。

出発/到着が同じエリアということなので、荷物を預けずに空港内(入国審査前のエリア)に居られるのなら、問題なく快適に過ごせそうですね。

荷物を預ける場合は素直にホテルを予約した方がよさそうですね。

2005/07/18 11:11:35
id:ayame2001 No.2

回答回数456ベストアンサー獲得回数33

ポイント20pt

入国審査(1階)後は、バゲージエリアとお迎えホール、銀行、ホテル案内所、ファーストフードが一軒ぐらいの閑散としたところで何もありません。 時間もつぶせません。 入国前の(2階)トランジットホールなら何でもありで、休憩室やネットエリア、遊ぶところもあるんですが、、ただし免税店は時間的にクローズだと思います。でも多少のお店は開いてました。(深夜一時ごろ)

2番は『ありません』 外国系のエアーラインだったらターミナル1、シンガポール航空はターミナル2に到着で、降機後建物入ってすぐが2階到着、出発、トランジットエリアなんですが、トランジットホテルはここから3階に上がる(入国せずに行く)ので、荷物をすべて機内持込にすれば利用できます。 そして次の日に入国審査という手順になります。 もし荷物を預けると、1階のカルーセルをぐるぐる回って誰かに持っていかれます。またはセキュリティが回収します。 保管や取り置きをしてくれるサービスはありません。 あくまでも本人が到着時にピックアップするのが原則です。 『荷物を取り忘れてましたー』という確信犯もいるかもしれませんが、なくなる可能性のほうが怖いですね。


またいったん入国するとトランジットホテルへはいけません。 ただし出発便の搭乗券があれば可能ですが、今回の場合はまったく無理ですね。チャンギ空港は日本と違って出発、到着、トランジットのどの時点でも免税店やトランジットホテルの利用ができるので便利ですよ。

上記 『guide Map』をクリックして見取り図をご覧下さい。 各種サービスの利用時間と場所が確認できると思います。(英語)


トランジットホテルはシャワールームだけの利用やスパの利用も可能ですが時間が、、


ホテルの予約ですが私は日本から予約をしましたが、それでもSQ到着のターミナル2は満室で、仕方なくターミナル1のトランジットホテルに宿泊しました。チャンギ空港は一直線の建物で大変解りやすく、トランジットホテルへは建物入って『Transit Hotel』の矢印をすすめばエレベータがあり3階へあがります。 ほかにもあちこちにエレベーターがありますが、『Tranisit hotel』のサインがない場合はとんでもない回り道になります。 ターミナル2から1だと動く歩道を使って10分以上かかりました。それほど長ーいコンコースです。 荷物預け(24時間)や休憩室(置き引きに注意)テレビルームもあるのでトランジットホテル以外でも仮眠を取ることは可能です。 私は一度端から端まで歩き回って、子供のプレイラウンドや、お店を覗き込んで3時間つぶしたことがあります。 明るくてきれいな空港です。

id:tomokk

ありがとうございます。

僕も「荷物取り忘れてました〜」という方法を考えてましたが、やっぱり不安ですよね。。。

荷物預けもあるということなので、機内にさえ持ち込んでしまえば、空港では荷物を預けて(安心して)仮眠をしたりシャワーを浴びたりできそうですね。

2005/07/18 11:16:45
id:slips No.3

回答回数105ベストアンサー獲得回数4

ポイント20pt

1.手荷物受け取り後の到着ロビーにはベンチ程度しかなく、「朝まで過ごす」という点ではお勧めできるところではありません。どうしても、というなら出発階のほうが過ごしやすいと思いますが、発着は24時間で人の出入りも結構ありますので…。


2.お勧めはしませんが、可能ではあります。通常、引き取り手のない手荷物はターンテーブルから航空会社職員が回収して保管します。「最後まで引き取り手のない手荷物」というのは実はそう珍しくなく、その便に乗っていないお客の荷物だったりとか、既に到着した「荷物がない!」のお客の荷物だったりとか、そういうのが残ることがあるので、航空会社職員も扱いは慣れています。また、入国審査で手間取ってなかなか取りにこれない、なんてこともありますからね。引き取りは手荷物引き渡し場にある各航空会社の手荷物サービスデスクへ手荷物引換証を提示すればOKです。ただし、「誰かに間違えられて持って行かれてしまう」可能性はありますし、約款上では手荷物は遅滞なく引き取らなければならないので、万が一の紛失などの際にこれを理由に補償を拒否されるかもしれません。自己責任ってやつかなぁ…。


http://www.airport-hotel.com.sg/index.htm

Welcome to Ambassador Transit Hotel

3.チャンギ空港の場合は出発客と到着客が分離されていないので、到着客が入れないのは「出国審査場への逆流」と「各搭乗ゲートの手荷物検査場から先」くらいで、トランジット旅客用の施設には全てアクセス可能です。トランジットホテルも問題なく宿泊できますが、適当な時間の出発便へ乗り継ぐということにして予約した方がスムーズかもしれません。私はいつもクアラルンプール行きの適当な便名を挙げていますが、航空券を見せろ等は言われたことはありません。説明は面倒ですが「明日の朝に入国したいから」と言って泊まったこともあります。結構混んでいますので、泊まるなら予約をお勧めします。

そのほか、チャンギ空港のトランジットエリアで夜明かしする人は結構多く、閉店したバーのソファを動かして熟睡している人もよく見かけます。通常のベンチは肘掛けが微妙な位置にあって横になれないようにしてあるのですが、目覚まし機能付きの寝椅子もあったりしますので、ここが空いていればタダで寝れます。無料のインターネットが使えるPCが各所にあるので暇つぶしもできます(1回につき15分の時間制限ありですが)。シャワーやサウナだけでも使用できますので、これでサッパリするのもアリですね。セレクションは多くありませんが、深夜時間帯でもレストランなど一部は営業しています。

id:tomokk

ありがとうございます。やはり荷物がネックですね。

不安なまま行くより、(彼女も一緒の旅行ですので)ホテルを予約して安心して出発した方がいいかもしれませんね。

また、今まで深夜着、早朝発でしかチャンギ空港を使ったことがなかったので、ゆっくりと空港内を見たいという願望もあったのですが、幸い帰りに夜発の便が取れたので帰りに早めに空港に行って皆様が快適という空港をゆっくり見てみたいと思います(さすがにトランジットホテルに泊まりはしないけど(笑))。

これにて質問を終了したいと思います。

今回はすべての回答が満足の行く素敵な回答でした。

それなのに持ちポイントが少ないので御礼が少ししかできず申し訳ありません。

皆様、ありがとうございました。

2005/07/20 10:32:59

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません