WindowsXP同士でリモートデスクトップ接続を利用しています。

ホスト側にはadministratorともうひとつアカウントを作成してあります。
現在、administratorのみでしかリモートデスクトップで接続できないのでもうひとつのアカウントでも接続できるようにしようとおもうのですが、どうすればいいでしょうか?
リモートの操作でadministratorで接続してそこで別アカウントでも接続できるように設定する方法をお願いいたします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:KuroNeko666 No.1

回答回数144ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

ユーザ登録は済ませていますか?

id:salvatore

確認してみます。ありがとうございます。

2005/06/24 12:41:26
id:zaikk No.2

回答回数192ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

もう一人のユーザの権限がAdministratorでは無い場合、Remote Desktop Userの権限を与えてください。

id:salvatore

確認してみます。ありがとうございます。

2005/06/24 12:42:00
id:aki73ix No.3

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント20pt

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/564rdpconf/rdpconf.ht...

@IT:Windows TIPS -- Tips:リモートから「リモート デスクトップ」を許可する

まずadministratorで接続してから


コントロールパネルを開いて

ユーザーアカウントの設定から

ローカルユーザーとグループ>もうひとつのアカウントを選択します

プロパティ>所属するグループ>追加

グループの選択>詳細設定でRemote Desktop UsersかAdministrators

属性を追加して


これでOKをしてください

これで接続できるようになるはずです

id:salvatore

ありがとうございます。

2005/06/24 12:42:04

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません