落語、歌舞伎、オペラ、バレエ、クラシック音楽が好き、または詳しい有名人、芸能人を教えてください

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答35件)

id:keibabiboroku No.1

回答回数142ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

歌舞伎は山川静夫(元NHKアナ)

歌舞伎関連の著作、講演多い。

http://www.city.yokohama.jp/ne/news/arc/mpr/2002/02011702.html

「横浜にぎわい座」館長に玉置宏氏(日本司会芸能協会会長)が内定!

落語は玉置宏(元フリーアナ)

現在、横浜にぎわい座館長をつとめてます。

故人になりますが、手塚治虫も落語好きで

2代目の春談冶と懇意にし、弟子にならないかと勧められたことがあるそうです。

id:jyouseki No.2

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント11pt

1流ピアニスト「羽田健太郎」

id:kamome48 No.3

回答回数229ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

先見日記をみている限りだといとうせいこうさんは歌舞伎に詳しいみたいですね。あと文楽も。

id:kiehu1007 No.4

回答回数120ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

http://www.tbs.co.jp/kumakawa/

$B7'@nE/Li!!(BK-Ballet Company

熊川哲也さんは日本を代表するバレエ界のスターでしょう。2年ほど前公演を見に行きましたが、その美しさに圧巻させられました。

id:almir No.5

回答回数28ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://d.hatena.ne.jp/yamnak/20040805

:::yam’s daily memo − 頭の中で何かがかちんと鳴る::: - シレっと

ミュージカル嫌いなのはタモリ

id:fanatic_white No.6

回答回数159ベストアンサー獲得回数5

ポイント11pt

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%D3%BF%BF%CD%FD%BB%D2

林真理子とは - はてなダイアリー

この方が歌舞伎をよく御覧になっていて、かつオペラもかなり観に行かれていると思います。

id:hanamiyabi No.7

回答回数2359ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

神田うの

クラシックバレエで

1990 東京新聞バレエコンクール入賞

1992 中部全日本バレエコンクール・ジュニア部1位

1992 東京全日本バレエコンクール入賞

実績があります。

id:a0003119 No.8

回答回数245ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

経営コンサルタントの大前研一氏は、クラリネットでプロと競演するほどの腕前で、クラシック音楽の番組のDJをしたことがあるほど、クラシック音楽に詳しいようです。

id:gcmade21 No.9

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/GoodCharl...

Good Charlotte | �O�b�h��V���[���b�g

なんでもいいんでしょうか?

音楽でグッドシャーロットが好きです

とても詳しいですよーー!!

id:pgmaiko No.10

回答回数37ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

椎名林檎ですね。

ファンクラブ専用サイトの日記で

歌舞伎が好きだと書いていらっしゃいます。

幼い頃にはバレエをやっていたそうです。

ドビュッシーが好きだとも聞いたことがあります。

id:sikesike No.11

回答回数250ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.sugatakamasa.com/profile.php

須賀貴匡ファンクラブ

趣味・歌舞伎鑑賞

id:uni1961 No.12

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://penguin.pobox.ne.jp/nagira/

�u�����L�b�Y�v�Ȃ��猒���̃y�[�W

ご質問は、 落語、歌舞伎、オペラ、バレエ、クラシック音楽の全てが好きと言う事でしょうか?だとしたら、ちょっと的外れになってしまうかも知れませんが、なぎら健壱さんは落語に詳しいです。

立川談志師、快楽亭ブラック師、柳家さん喬師、桂米助師をはじめ、多くの噺家さんとの交遊があり、中村勘三郎とも交遊があることから、歌舞伎にも詳しいと思います。

id:sachie_photo No.13

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://kageki.hankyu.co.jp/

宝塚歌劇のホームページへようこそ

宝塚歌劇団 宙組 夢 大輝

歌舞伎に詳しい

id:salut No.14

回答回数54ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.smile-co.co.jp/tats/

山下達郎 オフィシャルサイト

落語でしたら山下達郎さん。

ラジオでも時々話されています。

id:mittei-omasa No.15

回答回数60ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://kazenomori.parfait.ne.jp/

風間杜夫非公認ホームページ「 風 の 杜」

落語好き 風間杜夫さん

ご自分でも演じられますが、玄人はだしだとか・・・。7月の大銀座落語祭では、独演会も開かれます。

http://kodansha.cplaza.ne.jp/midori/

���쐉�́u���l���L�v

落語好き 中野翠さん

故・古今亭志ん朝師匠のファンだったのは有名。

歌舞伎好きでもありますね。

http://www.fusosha.co.jp/en-taxi/

en-taXi ��15��

落語好き 福田和也

「en-taxi」で、落語特集を仕切ってましたね。この特集には、中野翠さんも先代文楽師匠についてのコラムを寄せていらっしゃいますね。

id:yoshidori No.16

回答回数38ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%DC%C6%A3%B4%B1%B6%E5%CF%BA

宮藤官九郎とは - はてなダイアリー

くどかんさんは、落語や歌舞伎が好きだと思いますよ。

id:chocoholic1 No.17

回答回数237ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

オセロの松嶋さん。以前上記URLの番組きらきらアフロの中で、歌舞伎を見に行った話をしてました(スーパー歌舞伎だったかも)。

id:yuhisa No.18

回答回数80ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

クラシックバレエで坂下千里子

長期にわたってではありませんが、少しの間やっていたそうです。

id:Kumappus No.19

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185

ポイント11pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000065E85/249-6818883-...

Amazon.co.jp: 小倉智昭セレクション 元気が出るクラシック: 音楽: デュトワ(シャルル),ドホナーニ(クリストフ・フォン),カラヤン(ヘルベルト・フォン),Tomoaki Ogura Selection,モントリオール交響楽団,クリーヴランド管弦楽団,ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団,ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団,オムニバス(クラシック),ビゼー,モーツァルト,チャイコフスキー

小倉智昭さん。

フジテレビの朝の情報番組の冒頭でもたまにネタにしてますが、クラシック、オペラ、バレエの愛好家ですね。

id:ko1982 No.20

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

小泉純一郎首相

以前からオペラ好きということで、西欧に行くとき、よくオペラを見に行っているようです。「文化に理解がある」と西欧では評判らしいです。

id:ani_yuki2003 No.21

回答回数44ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.ikeda-riyoko-pro.com/

池田理代子オフィシャルサイト

漫画家(代表作:ベルサイユのばら)として有名ですが、現在は声楽家としても活躍されています。

id:kimari No.22

回答回数1288ベストアンサー獲得回数33

ポイント11pt

http://homepage1.nifty.com/yukiyanagi/

永遠の下僕のホームページにようこそ

漫画の「パタリロ」の作者、魔夜峰央さんはバレエが好きで、ご自身でも習っておられます。ちなみに男性です。

id:konkonta No.23

回答回数500ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

元NHKアナウンサー コンサートでラフマニノフを披露したことがあるとか。

かつみ・さゆり

の「さゆり」音大中退。ピアノの腕前はなかなか。

id:komiyatakun No.24

回答回数910ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.tbs.co.jp/radio/format/ijuin.html

TBS RADIO 954 kHz$B!C(BJUNK $B0K=81!8w(B $B?<Lk$NGO</NO(B</p>

伊集院光はもと、落語家です。ラジオでは、師匠楽太郎の伝説をたまーに語ります。たとえば、楽太郎は、絶対目覚ましがなる一分前に起きることです。なんでも、目覚ましなんかに負けてたまるか、だそうです。一度きいてみてください。

id:fukusugi No.25

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.21fox.co.jp/

劇団21世紀FOX

声優の山口勝平(代表作・犬夜叉、らんま2/1など)さんは、声優にならなかったら落語家になっていたとよく言っていますよ。

落語が好きで大変お詳しいそうです。

id:hamao No.26

回答回数3293ベストアンサー獲得回数40

ポイント11pt

http://www.universal-music.co.jp/classics/refresh/cheeryouup/ucc...

小倉智昭セレクション2/チクッとくるクラシック

小倉智昭はオーディオ全般に対して理解が深いのですが、クラシックに対してもかなりお強いです

http://www.janis.or.jp/users/aze/index.htm

◆めざましクラシックスReportage◆

フジテレビアナウンサーの軽部新一もクラシックはコンサートを主催しているくらい強いです

バレエは賀来千賀子さん。舞台フリークの方ですが、NBS主催公演では特に姿をお見掛けします。

バレエは床嶋佳子、八反亜未果、神田うのらはコンクール入線実績もあり好きというのとは違う感じもしますが…プレイヤーの目線でも語れるでしょう

http://www.ohtafusae.jp/

太田房江ホームページ「ふうちゃんねっと」

このおばちゃんもクラシック特にオペラは大好きな人ですね

http://www.oni6.com/

団鬼六オフィシャルサイト

歌舞伎というとこの人も…銀座のママと和服で観賞。粋だねぇ

http://www.shii.gr.jp/

日本共産党 志位和夫委員長ホームページ

こいつがバレエが大好きなんですよねぇ。メガネをかけた嫁と娘と3人でメガネトリオで来ていますよね

http://www.sankeipro.co.jp/female/morechand.htm

�t�����\���[�Y�����V����

バレエというとこの人もいますね

id:itarumurayama No.27

回答回数735ベストアンサー獲得回数22

ポイント11pt

http://www2u.biglobe.ne.jp/~chowder/patalliro/

パタリロ調査報告(落語編)

既出ですが。

パタリロの魔夜峰央は落語もものすごく詳しい。

「パタリロ」の作品の大半は落語のコラージュです。

あと、これは質問にはないかもしれませんが魔夜さんは大相撲の大ファンです。

id:mogujade No.28

回答回数82ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

春風亭小朝さん。

落語はもちろんですが、クラッシック通であると聞いたことがあります。

id:torihamuhamu No.29

回答回数1757ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

佐藤江梨子

ご自身もバレエををやっていたそうです。

id:inasuka No.30

回答回数52ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

タイガー&ドラゴンの脚本家の宮藤官九郎さんは、高田文夫さんの影響を受けて落語が好きらしいです。

http://www.yoshimoto.co.jp/

�悵���ƃV�[�I�[�W�F�[�s�[�I

ダウンタウンの松本さんも落語が好きらしいです。

だから、ラジオでは、さだまさしさんや槇原敬之さんがいい詞を書く理由として、両者とも落語が好きだからだということを発見していました。(槇原さんは元落研)

id:hopstepbunny1 No.31

回答回数30ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.ehara-hiroyuki.com/

江原啓之公式サイト

スピリチュアルカウンセラーの江原啓之さんは声楽を勉強されて、オペラ歌われています。

明大の落研出身というと三宅裕司さん

パバロッティなどのファンといいともで言っていた緒方直人さん

id:mirach No.32

回答回数125ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

http://www.tamakimasayuki.com/musica_bn_8.htm

島田雅彦のオペラと小説――『バラバラの騎士』と『どんな? あんな?こんな? そんな!』 玉木正之コラム「音楽編」バックナンバー

作家の島田雅彦氏はオペラ好きで、ご自身でも歌われたりオペラの台本を手がけたりされています。

id:pentagram No.33

回答回数28ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.helloproject.com/

Hello! Project -Official Site-

モーニング娘。の高橋愛さんはクラシックバレエを習っていました。

宝塚を目指していたくらい宝塚マニアでもあります。

id:kiiiiiiikoooo No.34

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

 木梨のりたけさんは、昔、番組でバレエをやっていました。グランディーババレエ団という男性だけのバレエ団と競演もしていたので、詳しいのではないでしょうか?

id:super5 No.35

回答回数165ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.manakana.jp/

マナカナ公式ホームページ

三倉茉奈・佳奈ちゃんが

クラシック音楽を聞くた

り、演奏するのが好きだ

と聞いていますが。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません