昔、中学時代や小学校時代に、メモや他愛もないことをルーズリーフなどに書いて、それを独特のお折りたたみ方でたたんで友達に渡したりしていたのを見たことがありました。


あの紙のたたみ方を教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:torihamuhamu No.1

回答回数1757ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://letter.girly.jp/

403エラー

懐かしいですね。

このサイトは色々な折り方がありますよ

id:fm315

これです。これこれ!!

ありがとうございます。

2005/06/15 17:37:01
id:faithis257 No.2

回答回数244ベストアンサー獲得回数5

ポイント16pt

こちらにいろいろ折り方が載っています。

懐かしいですねー。

id:fm315

ありがとうございます。

2005/06/15 17:37:02
id:fet-33 No.3

回答回数303ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

実は丁度先日この折り方を思い出す為に練習してました。

懐かしいです。

id:fm315

ありがとうございます!

2005/06/15 17:37:21
id:naruse0609 No.4

回答回数78ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

いろいろありましたねー。

こんなんもあった記憶があります。

id:fm315

ありがとうございます!

2005/06/15 17:37:20
id:yamazen No.5

回答回数42ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.origami.ne.jp/origami-0.html

�c���E�����@�܂莆�̐܂����@�P�O�O���ށ@�y���C�فz

私は何故かカブト型に折ったものをよくもらっていました。

カブトにちょっと手を加えると金魚になったのですが、

詳しいことは忘れてしまいました。

http://www.origami-club.com/

アニメを見ながら折れる『おりがみくらぶ』

ハート型なんてのもありました。

「バレンタイン」の項目にハートがあります。

id:fm315

ありがとうございます!

2005/06/15 17:37:32

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません