アメリカン・ジョークのあの独特な「感じ」を、

きっちりと日本語で説明しきった文章があるサイトのURLを教えてください。
あるいは、ご自分で説明いただいても結構です。
ことに普通のジョークとの差がはっきりわかるような説明であればうれしいです。

大味というか、つまらなさが面白いというか、なんというか・・・
あの感覚ははっきりわかっているのに、自分だとうまく言語化できないので、もどかしくって。
よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:tacn_nontan No.1

回答回数511ベストアンサー獲得回数1

ポイント50pt

具体例があって、わかりやすいと思います。

id:lionfan

すばらしいHPで、満足しました。tacn_nontanさん、ありがとうございます。

ただ、もっといろんな答えを読んでみたいので、質問自体は継続させていただきます。

2005/06/12 01:49:16

その他の回答8件)

id:tacn_nontan No.1

回答回数511ベストアンサー獲得回数1ここでベストアンサー

ポイント50pt

具体例があって、わかりやすいと思います。

id:lionfan

すばらしいHPで、満足しました。tacn_nontanさん、ありがとうございます。

ただ、もっといろんな答えを読んでみたいので、質問自体は継続させていただきます。

2005/06/12 01:49:16
id:jyouseki No.2

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント15pt

http://yellow.ribbon.to/~joke/joketop.html

アメリカン・ジョーク集

このページはいかがでしょうか。

id:lionfan

すみません、アメリカン・ジョークの具体例を知りたいわけではありません。

むしろ具体例をまったくなしに、言葉だけで見事にあの感じを説明しきったような文章を読みたいのです。

2005/06/12 01:50:49
id:hanamiyabi No.3

回答回数2359ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

どうですか?

id:lionfan

ありがとうございます。

ですが、できれば具体例なしで・・・。

つまりあの感覚の「定義」というか、「説明」を知りたいのです。

2005/06/12 01:52:08
id:hichii No.4

回答回数446ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.doblog.com/weblog/myblog/18946/848498

Doblog - FACING YOU -闘病日記- -

一番下の方で・・・無理やりにでも笑うことでストレスを発散させようとしているみたいですね。

id:lionfan

ありがとうございます。ただ、これは「あの感覚の説明」としては不十分です。

2005/06/12 01:53:23
id:konkonta No.5

回答回数500ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://yellow.ribbon.to/~joke/

アメリカンジョーク

ジョークが理解できない方へ「ジョークに説明は不要である。

ジョークが語られた時点で笑うことのでき

なかった者は説明を聞いたところで本来の

面白さを体感できることができない。


したがって、ジョークのわからない者に説明

をすることは、3日前に開けたシャンパンの

残りをうまいといって飲む人にドンペリのうん

ちくを語るのと同じほど愚かな行為である」


----------------

との事。

http://e-joke.jp/joke_prep.php

アメリカンジョークの心得

アメリカンジョークの心得


---------------------------

アメリカンジョークの根本は「皮肉」で、

日本のジョークの根本は「ボケ」というのはいかがでしょう?

id:lionfan

ありがとうございます。とても参考になりました。

2005/06/12 01:54:48
id:jyouseki No.6

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント10pt

http://www.americanjoke.com/books.html

書籍「アメリカン・ジョークに習え!」

この本を読まれてはいかがでしょうか。

id:lionfan

むむむ、紹介ありがとうございます。

ただ、実例は不要ですし、特にアメリカン・ジョークに詳しくなりたいわけでもないので・・・。

あの感覚をきれいに説明している文章が読みたいだけだったのです。

ですが、本は面白そうですね。

2005/06/12 02:03:35
id:sky777 No.7

回答回数490ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://waraerueigo.blogtribe.org/

英語的生活ブログ〜ジョークで英語学習

ジョークに解説をすると、ジョークの魅力が半減するので、コメントしないでおきます。こういうサイトでよかったでしょうか?

id:lionfan

すみません、これは具体例なのでダメです。

ついでに言うと、「ジョークの解説」ではなく、「アメリカン・ジョークを聞いたときの違和感の解説」を読みたいのです。

2005/06/12 02:04:58
id:backhander No.8

回答回数87ベストアンサー獲得回数0

id:lionfan

質問しておきながらすみません。

これはあの「違和感」を詳しく説明した文章ではないようです。

2005/06/12 02:37:05
id:Brightmoon No.9

回答回数336ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

http://www.eigoden.co.jp/essay/every-day/ma-07.shtml

【英語伝】エッセイ日々違和感〜英語はキライじゃないけれど〜

この方も疲れています。

アメリカンジョーク、アメリカ人でも??の方もいるようです。

http://abcdane.net/

ABC(アメリカン・バカコメディ)振興会

たいへん横道ですが、おもしろいサイトです。

日本人がアメリカ文化を斬り捨てまくっています。

id:lionfan

ありがとうございました。

BC(アメリカン・バカコメディ)振興会 は、お気に入りにいれさせていただきます。

ここで締め切ります。ありがとうございました。

2005/06/12 02:39:22

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません