会社経営をしています。規模は6人くらい。2回目の決算をこれから迎えようとしているところですが、住宅ローンは組めますか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:gio No.1

回答回数236ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.shinseibank.com/powerflex/housing/easy_check.html

住宅ローンサービス「パワースマート住宅ローン」[新生銀行]

借りる金融企業に依りますので、チェックしてみて下さい。

id:Tariq

なるほど。計算機が便利です。

2005/06/06 19:23:56
id:prize14 No.2

回答回数125ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

普通は決算書が3期分が必要ですが、銀行によっては2期分でも大丈夫です。赤字がなければ問題ないかと思います。


ただ、大手銀行の金利が低い物は難しいかと思います。会社経営者や自営業者にはスルガ銀行が優しいかと思います。金利は高いですが…。

id:Tariq

金利が低いやつは審査が厳しいのですね。ありがとうございます。

2005/06/06 19:24:18
id:duemr701 No.3

回答回数536ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.zaq.ne.jp/

ZAQケーブルインターネット接続サービス

組めます

id:Tariq

根拠となるページをお教えください。

2005/06/06 19:53:10
id:torihamuhamu No.4

回答回数1757ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://oshiete.homes.co.jp/kotaeru.php3?q=1171854

住宅(土地含め)購入希望時の手順 自営がローンを組むには/おしえて!HOME'Sくん

3年以上黒字でなければむずかしいです。

後は、銀行次第ですが。

id:sami624 No.5

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント16pt

東京三菱銀行の場合は、所得証明の提出が2期分なので、当該決算書の提出と、付表の提出で審査は可能です。

金融機関の審査のポイントは、返済可能性と担保価値の妥当性、考慮項目として取引振りです。

返済可能性については、貴殿の場合はほぼ個人事業主に等しいため、業種・安定取引先の有無・主要販売先の業況・自社の計上額・今後の売上見込み等が審査基準になります。このため、場合によっては保証人を条件とすることがあります。

担保価値については、時価の8掛けが相場となり、担保で融資金の何%が賄えるかがポイントとなります。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません