お時間のある方だけお答え下さい。(ずっと開けっ放しにしますので)


【虫歯予防】4歳から14歳の集団を対象としたフッ化物洗口ってやるべきかやらざるべきか。


http://www.yakugai.gr.jp/topics/topic.php?id=488
みていると、結構面白い(両方とも学術的な議論になっているっぽい)のですが、みなさんどう思いますか?

反対派:フッ素は採りすぎると毒や。それからちいさい子どもが誤飲するのは当たり前。今までの虫歯対策で十分。全員にやるのはイカン。とりたくないやつにはとらせんといてくれ。おまえら信用なし。
お役所:いや、みんなちゃんと うがい ぐらいするって。毒になるだけ飲むことなんかあり得ない。「好きな人だけやる」っていうんじゃ虫歯の数へらんがな。

なんとなく超訳してみたのですが、リンク先のpdfみて
・やるべき
・やらないべき
とコメント下さい。


また自分のお子さんが歯にフッ素塗っていたりする場合、続けようと思ったか止めようと思ったかも教えて下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答17件)

id:chipmunk1984 No.1

回答回数790ベストアンサー獲得回数7

ポイント10pt

http://www.hatena.ne.jp/1117611257

人力検索はてな - お時間のある方だけお答え下さい。(ずっと開けっ放しにしますので) 【虫歯予防】4歳から14歳の集団を対象としたフッ化物洗口ってやるべきかやらざるべきか。 http://www...

URLはダミーです.

フッ素の効果の是非はともかく,命に関わることでもなく,かつ対応に賛否両論出ている事柄を強制すべきではないと思います.

従って,(強制は)やらないべき です.

id:nankichi

いや、なにやるにしても賛否両論は当然出ますよね。そしたら、誰かがちょこっとでも反対したらなにもできなくなってしまう。牛肉も永遠に輸入再開できない。

その主張を読んだら全うにみえるかどうか、というのを聞いてみたかったのです。

2005/06/01 16:54:12
id:porinki07 No.2

回答回数638ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://allabout.com/

AllAbout - Share your Knowledge - AllAbout

やるべき


 理由は、子供の頃に歯をきれいに磨くのは至難の技に近いから。

 ただ強制するほどのものでもないと言う部分は反対派に近い感じ。

id:nankichi

できればpdfも読んでほしい。。

2005/06/01 16:54:47
id:kouyou No.3

回答回数30ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.hatena.ne.jp/1117611257#

人力検索はてな - お時間のある方だけお答え下さい。(ずっと開けっ放しにしますので) 【虫歯予防】4歳から14歳の集団を対象としたフッ化物洗口ってやるべきかやらざるべきか。 http://www...

現在続けていつのですが、ちょっと怖い感じがするので、やめようかと思います。

理由…昔の人はやらなくて、過ごしていても大丈夫だったわけですから、私は、医者に薦められて行っていたのですが、今後はやめてもよいかと思いました。

id:eternity_99 No.4

回答回数192ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

URLダミーです


私は「中間派」です

というのは、

私の中での「やるべき」:親が磨いてあげても限界はある。フッ素を塗って子供が虫歯になりにくいということを聞けば、やっぱり事前に防いで上げたいという親心からフッ素塗布は定期的にやってあげたいと思う

虫歯の治療は、子供が受けるには過酷過ぎる。。

pdfに「虫歯の数は減っている」とあったが、自分の身の回りの子供を見ているとそうは思えない。(実際うちの子も初期虫歯になっている)


という意見と、


私の中での「やらないべき」:体に害になるというのはたしかにあると思う。こどものうがいはまだまだ未熟。また、水道水に入れるのはやりすぎ。


という意見が混在するからです。

というわけで、私は「少し間隔をあけて、たまに塗りにいってあげる」方法をとるようにしています。

それが効果的なのかどうかはわからないのですが。。


歯医者に行って「1-2ヶ月に1度は塗りに来てあげてください」といわれましたが、

「そこまで頻繁に通うと体への影響なんですけど」というと、

「体へ入る量は微量ですから、問題ありませんよ」とあっさりといわれてしまいました。

両方の利害の点をちゃんと説明してくれるのがいい歯医者だと思うのですが。。

そこには二度といっていません。

id:nankichi

ふむふむ。

2005/06/01 17:26:21
id:chatoraneko No.5

回答回数221ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

・やらないべき


フッ化物洗口の効果については

医学的な検証はあまりなされていません。

一方の意見ではフッ化物洗口を行う家庭では

両親の虫歯に対する意識が高いため

毎日の歯磨きを欠かさないために

フッ化物洗口による効果が高いように

錯覚されている、という意見もあります。


いやらしい話になってしまいますが

フッ化物洗口を大手をふるって勧めているのは

やはり楽観的主張をしている団体、歯科医です。


PDFでは悲観的に見すぎているようですが

実際フッ化物というのは反応性が強く

また体内蓄積もされます。


リスクの代償にしては大きすぎると思います。

虫歯は歯磨きと早期治療で防げるものなのですから。

id:Im_Me No.6

回答回数301ベストアンサー獲得回数6

ポイント10pt

集団(=強制)は反対です。

>誰かがちょこっとでも反対したらなにもできなくなってしまう

とコメントされていますが、学校で強制されてしまえば、NOと言えなくなってしまうんですよ?

親がどれだけ知識を仕入れ、どれだけの根拠を信じ(あるいは疑い)やめよう、と言っても子供は「僕だけ特別は嫌だ」と言うに違いありません。

子供にそういった判断も決定もできない事を忘れてはいけないです。

子供には将来かかるかもしれない病気よりも(そして虫歯の一本よりも)、学校での関係が大事なんです。


ってか、そもそも意見書を見る限り、「集団でしなければいけない根拠」が希薄すぎます。

家庭で十分。

集団の方が継続し、効果があるってアンタ…


そりゃ親が子供に自分の求める育て方もできない、ってだけじゃないですか。


そんな親の代理を集団(学校)がすべきじゃありません。

歯磨きだろうがフッ化物洗口だろうが家庭ですりゃいいんです。

政府に水道水に入れろなんて甘えてないで自分で歯医者に行ったり、入手すりゃいいんです。


牛肉の輸入再開と同じですよ。

なんでもかんでも禁止、じゃなく「安全だという根拠がないから再開しない。」(より安全な手法があるにもかかわらず適用しないから再開しない)

それは、損得勘定だけで再開し、流通してしまったが最後、身を守る事ができなくなるからです。

知識や情報がある人間だけでなく、それ以外も守る為です。


ちなみに4歳でまだうがい時々失敗してます。

id:nankichi

>誰かがちょこっとでも反対したらなにもできなくなってしまう

ああ、言い方が悪かったですね。

論旨をちゃんと読んで下さい、って意味です。

結構反対の方が多いですねぇ。

2005/06/01 17:38:07
id:jyouseki No.7

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント10pt

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%D5%A4%C3%A4%BD&...

国語辞典 英和辞典 和英辞典 - goo 辞書

私が1年前に虫歯になったとき、テレビであなたの御質問のようなことをやっている国があるという番組を観て、私も同じ疑問を持ったので、はっきり歯科医に聞きました。答えは「薬品に頼って歯を磨かないと、若いうちはいいけど、歳をとると歯がボロボロ抜ける」でした。私は歯科のことに詳しいわけではありませんが、この歯科医の腕は確かでした。

id:nankichi

個人的には歯磨きすればいいですよね。

じゃあ、集団でやるのかな?という疑問です。

2005/06/01 18:05:20
id:blueberryjam No.8

回答回数128ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

http://www.geocities.jp/m_kato_clinic/flu-mr-effectiveness-01.ht...

フッ化物洗口の有効性・フッ素洗口の有効性

やってもいいじゃないのかなぁ派


日本の歯科治療は世界最高水準らしいので、虫歯ができたところで安価(外国に比べ)で

良い治療を受けれるからほっといてもいいのかもしれませんが。


それでも予防できるのであればした方がいいと思います。

フッ化物洗口に限る必要はないとは思いますが。

id:torihamuhamu No.9

回答回数1757ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

・やらないべき


強制されるべき物では無いと思うので。

やりたい親がさせればいいと思う。


個人的にはやりたい。

子供がいたらやらせたい。

歯磨きより楽でいいと思う。

id:Dental_Coga No.10

回答回数179ベストアンサー獲得回数6

ポイント40pt

http://homepage3.nifty.com/dental-coga/

�\�����̌Éꎕ�Ȉ��@��TOP��

私、歯科医師です。リンク先はうちの医院のサイトですが、フッ素について詳しく書いているわけではありませんから、クリックする必要ありません(^^;


どちらかと言われれば、やるべきでしょう。しかも、年齢は関係ないです。


確かに適切に磨けていれば、虫歯に対するリスクは減るのでしょうけど、じゃぁ幼い子供はおろか、まともにきれいに磨けている中学生~大人はどれくらいいると思いますか?

意識の高い人は、毎日でもきっちり磨くでしょうけど、多数はせいぜい歯科医院に通医院している間は歯に対する意識が高まっててきれいに磨けている人も多いですが、治療が終わって数ヶ月後、再び歯科医院を訪れるまでの間にまた・・・。

それに、ちゃんと磨けているから虫歯にならないってわけではありませんよね。勿論、磨かない、または磨けないよりは余程、虫歯になる確率は下がるわけですが、歯そのものが丈夫(耐酸性が強い・・・酸に溶けにくい)なほうが、より虫歯になりにくいはずですから。あ、ちなみに、フッ素による歯の強化っていうのは、紛れもない事実ですからね。

だからといって、一度に大量のフッ素を摂取すれば、人体に有害です。でも、これ、フッ素に限ったことではありませんよね(^^;。いわゆる人体に影響のない程度の量を摂取した場合は、体内に蓄積されるのではなく、体外に排出されますから、その影響のないと思われる量を、研究者たちが何年にも亘って動物などで研究してきたわけです。

ですから、ごくごくわずかな量を、継続的に使用するのが最も効果的です。(人体にも蓄積されず、歯質強化もじっくり行われるという意味で。)


そんなわけで、簡便で安価で効果のある方法をとるべきだと思いますし、だとしたらフッ素塗布とかフッ素洗口、水道水へのフッ素添加というものは有効だとしか、私には考えられません。


反対派の方たちは、現在ほとんどの歯磨き剤にフッ素化合物が配合されているのをご存知なのでしょうかね?・・・わざわざ、フッ素の使われていないものを探し出して歯を磨いているとか?あるいは、既に、ハミガキで十分にフッ素を享受しているから、もうこれ以上うがいなどでフッ素を子供たちに使わせたくない、という意味で反対されているのでしょうかね?


個人的には、好きな人だけがやってそれ相応の結果を受ければいいと思うのですが、行政(拡大解釈して「政府」と受け止めてもいいと思います。)としては虫歯の数が減らないことには、医療費が相変わらず増大して行くので、みんなにやってもらって、みんなの虫歯を減らして欲しいでしょうね。それに、学校などで行う集団行動に、いちいち希望者と非希望者を分けて・・・なんてのはナンセンスですよね。原則、全員参加でしょう。お役所の言い分はよく分かります(^^;


先に書かれていますが、「なにやるにしても賛否両論は当然出ますよね。そしたら、誰かがちょこっとでも反対したらなにもできなくなってしまう。」のが、現代の日本の姿です。やろうとするなら、口先だけでも保護者の賛同を得なければならないでしょう。


ちょっと書いているうちに、収拾つかなくなりそうになってきたので、この辺で終わりますね。

何か上記で不備などがありましたら、コメントくださいませ。あと、1回だけ回答できますからね(^^ゞ


最後になりますが、うちの子供(4歳と6歳)には、歯が生えそろった頃から定期的なフッ素塗布を行っています。当然のことだと思ってやっていますが。

id:nankichi

プロからのご意見、ありがとうございます。

>あるいは、既に、ハミガキで十分にフッ素を享受しているから、もうこれ以上うがい(フッ素塗布やフッ化物洗口)などでフッ素を子供たちに使わせたくない

という風に私は理解しました。

推進派が説明に使っているのはフッ素そのものの有効性。しかし、フッ素の入った歯磨き粉を利用していて、それにアドオンするのなら大した効果がない。

その根拠がコクランレビュー

http://www.mrw.interscience.wiley.com/cochrane/clsysrev/arti...

なのかな、と。

http://www.geocities.jp/m_kato_clinic/flu-mr-effectiveness-0...

正直今までの反対派の提出する証拠でここまで客観的な証拠がでているというのは以外でした。

ただ、同時にフッ素の毒性については反対派の意見ではいまいち説得力が欠ける気がします。

・既知の障害に対するリスク

・未知の障害に対するリスク

なのかが不明なのです。

安全性についてもコクラン共同計画の中から引っ張ってくれればいいのに。

2005/06/02 11:28:38
id:hanamiyabi No.11

回答回数2359ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

http://members.jcom.home.ne.jp/tomura/murakami/

村上歯科医院分室ホームページ

やらないべき


フッ素毒警告ネットワークを読むと恐いです。

id:nankichi

ああ、ここ見ました。

中毒になる量を飲んじゃう可能性があるからやめよう、っていうのは理解できました。

そりゃどんな物質だって多量にとれば害ですよ。

ただ、前の方のコメントにも書いたのですが、急性以外のリスクがよくわからない。

長期な場合どうなのか。

お役所に

>フロリデーションと骨折、ガン、神経系およ

び遺伝系の疾患とに関連がないように、フッ化

。物洗口においても関連があるという報告はない

と切り捨てられていて、その反論もマウス実験を持ち出すぐらいだからねぇ。

これだけ世界各国でフッ素の入った水道水があるのだから、もし慢性的な毒性があるのなら、疫学的な研究結果があってもいいだろうに。

2005/06/02 11:35:33
id:eisukesama No.12

回答回数403ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.e-ha.info/fluoride.htm

フッ素で虫歯予防

あいまいな知識だけではやらないべき!

きちんとした知識があればやるべき!!

と思います。

自分の子供が歯にフッ素塗っていたりする場合は、私自身でフッ素を続けて塗ってあげようとおもいますね。

id:nankichi

個人ではその通りですね。

では、集団では?

2005/06/02 11:36:31
id:marumi No.13

回答回数2608ベストアンサー獲得回数3

ポイント10pt

反対派・・やらなくても昔ながらの虫歯対策で十分だと思っているから。

私も子どもが小さいうちは虫歯になったら治療が大変だからと思いフッ素をやっていましたが、やってもやらなくても変わらないと思ったのとやると必ず子どもがゲロして大変だったのでやらない派です。

体にも良くないと思いますが・・

id:miharaseihyou No.14

回答回数5224ベストアンサー獲得回数717

ポイント10pt

http://www.tenki.jp/

【tenki.jp】日本最大級の天気・気象情報サイト

やるべきです。勿論年齢に関係なく。歯の健康はもろに肉体全体の健康つまり寿命に関わります。もっとも、年寄りが増えすぎるのは政府の予算を圧迫するのでまずいかも。

id:yoyan No.15

回答回数178ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://members.jcom.home.ne.jp/tomura/

フッ素毒警告ネットワークホームページ

子供が小さいころ一回だけ塗布させました

夜歯を磨かなくてもぜんぜん虫歯になっていないのが不思議です

でも毒があるのは知りませんでした

id:aef444 No.16

回答回数270ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

こういう範囲の事柄で強制は嫌。

個人の判断に任せてほしい。

id:littletree No.17

回答回数41ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www2s.biglobe.ne.jp/~tigerjet/fusso.html

�t�b�f�̌��ʂƊ댯��

私は 子供にはフッ素やりませんでした。

 無料で出来ると聞いて、受診を考えましたが、1~2回ではたいした効果が無いと聞いて 継続して薬を添付するよりは、ブラッシングで予防程度で構わないと考えました。  

小3~園児までいますが、今まで虫歯になったのは、3年前に長男が祖母から頂いたチョコレートを毎晩食べ続けた時のみ、治療し気をつけるようになってからは2本目の虫歯はありません  フッ素にどの位効果があるか疑問です   文章を見る限り、余計なデメリットを被らず、フッ素しないで良かったと感じました

id:nankichi

みなさん、ありがとうございました。

2005/06/07 10:23:29

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません