スケジュール表示CGI(無料配布スクリプト)で自分の求めてるものが見つからないので協力していただけないでしょうか?


私のやりたいことは以下の通りです。

・イベント告知で使用します。
・自宅、知人宅、会社等から更新したいためと、パスワードを教えた友人も更新できるようにするためにCGIを使用。
・イベントで一番日付の近いものが一番上にくる。
 --次のイベントはコレだ!という感じ
・2番目以降は下につらつら続いていきます。
・日付の古い(終了した)スケジュールは過去のイベント一覧という感じで表示することができる。(最悪消えていっても可)

・パスワードを入れることで管理者画面へ
・画像をアップロードできる
・書込にタグが使用できる
・カレンダー表示機能はいらない
・月ごとに表示されないもの。
(↑次のイベントが2ヶ月先でも、下に表示されていく)
・スキンというか、デザインをカスタマイズしやすいもの。

タッキーズルームの「おされさん」で出来そうな気がしたのですが、配布がストップされていましたようです…
同じことが出来ればPHPでも可。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:yukisato No.1

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント38pt

画像こそ無理なようですが

全てを満たしたものはなかなかないものですね…


これなどいかがでしょうか?

結構良い線いってると思うのですが…

id:GIKS

回答ありがとうございます。

いい線行ってますが、古い情報が下につながるのが気になります。

できれば、下につながるのは先の情報がよいのですが・・・

しかし、日付でソートできる昨日はなかなかないので検討してみたいと思います。

2005/05/28 11:07:39
id:hichii No.2

回答回数446ベストアンサー獲得回数0

ポイント38pt

ご希望の内容とちょっと違いますが、

●無料

●Perlで書かれておりDBも使用しないため、CGIが動作する多くのサーバに設置可能

●ファイルの添付やPDFの生成などが可能

●凍結されているページ以外は自由に編集したり新しいページを作れる

●当日以降の日のページ内を表示

などなど沢山の事ができます。

参考サイトもご紹介しますので、見てみて下さい。設置サイトから探しました。

http://fswiki.poi.jp/wiki.cgi?action=PLUGINHELP&name=futurec...

futurecalendarプラグイン - FreeStyleWiki

http://tokyohockey.hp.infoseek.co.jp/

東京大学フィールドホッケー部(移転)

id:GIKS

す、すごいですね!

こんなCGIが世に出回っているとは...

しかしちょっとスケールがでかすぎますね。

やりたいことができるのかもしれませんが、全体像をつかむのに一苦労してしまいそうです。

引き続き、募集してみたいと思います。

有料でもよいので、1000円程度(安っ!)で開発or改造してくれる所とか、あったりするんですかねぇ?

2005/05/28 12:47:27
id:gumi No.3

回答回数85ベストアンサー獲得回数3

ポイント37pt

近い物で申し訳ございませんが

だいたいはこちらのcgiで可能のように思えます。

もし、参考にならければポイント不要です

id:GIKS

こんなのもあるんですね!

検討してみます。

2005/05/29 03:44:05
id:hichii No.4

回答回数446ベストアンサー獲得回数0

ポイント37pt

苦労してしまいそう・・・という事だったので、二回目です。こちらは(先のでもいいですが)ポイント対象外で他の方にあげて下さい。

今度はいかがでしょうか・・・終わった行事の項目は自動的に消えるようになっていますとあります。下記サポート掲示板8番で画像アップ機能追加の相談をしてみてはいかがでしょう・・・

id:GIKS

確認しました。

検討してみます!

2005/05/29 18:23:35

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません