Microsoft Office Access 2003のメニューバー(上の[ファイル]とか[ツール]とかがあるとこ)が突然なくなりました。再インストールしても直りません。どうすればいいでしょうか?(http://www.hatena.ne.jp/1115449996を間違えて終了してしまいました。)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:komine No.1

回答回数137ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

再確認の意味もあり一応確認。

右クリックorショートカットキーを使用(Alt→T→C→)にてツールバー、コマンド、オプションのタブは出てくるのですよね!?

そのツールバータブのメニューバーにチェックが入ってるはずが、入っていないのではなく、その項目がなくなってるのですよね!?

プロパティを開きコンボボックスでも選べないのですよね!?

プロパティにある「規定の設定に戻す」をしてもだめでしょうか?

id:voyage_blog No.2

回答回数251ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

http://www.accessclub.jp/bbs3/0086/superbeg31139.html

メニューバーが全て消えてしまった... --Access Club 超初心者 FORUM--

モジュールで

Sub SetMenuBar()

Application.CommandBars(”Menu Bar”).Enabled = True

End Sub


と書いて,[F5]キーを押すと直ります

id:komine No.3

回答回数137ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.hatena.ne.jp/1115452367#

人力検索はてな - Microsoft Office Access 2003のメニューバー(上の[ファイル]とか[ツール]とかがあるとこ)が突然なくなりました。再インストールしても直りません。どうすればいいでしょ..

何年も前にAccess2000、WindowsMeで似た現象になりました。

色々試しどうやって修復したか確実に覚えているわけではないですが、Access事態のメモリだったような気がします。

現在のPC上(内部も)のAccessDBをなるべくすべてCD-RWに保存し、PCのAccessDBはすべて削除、Windowsのデフラグ→スキャンディスク→→再起動→新規AccessDBを作成してみる。

これでだめなら単純な原因のような???

id:usjma

ありがとうございます試してみます。

しかし、HDDが160Gなので出来ればデフラグをしたくありません。

他の方法があればお願いします、

2005/05/07 17:14:19
id:Hibi No.4

回答回数178ベストアンサー獲得回数2

ポイント80pt

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;882285

メニュー バーが表示されない場合の対処方法

上記URLで解決しませんか?

id:usjma

解決しました

ありがとうございました

2005/05/07 17:37:21

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません