恩田陸の『Q&A』について、詳しく解説したサイトを教えてください。単なる感想ではなく、「質問者は一体何人で、どういう関係性があるのか。オチは結局どういうことなのか」を述べているサイトでお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:jo_30 No.1

回答回数656ベストアンサー獲得回数53

ポイント40pt

http://rokusayo.milkcafe.to/

恩田陸オンライン

非常に普通で申し訳ありませんが、こちらで「読書会チャット」を開き、そのログを残しています。『Q&A』については[チャットログ]→[チャットログ27]にて話し合いがあります。内容は当然ながら非常にネタバレです。

「質問者」ではありませんが、「回答者」について若干の分析をしておられます。

ここも激しくネタバレ。

著者本人の言葉より

「思いつきは、ヒラリー・ウォーの『この町の誰かが』という小説なんです。ある町で女の子が殺され、事件に関わった町の人にインタビューしていくんですが、その証言や会議録だけで出来ている話で、凄い巧いのに感心して、ああこういうのをやりたいなと。それともう一冊、J・G・バラードの『殺す』という作品。これは要塞のような超高級住宅地で住民が大量に殺された事件の真相を探っていく話ですけど、この二冊にインスパイアされて」(「週刊文春」04年7月15日号

「著者は語る 恩田陸『Q&A』より」


…だそうです。

オチを狙った作品ではない、というのが正解なのではないでしょうか。

id:tengen

ご丁寧にありがとうございます。結局オチはどういうことでしょうかね。

2005/05/09 23:07:35

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません