GoogleのランキングをJavaか何かでネットワーク図として表示するページってあったでしょうか。

図のエンティティをマウスでドラッグできたように思います。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:kanshizm No.1

回答回数38ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

http://netsurfersboard.com/

ダイビング ライセンス パラグライダー ショップ 格闘技 at netsurfersboard.com

NSMapというものでしょうか。検索エンジンは

googleではないので、違うかもしれません。

中部電力が作ったものですね。


回答ではないのですが、何かの参考になればと思い、記入しますので、

ポイントはスルーしてもらって結構です。


特徴は

・ 膨大な情報の中から主要サイトやキーワードの傾向を直感的に捉えることが可能。

・ マップ上でのサイトの分布によってカテゴリ内の特徴的なグループを捉えることが可能。

・ マップ上のサイトのクリックによってブラウザを起動し、ページ閲覧が可能。

↑サイトから

id:katase_n

こんな感じの図なんですけどね…。

もう少し面倒くさくなければ使えそうなところですね。

2005/04/28 19:08:09
id:elektro No.2

回答回数50ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

これでしょうか?

id:katase_n

これです!

ありがとうございます。

2005/04/30 16:06:20

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません