Windows 98、Windows 2000、Windows XPのPCが混在するワイヤレスネットワーク(802.11b、アクセスポイント x 1)にWindows XPのデスクトップPCを新しく繋いだのですが、アドレスを同じDHCPサーバ(ルータ)から取得し、ワークグループも正しく設定しているにもかかわらず、新しいPCから他のPCの共有フォルダが見えないだけでなく、pingも飛びません。何が原因なのでしょう?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:tantos No.1

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/208xpnetwork/xpnetwor...

Windows TIPS -- Troubleshoot:Windows XPにネットワーク接続できない

このあたりですかね。

ブラウザの接続を拒否しているのかも。

エクスプローラから¥¥[コンピュータ名orIPアドレス]¥

でも接続できませんか?

id:adan

ありがとうございます。

2005/04/07 17:35:18

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません