東京にて、野菜をうまくつかっている(調理方法、見せ方、素材など)レストランにいきたいとおもっています。ここの野菜を食べると元気になる!というところ。別にベジタリアンレストランでなくてもよいです。

実際にいかれたかたのみ、お答えをお願いいたします。イタリアン、フレンチ、中華、和食をといません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答18件)

id:chiara No.1

回答回数270ベストアンサー獲得回数3

ポイント15pt

http://www.brutusonline.com/brutus/regulars/gourman/shop.jsp?iss...

BRUTUS ONLINE [�O���}�����̒m�V]

ここはオススメ。ガード下なのに、カップルでもいけます、和食。

http://www.jmca.biz/tape/kadena/spot15.htm

「社長の繁盛トレンド通信」サロン・ド・サンク

有機野菜中心のフレンチ。野菜も売ってます。

上のお店のサイト

id:mame_mame510

2件ともとってもいってみたいです!ありがとうございました。

2005/03/31 03:25:53
id:treky No.2

回答回数139ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

http://kunitachi.shop-info.com/nakaichi/

国立市|LOHAS 台湾菜食レストラン(ベジタリアン)料理  中一素食店 支店 健福(ちぇんふー)

http://www.nakaichifu.jp/tachikawa.html

国立 大豆肉 菜食料理 健康食品 野菜料理 台湾料理 素食 ショッピング 中一素食店健福

本当においしくて体に優しい味です。

ここまで豪華で動物性のものを一切使っていないなんて、

信じられません。おそるべし!台湾素食。

ここもとてもおいしくて穏やかな味です。

スプラウト類の付け合せや、スープも

おいしいです。デザートも充実していてにんじんや

かぼちゃのケーキなどもあります。


行く前は必ず電話で確認を。

たまに休みだったりすることがあります。

id:mame_mame510

ここは、有名ですね、ぜひいってみたいです。ありがとうございました。

2005/03/31 03:32:48
id:extraordinary16 No.3

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

ここはものすごくオススメします!!

本格的イタリアンレストランです。席数は約17(カウンター7人、テーブル10人)と小さなお店です。

料理には日本各地からそのときそのときの旬の野菜が使われていますが、それはスーパーなどでみかけるありふれた野菜ではなく、

「へぇ~!」と、「こんな野菜もあるんだ!」、「え、おいしいじゃん!」 「いろどりがキレイ^^」

と思わせてくれるものばかりです!(名前は忘れましたが・・・^^;)

本当にどれを食べてもおいしいんです・・・!パスタがとくに最高です。

その割に値段はリーズナブル。ディナーは焼き肉やさん(東京飯店というところ)でおなかいっぱい食べるのと、

ここでたくさん食べるのは同じくらいの値段でした。デザートも紅茶もおいしいんです!


うちは家族全員で「一流ホテルで出てもおかしくない料理だよね」と絶賛しています。(現在形なのは月イチで通っているからです 笑 )

料理はどれも1人前で出てくるのですが、家族4人で取り分けて、(頼めばお皿をもってきてくれます)

いろんな料理をたくさん頼むようにしています。いろんな種類の料理が食べられていいですよ^^

店員さんも優しく、フレンドリーかつ干渉し過ぎずです。とても感じがいいです。

みなさん一度はご来店を!^^

id:mame_mame510

コストパフォーマンスがよさそうですね、イタリアンの野菜の使い方はダイスキです。ありがとうございました。

2005/03/31 04:43:01
id:musigny2001 No.4

回答回数24ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

http://www.comma.co.jp/

駒沢のフランス料理レストラン ラ・ターブル・ド・コンマ

車の通りの激しい国道246号に面した店ながら、中庭もあり異空間です。メニューは、それこそ「野菜中心」です。華やかさでいったら、群を抜いています。

野菜ばかりではありませんが、素材の持ち味を生かしたシンプルな調理は、お求めになっている答えに通じるものがあると思います。お店はやや狭いです。

id:mame_mame510

2件目のほうが、いってみたい気がします。ありがとうございました。

2005/03/31 05:39:10
id:toriyo No.5

回答回数1075ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.suntory.co.jp/gourmet/shop/0353667177/

Real Tokyo Dining & Bar  WaZa  新宿東口店(東京都、新宿東口/歌舞伎町、ダイニングバー)サントリー グルメ ガイド 全国のレストラン、居酒屋、飲食店、バーなどのグルメ情報検索サイト

野菜の創作料理を出す店ですね。

肉ばっかり食す私へ友人から薦められたのだけど値段がちょっと高いんだよね。

id:mame_mame510

実際に食べられたことがあるかたでお願いしています。ほんと、7000円からって気軽にはいけませんよね。

2005/03/31 11:32:15
id:mh7425 No.6

回答回数70ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

まず,昔からある表参道のクレヨンハウスのレストランです。こちらは見せ方という点ではあっさりとしていますが,なんと言っても素材が無農薬などこだわりの野菜なので,ふつうの家庭料理のようなメニューであってもとってもとってもおいしいです!!私は不規則な生活などが続き,体調がイマイチの時はこのお店に駆け込んで,野菜たっぷりの食事をすると体調がよくなります☆しかもおかわりも自由なので,好きな野菜メニューだけたくさん食べることもできます。一人で行くのもOKなお店です。

http://www.1101.com/mari/2000-08-19.html

�قړ����C�g�C�V�� - �}���[�ȕ���

アナウンサーの渡辺真理さんのコメントを引用しました。これも表参道にある「ル・ゴロワ」というフレンチのお店です。こちらは(たしか)北海道などから取り寄せたお野菜を使った料理で,いわゆる正統派のフレンチというよりも,色々な野菜がキレイにたっぷり飾られたのお料理という印象が強く残っています。

お店がこじんまりとしていて,あまり席がないので,予約を取るのが大変なのがやや難点です。

次に,恵比寿にある和食のお店をご紹介します。ここはつい最近行ったのですが,とってもおいしくて周囲にも一押ししています!前菜から野菜がたくさんつかわれていて,私が行った時は菜の花などが登場しました。また,印象に残った料理として,ごぼうを揚げたものが出てきたのですが,こんな食べ方もあるんだ!!とびっくりするぐらいおいしかったんです。デザートもきなこのアイスなどヘルシーなメニューも多くありました。基本的にはコースメニューのみだったと思いますが,値段も内容に対してリーズナブルだったと感じました。

最後に,ずっと行きたいと思っていて先週ランチをしたお店です。場所は本郷三丁目で,お茶の水からも歩いて10分弱です。

明るい店内で,盛りつけの彩りがカラフルで本当にキレイでした。とても丁寧に作られているという印象を受けます。落ち着いた雰囲気のお店で,ランチでしたがしっとりとしてました。

id:mame_mame510

たくさん、ありがとうございます。メニューの名前をみるだけで、わくわくしてきますね。素材をきちんと大事に扱われている料理って、ほんとにつたわてきますよね。カラダもよろこびます。

2005/03/31 11:37:12
id:hichii No.7

回答回数446ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

ここは、子供の本を買いに行くときに利用していますが、季節の食材を使ってるカジュアルな雰囲気のレストランです。体の中から綺麗になる気がするし、表通りよりすこし奥まった所にあるので、騒々しさもなくおすすめです。

id:mame_mame510

ありがとうございます。2件目の推薦ですね。

2005/03/31 11:37:53
id:Kumappus No.8

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185

ポイント12pt

http://www.sbfoods.co.jp/herbs/back/0307/cafe/shop.html

ハーブCafe 〜 ハーブなお店 〜 とっておきのハーブ生活 〜

ハーブで有名な店なんですが、もちろん、野菜も見た目も味もすばらしいです。

こっちの写真のほうがおいしそうかな。(9/25)

ハーブがうまく配置されてるんで何と言うか「花束」を食べているような気分です。

id:mame_mame510

五感を大切に考えてらっしゃるのはいいですね。

ありがとうございます。

2005/03/31 11:39:31
id:rinri No.9

回答回数187ベストアンサー獲得回数5

ポイント12pt

ネギ料理のお店です。

ネギを丸ごと焼いて出してくれます。

シンプルですが、なかなかいいです。

サラダにもネギが入ってるし、ネギづくし。

お店の雰囲気もいいですよ。

id:mame_mame510

ねぎ、ダイスキです。でも、もうそろそろおいしい時期がおわりですね・・・ありがとうございます。

2005/03/31 11:40:20
id:mautbahn No.10

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://woman.excite.co.jp/gourmet/restaurant/shop_7277.html

ナチュラルハーモニー・アンゴロ [ヘルシー,オーガニック料理] | ウーマンエキサイト

ナチュラルハーモニー

アットホームな雰囲気と薄味なのに野菜のうまみがぎ

っとつまっていて満足できます。気軽に行ける値段設定です。

id:mame_mame510

こだわってそうですが、写真がないのがちょっと残念ですね。ありがとうございます。

2005/03/31 12:05:11
id:sakura19749 No.11

回答回数785ベストアンサー獲得回数3

ポイント10pt

http://www.chefsv.com/

【chef's V】 ◆シェフがつくるVegetable野菜たち◆

どうでしょうか。

id:mame_mame510

いったことがあるかたで、ご自分で感想などをもってらっしゃるかたにお願いしています。

2005/03/31 12:07:10
id:akimi No.12

回答回数29ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

http://r.gnavi.co.jp/g932301/

ぐるなび - レストラン ア・マ・テラス 神楽坂店

半年ほど前に行ったお店ですが、

有機野菜を使ったカジュアル・フレンチです。

どのお皿にもお野菜がしっかり使われていて

とても美味しかったですよ。

夜のコースは3600円から3段階でありました。

こぢんまりとしていて、アットホームな雰囲気。

ただ、おふたりくらいで回しているお店でしたので、

混み始めると、お料理が出てくるテンポが遅くなる?という印象もあります。

ので、気心知れた方とゆったりお食事する場合にはオススメです。

私は、神楽坂はなかなか足が向かないのですが、

機会があればまた是非行きたいと思っているお店です。


↓下のURLには、他にもいくつか行った方の感想があります。

id:mame_mame510

写真もとてもきれいですね。ありがとうございます。

2005/03/31 18:33:41
id:madokaneko No.13

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

表参道の「麗心」。

中国薬膳のお店です。


先日、ランチ(1000円)を食べたのですが、中華系の野菜(名前はわかりません。青菜でしたがとても新鮮で風味もよかったです)と鶏肉の炒めものがとてもおいしかったです。

五穀粥やハーブティーも健康によさそう。

味もボリュームも、そして見た目もgoodです。

http://www.oui-mikuni.co.jp/madame/

Oui Mikuni -Mikuni's Group Cuisine Web Site-

「マダム ミクニ」かの有名なオテル・ド・ミクニの隣です。

本来カフェなんですが、ここの週代わりパスタのセット(空いている時間なら何時でもやってます)は、味付けはちがっても、必ず野菜がたくさんはいってます。

いろとりどりでおいしい。

セットについているフルーツサラダ(柿がはいっていたり、季節によって違います)もおいしいです。

野菜がメインではありませんが、うまく使っている、と思います。

id:mmmatsu No.14

回答回数304ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

http://www.dal-matto.com/

DAL-MATTO 深夜にもイタリアンを楽しんで頂けるお店

西麻布の交差点近くにある小さなイタリアンで、DAL MATTOという店です。

野菜を美味しく食べてもらうことに拘っているらしく、特に前菜は野菜のオンパレードです。あまり手を掛けすぎず、野菜本来の味を楽しむことができます。

基本的にはコースのみですが、内容はいろいろリクエストに応えてもらえるので、野菜中心にと言えば、さらに野菜をふんだんに出してもらえると思います。

予算はお酒入れずに1人4,000円程度でした。

場所柄芸能人が多く、何度か遭遇したことがあります。

id:hamao No.15

回答回数3293ベストアンサー獲得回数40

ポイント11pt

私はここはよく行くのですが、実はほぼ焼肉料理店としか思っていませんでしたが、うちの嫁が野菜物ばっかり食べていました。

スープなどが野菜系では特にお薦めとの事です。

http://www.shang.jp/

渋谷 居酒屋 鉄板焼き てっちゃん

ここは見た目はきれいですが、十分に油っぽいです。ニラとにんにくと海老の炒めたのが美味しかったけど、私は元気になりますが、海老のせいかも知れません。

薬膳は食べた事無いので何もいえません。というか2度しかいってないので…

id:mame_mame510

韓国料理でのお野菜もいいですよね。ナムルなんかもだいすきです。ありがとうございます。

2005/03/31 22:49:08
id:buruburuburu No.16

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.tokyo-oasis.com/index-g.html

���������X�^�����ȓX�H

銀座にあるフレンチのお店「リンタロウ」です。私が伺ったときは野菜をふんだんに使ったお料理でした。優しいフレンチですし、お値段も高くないので、いきやすいと思います。

id:y_asai No.17

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.canoviano.net/

リストランテ カノビアーノ

京野菜を使うことで有名な「リストランテ カノビアーノ」はどうでしょうか。イタリアンなのですが、唐辛子やニンニクを使わないとのことで、淡い野菜の香りや味がよくわかります。1皿1皿に野菜たっぷりでした。菜の花などの野菜もゆでずに、ただ焼いただけで出てきますが、アクがほろ苦さになっていて、「なんだかカラダがきれいになるかも」と思います。

id:hiroyukiarita No.18

回答回数1792ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

最近デニーズで力を入れているようです

id:mame_mame510

ブログのほうがおもしろそう。

ありがとうございました。

2005/04/03 12:51:39

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません