MSN messenger 7.0を使用しているのですが、

時々漢字変換が出来なくなります。
(僕だけに限ったことじゃなく、周りでもそうらしいです。6.2ユーザーも。)

再起動すればまた使えるようになるのですが、
最小化とか他の作業をして、ふと戻ってみるとまた漢字変換が使えなくなってたりします。

このトラブルについて、何かご存知でした教えて下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:X-04 No.1

回答回数119ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=...

ダウンロードの詳細 : Windows XP 用の更新プログラム (KB890831)

漢字変換だけですか?ひらがな自体打てなくなるのならこのパッチを当てれば修正されます。

間違ってたらごめんなさい。

id:match7

ひらがな自体打てなくなるんです。

ただ、SP2は入れて無いんですが……

2005/03/21 03:02:22
id:ta_ta No.2

回答回数151ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

URLはダミーです。

私もよくそうなります。

私の場合ctrl+英数で解決しますが…

いかがでしょうか?

id:match7

今度やってみます。

2005/03/21 19:25:33
id:akkun_choi No.3

回答回数18ベストアンサー獲得回数2

ポイント25pt

私の場合(v6.2)いつも

alt+半角/全角

で直ります。友達もこれで直ったそうです。

id:match7

2の方の回答ではムリでした。

今度は、3の方の回答を実行してみます。

2005/03/22 01:11:19
id:tk-hawk No.4

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://messenger.msn.co.jp/

Windows Live Messenger

良くなりますよね。

Altを押しながら半角/全角漢字キーを押せば打てるようになります。

id:match7

これが二連続ということはこれが正解なのか??

その方法で解決しました。

2005/03/23 13:14:15

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません