オンラインウイルススキャンでSystem Volume Informationの中にウイルスがいることが判明、しかし、このフォルダの中身はretoreで始まる圧縮ファイルになっているようで、エクスプローラでみても名前が薄く表示され、懸想としてもchange.LOGを他のプロセスで使っているので消せません、と言われます。だれか解決する方法を教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント20pt

http://windows.dot.thebbs.jp/1033906754.html

Meに対する文句を語り合うためのスレ

Meでしたら こちらの44に書かれた内容で 消せそうです。

XPでしたらセーフモードで コマンドプロンプト起動でできるかな?

id:COKE-YES-COKE

ありがとうございます。

2005/03/07 08:33:06
id:jigaku No.2

回答回数148ベストアンサー獲得回数2

ポイント30pt

http://www.mcafeesecurity.com/japan/security/DisableSysRestore.a...

マカフィー株式会社--セキュリティ情報--

Windows MeかXPを使用されていますか?

おそらく「システムの復元ポイント」で使用するフォルダ内に疑わしいファイルがあると思われます。

上記リンク参考に、システムの復元ポイントを無効にしてから

再度オンラインスキャンを実施してみてください。

直接の回答ではありませんが、参考まで。

http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0399.html

ITmedia エンタープライズ:Windows Tips「復元ポイントってどこに保存されているの?」

こちらも参考まで。

id:COKE-YES-COKE

ありがとうございます。

2005/03/07 08:33:30

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • donmaboの日記 donmaboの日記 2006-03-13 16:12:44
  • System Volume Information やVista の制限フォルダにアクセス 黒翼猫のコンピュータ日記 2nd Edition 2008-11-09 04:26:15
    最近 殆ど使っていない Windows Vistaのパーティションが逼迫してきたので(WindowsUpdateしかしてないはずなのに!) Program Fileの中の Windows Mailや Movie Maker、SideBar などを消してみることにしまし
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません