javaで分数の足し算のプログラムをつくりたいのですが



足すときに通分とかをしないといけないと思うのですが、どうすれば簡単にできるでしょうか?教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:Kumappus No.1

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185

ポイント5pt

ここ、参考になるのではないですか

id:ubogo

返信ありがとうございます。

すいません、あまり参考になりませんでした。

2005/03/03 20:31:11
id:hzr No.2

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント60pt

a/b + c/d の計算でしたら、解は

(a*d+b*c) / (b*d) になります。ただし、質問されているように通分する必要があります。

通分は、(a*d+b*c)と(b*d)の最大公約数でそれぞれを割ってやればよくて、最大公約数の求め方は、このURLにあります。

id:ubogo

ありがとうございました。とても助かりました。

2005/03/03 20:38:40

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません