【自作】春から大学生(情報科学部)になります。

デスクトップを用意しようと思うのでアドバイスお願いします。
まず第一に、メーカーPCか自作にしようか迷っています。予算的にも自作にしたいのですが、そこまでスキルはありません。前に一度、メーカーPCのメモリをマニュアル見ながら増設した程度です。
多少勉強してでも自作するか、無難に拡張性のあるメーカーPCのどちらにするべきでしょうか
また、秋葉原って安い安いって聞くけど、どのくらい安いですか?上京してからネットも出来ない状況で組み立てるより、地元で買って組み立ててから持っていくべきでしょうか。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答18件)

id:sami624 No.1

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント12pt

デルならペンティアムⅣでも12万前後でそろいますよ。如何でしょうか。現在使用してます。快調です。

id:Sato7 No.2

回答回数91ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

自分は去年ここでパソコンを購入しました。確かに有名メーカーPCに比べればかなり安いと思います。組み立てはお店にやってもらえるので知識がなくてもOKです。ただしメーカー保証がないのが痛い。個人的には上京してから買うのがベターだと思いますけど、一人暮らしで忙しくなるでしょうから、今のうちにお金で時間を買うのもありでしょう。

id:shinbunbu

よさそうですね、候補に入れます

2005/03/01 23:40:00
id:taknt No.3

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント12pt

自作は、別に安くはないですね。

逆に高くなる場合もあります。

それぞれパーツにこだわりを持てば 高くなります。

それより、中古のパソコンを買ったほうが 安いです。

なお、秋葉原でも そんなに安くはないです。

ただ、店の数が多いため 掘り出し物が多いだけです。その掘り出し物が どちらかというと安いのかな。

ま、メディアとかは 渋谷、新宿、池袋と比べると けっこう安いのがありますけどね。

いろいろパソコンのことを知りたいのならば、自作もアリだと思います。

その場合は、安い部品を 足を棒にして探し回ったらいいですね。

上京してネットに接続できないのならば、本を一冊買ってそれを頼りに組み立てたらいいでしょう。 困ったら 本屋に行って いろいろ本で調べたらいいです。

id:shinbunbu

やっぱり自作も捨てがたいですね。普通の本屋でも自作教本も最近よく見かけますし、その辺は大丈夫そうですね。

2005/03/01 23:53:51
id:Kumappus No.4

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185

ポイント12pt

http://www.tsukumo.co.jp/emachines/index.html

Gateway & eMachines - TSUKUMO ネットショップ

自作が安いというのは間違いです。

必要最低限の機能を持つ激安ブランドには勝てません。これだったら多分常時在庫あるので秋葉原から担いで持って帰れば即使用可能ですね。

http://www.mouse-jp.co.jp/

パソコン・BTOパソコンの通販ショップ マウスコンピューター

ここもかなり安いです。

とは言うものの勉強のために自作、というのもいい心がけだと思います。こういうスペースを利用(利用代金もかかっちゃいますが)するとか、すぐに使えないという問題はありますが大学で詳しい友人を見つけるなどすることも考えられますね。

id:shinbunbu

自作SPACEよさそうですね。

2005/03/02 00:31:14
id:tomo_k No.5

回答回数426ベストアンサー獲得回数26

ポイント12pt

メーカ製にするにしてもDELLとかEPSON DIRECTあたりのメーカのミニタワーのものにしておくと後々手が入れやすかったりします。

今は、自作できるスキルがなかったとしても後々いじれる余地を作る意味でおすすめします。

id:shinbunbu

EPSONも候補に入れてみます

2005/03/02 00:52:53
id:db3010ss No.6

回答回数599ベストアンサー獲得回数11

ポイント12pt

http://e-words.jp/w/E38399E382A2E3839CE383BCE383B3.html

ベアボーンとは 【bare bone】 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典

完全自作が不安ならば、ベアボーンが有力な選択肢になりえると思います。ショップのサポートも期待できますし。

一台目でしかも安さだけが目的であれば、自作は最適ではないかも。

自作が問題なくできる人の部屋には、たいてい余ったパーツが少なからず転がっているものです。転売するとしても売却差損は発生することが多いです。

ただ自作すると勉強になることは確かです。

メーカーPCなら中古でも十分です。2003年頃以降のものなら全然OKです。2001年頃以降のものでもデスクトップならまあ何とかなるでしょう。パーツ/メモリの交換・追加は必要かも。ただし中古パーツはやめておいたほうが無難です。

秋葉原は安い・・・う〜ん。メーカーPC新品について言えば、ヤマダとかヨドバシとかの方が安い場合もよくあります。安いものを探せば際限なく安いものはあります。もちろん年式・程度相当です。道楽か商売以外で手を出すのはお勧めしません。

なんでもいいのならヤフーオークション等も考えてみてはいかがですか?

http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/bare.htm

価格.com - ベアボーン | 製品情報、価格比較

id:shinbunbu

ベアボーンも検討してみます

2005/03/02 00:54:16
id:tobitiyo No.7

回答回数48ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

URLはダミー。

DELLなど、その辺のメーカーで買っても十分だと思いますよ。70000もあれば、十分な環境を手に入れられます。

自作でも良いとは思いますが、自作には危険も付き物です。一歩間違えれば、パーツが壊れることもありますし、何かと論理を理解していないと難しいことも有ります。

自作は安いといいますが、最近のようにネットワークで受注生産を行っているメーカー(DELL,HP,など)には負けてしまう一面も持っています。

そういうことを考えて、やはりメーカー製の安物を買えば良いと思いますよ。

id:MATSU No.8

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.eva.hi-ho.ne.jp/jun-king/

初心者の為の自作パソコン(自作PC)総合講座

情報科学部の学生さんになるということで、もうすでにメーカー製PCをお持ちのようですので

自作を強くお勧めします。予算的オーバーなら既存のPCのパーツを組み替えてスペックUPを図るのもおもしろいでしょう。

秋葉原、中古パーツなら驚くほど安いものがたくさんあります。また、通販を利用するのも賢いやりかたです。

これから情報科学のプロになろうというなら自作技術は基本です。がんばってくださいね。

id:shinbunbu

勉強になります

2005/03/02 01:03:40
id:DOK No.9

回答回数360ベストアンサー獲得回数14

ポイント12pt

いわしに書こうと思ったのですが、無いようなのでここへ。

自作の傾向なのですが、何でも安いというものではありません。主にハイエンドマシンに分類されるような、スペックの高いものを組み立てようと思うと断然安いというのものです。

もし、ご希望のスペックがワープロ程度の最低限のものであれば前述のe-machinesなどの激安ショップヴランドなどをオススメします。

簡単な写真の印刷とか、インターネット程度なら中程度のスペックが必要で、自作でも値段的に大差が無いかもしれませんが、本を片手にがんばると、最終的に在学中のパーツの節約にもなりますから自作を。

PCでテレビを見るとか、画像を取り込むとか、写真を編集するとか、シムシティやA列車で行こう、その他3Dグラフィックを使うようなゲームをする、動画を見るといった使う方であればハイスペックマシンが無いとストレスがたまりますので、メーカー製品は予算的にきついかと思います。

予算の参考までに、私が秋葉原で買い集めたパーツで組んでるPCです。性能的には現在で言うと中の上かと思ってます。

CPU:ペンティアム4 2.8Ghz

メモリ:512MBx2

ケース:キューブ型ベアボーン

増設ボード

RAIDON9600シリーズ

HDD:200GB

DVD:DVD -R,+R,WR,RAMとかいろいろ対応。

当時この構成で13万弱でした(ソフトウェア除く)

同じものを今やろうとすると、秋葉原を歩けば10万少しでできるんじゃないかな?

液晶ディスプレイを買っても+4万でおつりが着ます。

id:shinbunbu

このスペックで14万ですか。やはり自作も魅力的ですね

2005/03/02 01:08:53
id:hisam_k No.10

回答回数57ベストアンサー獲得回数2

ポイント12pt

今後もパソコンをさわり続けるのであれば、この期にちゃんと勉強して自作する事をお勧めします。ネットが無くても、自作系の雑誌や本を1見るだけでも大丈夫です。

秋葉原は、ネット通販より気持ちだけ安いくらいですが、品揃えや相談できる店員などメリットが多いです。予算は、バリバリにゲームをするというので無ければ、6〜7万円あれば良い物が作れると思います。削れば4万くらいでしょうか。

大きな大学でしたら、モニタ等は工学部の裏手等を探すと捨ててあります。この時期には特に多いので、雨が降る前に拾えば良いかも知れません。早めにサークル等に入って、自作の先輩を探すのも面白いかも知れません。

id:shinbunbu

先走らずに大学で仲間を探してからでも、遅くないかもしれませんね。珍重な情報ありがとうございます。大学自体はちょっとした規模なので、機会あらば探してみます

2005/03/02 01:19:22
id:myuu13 No.11

回答回数34ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

大学ご入学おめでとうございます。

2年前に都内の大学の情報工学、通信工学を学ぶ学科に入学した者です。

メーカーPCか自作か迷っている、ということですが、最初はメーカーPCの方がいいです。

おそらく大学ではレポートをPCで書け!と言われると思いますので、万が一、

その時になって自作PCの機嫌が悪くなって・・・どうしよう!?となった時に困るからです。

それに、大学に入ってから得る知識もあるでしょうし、PCを作る時間もありますから、

自作PCを今急いで作る必要はないと思いますよ。

ちなみに私は入学前にSOTECの一番チープなデスクトップを買いました。

余談ですが、大学側でノートPCを用意するように、と言われていて、

メーカーとモデルも推奨していたら、それと同じものを買ったほうがいいです。

プログラミングなどのPCを使う授業では、教授もそのノートPCを使って説明したりするので。

id:shinbunbu

経験からの意見はとても心強いです。はやりメーカーPCの方向も検討してみようと思います

2005/03/02 01:42:46
id:kazoo515 No.12

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.hakaku.com/

ロジカルイフェクト運営サイト hakaku.com

ベアボーンなんていかがでしょうか?

ここは安くてよいと思いますよ.

id:shinbunbu

個人購入は出来ないようですが、参考になります

2005/03/02 01:50:50
id:kn1967 No.13

回答回数2915ベストアンサー獲得回数301

ポイント11pt

世の中には学割という強い味方がありますし、大学生協あるいはサークルや学部の先輩という味方もあります(気のいい先輩なら少し型遅れのパーツを分けてくれるかもしれないです)

従って、あせって先走りせずに情報を集めてから買いに行く事をお薦めします。

場合によってはWindowsじゃなくてMacも買ったほうがよかったなんて事もありえますよ。

以下余談:

自作を勧める人も多いのですが、情報科学部で大事なのは情報をいかに取り扱うかという点ですから、自作に走ることよりも、データをいかに扱えるようになるかに主眼をおかれたほうがよろしいのではないかと思います。

自作などのマニアックな方向に進んでしまって、それを突き詰めるのならばそれはそれで結構ですが、そのつもりが無いのであれば本業以外の方向に時間を割くのはもったいないですよ。

id:koma1968 No.14

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

その程度の知識ならここら辺のショップブランド品が一番手ごろかも。。。

大学生になるんなら大学のコンピュータクラブのようなところに顔を出して見ては?小一時間語ってくれるような先輩がゴロゴロしていることでしょう。

id:hiroyukiarita No.15

回答回数1792ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.stormst.com/

BTOパソコンのストーム 格安PC 自作PC組立キット販売

ストームさんがおすすめ

キットならキッと大丈夫

一度やってみては、いかがでしょうか?

激安BTO&カスタムPC通販

の一覧です

スペックでのコストパフォーマンスでは

フロンティア神代(こうじろ)が好きです。

id:Ken0001 No.16

回答回数27ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.faith-go.co.jp/

BTOパソコン・パソコン・自作PCパーツの専門店 パソコン通販ショップ - フェイス

大学入学おめでとうございます。

>春から大学生(情報科学部)になります。

私の解釈でお答えしたいと思います。

現在のスキルに自信がなければ、とりあえず、安値のデルPCを購入しておきましょう。デルのPCを購入されるとサポートへの質問がいろいろ受けられます。初心者の方でしたら、解らないことでも、ドンドン質問して理解を深めていかれてはどうでしょうか...

今年は後半から、64ビット系が登場なので、そんなに急いで自作する必要もないかと思われます。今はスキルに不安があるかもしれませんが、情報科学部という環境も手伝って、情報もいっぱい入ってくると思います。そのうち自作PC→HP公開→自宅サーバ..と、進んで自作PC等も作れると思われます。ちなみに私はMACを含めて、6台所有してます。仕事がら企業に訪問して、マザーボード交換など保守点検、その他モロモロをやっているので、自然に自宅でもテスト等をやる習慣がついてしまいました。訪問先の現場でオロオロするのは最悪なので...ちなみに書籍関係も、日経ネットワークなど多種多様にあるので、大学の勉強をかねて選ばれたらと思います。いささか、話が脱線しましたが参考までに。では大学生活頑張って下さい。

id:kuippa No.17

回答回数1030ベストアンサー獲得回数13

ポイント11pt

いまや自作は「高い」の代名詞です。

グラフィックボードはコレ、サウンドボードはコレ、などのこだわりを持つのであれば自作はいいかもしれませんが、パソコンが欲しいというだけならば通販をお勧めします。秋葉原で店頭で求めるより確実に安いです。

自作は同様のスペックを市場に求めても販売していないものが欲しい!というときに考慮されてはどうでしょうか。コストパフォーマンスは廉価PCを組み立てるときには役にたちません。

専攻が情報ということなので、入学後に興味の向く方向、好みがでてくると思うので1〜2年もしたらまた新しい自分なりのこだわりPCが欲しくなるかもしれません。そのときに自作でいいのではないでしょうか。同じ学部内に秋葉原のその手のお店について詳しい人もいることでしょう。(パーツ屋は土地勘がないとかえって高くつきます。)

秋葉原は安くはありません。雑多にお店があるだけで、原価割れ商品を拾い集めれば安いかもしれませんが、「特定の商品を買う」と決めているのであれば、もしかしたら最近は新宿の方が安いんじゃないかと思ったりします。

id:vh5150 No.18

回答回数231ベストアンサー獲得回数5

ポイント11pt

結論から先にいいますと、メーカー製のPCのほうがいいです。

理由は簡単で、安定して動作するからです。

私も情報関係の学部ですが、自作PCは遊びで使ってて、研究にはメーカー製(今はEPSON)のものを使ってます。

自作は楽しいですし、スペック通りに動作した時はたいへんうれしいです。

しかし、初期不良やパーツ同士の相性が悪かったりして動かない、動作が不安定な時は本当に最悪です。

不安定なマシンは精神的にもよろしくないですし。

他の回答で出てたEPSON、DELLや、URLのGATEWAYなんかは研究室でも多く使われてるようですのでオススメです。

 # 研究には安定したマシンでないとやってられないですからね。

また、拡張性もあるので4年くらいは現役でいけますよ。

id:shinbunbu

ありがとうございました

2005/03/02 13:26:13

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません