出産祝いを何にしようか悩んでいます。子供の性別はまだ分かりません。第一子です。夫妻の家は2LDK。センスのいい部屋に暮らしています。

あなたなら、どんな願いを込めて、何を贈りますか?
ちなみに予算は10万円です。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答28件)

id:auctiondiary No.1

回答回数1085ベストアンサー獲得回数2

ポイント12pt

子供が生まれたとんに、こういうものをものすごく使うようになります。

こんなのいかがでしょ?

id:imo-suke

王道ですね。

2005/02/25 20:38:10
id:Beth No.2

回答回数94ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

私は兄弟の夫婦の第1子への出産祝いにアルバムを送りました。

豪華な造りの表紙をあしらったもので、デパートで購入したものです。

男の子でも女の子でも問題なく使ってもらえますし、

アルバムがあると、その子のこれからの成長に

胸をふくらませていただく効果も期待でき、いいのではないでしょうか?

「このアルバムにいっぱい思い出の写真を貼りながら、元気に育ってね」

そんな思いを込めて、送りました。

id:imo-suke

写真は、残してあげたいですね。

今回おめでたのご夫婦の結婚式にたくさん子供のころの写真が使われていて、いい演出になっていました。

私の父は写真を撮るのは、私が5歳のときにやめちゃったので羨ましかった。。。

2005/02/25 20:40:55
id:impetigo No.3

回答回数2545ベストアンサー獲得回数8

ポイント12pt

http://store.yahoo.co.jp/oakv/bcaac9d5a4-1.html

耳付き振り子時計 オークヴィレッジYahoo!店 - Yahoo!ショッピング

ご予算ともぴったりか・・と

id:imo-suke

大きなのっぽの古時計♪

2005/02/25 20:41:55
id:coga No.4

回答回数883ベストアンサー獲得回数7

ポイント12pt

ヨーロッパにおいて銀製品は、古くから将来に富と幸運に恵まれるという意味があり、赤ちゃんの幸せを祈って贈ります。

で、こういうのは珍しくないですか?

贈り物だからこそ、こういう無駄(他意はなし)なものが嬉しいんですけどねぇ。

http://store.yahoo.co.jp/silverohno/3003.html

丸型フェアリー浮彫乳歯入れ シルバーオオノヤフー店 - Yahoo!ショッピング

私が知り合いにもらったのが、これです。

先述の銀製品云々に加えて、歯の妖精が成長を見守ってくれるというイギリス(だったと思います)の言い伝えから、最初に抜けた乳歯を入れておくケースです。

以上、これくらいじゃ10万の予算でも余裕でしょうから、大きな買い物プラスα・・・のαにどうでしょうか。

id:imo-suke

「がらがら」がティファニーですか!無駄ですね(もちろん良い意味で)。

2005/02/25 20:43:54
id:canpachi-lovers No.5

回答回数38ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

URLはダミーです。

ちょうど最近お母さんと親戚のひとの出産祝い買いにいきました(・∀・)ノ

まだ性別が分からないのなら,

『おもちゃ』を買ってあげればいいと思いますよ♪赤ちゃんなら絶対遊ぶだろうし。

脳もそれなりに使うだろうし(そうだといいな(ぉぃ

噛んだりしてもいいように,木製のものや布製のものがいいってお母さんがいってましたよ(普通か

パズルっぽい四角い布製の(ちょっとルービックキューブ似)の奴はおすすめです!!

赤ちゃんは音が出る物にも興味をカナリひくようです。

それか絵本とか。絵本ならシリーズものがいいと思いますね。くまちゃん?とかピーターラビットとかぐりとぐらとかだるまちゃんとかいろいろありますよヽ(´∀`)ノ

ただ

予算を埋めれるかどうかが心配ですが( ぇ

id:imo-suke

絵本を特注しますかね。

イラスト料、ライティング料、印刷・製本。

あ、10万超えそう。

2005/02/25 20:45:52
id:simo00 No.6

回答回数1482ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

やはり健康に生まれてくることを願うと思います。あとは、健康に育つこと。

予算10万円はすごいですね。その値段で有れば、ベビーベットなんかも余裕で変えますね。

http://www.combibaby.com/goods/fr_seat_main.html

チャイルドシートのママの声(口コミ) - コンビタウン

チャイルドシートなんかも車を運転するので有れば、必需品です。

http://www.babycar.co.jp/

株式会社東京乳母車

ベビーカーなんかもいると思います。こちらはちょっと可愛い感じなので紹介させていただきました。

id:imo-suke

ベビーベッドなら3つは買えそうですね。三つ子対応可。ただし引越してもらわないと…。

ベビーカーは可愛いですね。予算もちょうど。

2005/02/25 20:50:00
id:inosuke No.7

回答回数57ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

予算が多いし、センスの良さそうな方なので、上質なブランドのものを、いくつか組み合わせて差し上げるのはいかがでしょうか。「ティファニーのがらがら」と下URLの「エルメスのベビーシューズ」。小さなうちからいいものに触れていただくという願いをこめてプレゼント。

誕生したあとに、残りの予算で、ベビーの誕生日を刻んだ「シルバーオオノ」のこの世にひとつの「カレンダーペンダント」はいかがでしょう。この世に生をうけた最高の記念日を祝って、この日を大切に、この日の喜びを末永くという願いをこめて、贈りたいです。もし女の子ならもちろんお守り代わりにずっと身につけてもらえそうですし、もし男の子でも、きっとママになる方には素敵な記念になるのではないでしょうか。将来お嫁さんになる方に差し上げるなんて、結構おしゃれだと思います。

id:imo-suke

カレンダーペンダントは、良いですね。

ベビーシューズは、消耗品なのでやめとこうかな。(あくまでも実際履くこと前提です。)

2005/02/25 20:52:31
id:Hatimitu No.8

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

子供が立派に成長するように、赤ちゃんの成長に必要なものを送ります!!洋服など・・・

出産おめでとうございます!!これから頑張ってくださいね↑↑

id:usakou No.9

回答回数373ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

まずはお布団のセットですね。おもらし、体調不良などでお布団は替えがあると便利だと思いますので。残りの金額ですが、もしも奥様(赤ちゃんのお母さん)と親しいならば、奥様にプレゼントされるといいですよ。私の友人が出産したときに自分宛にプレゼントされたのが一番嬉しかったって言ってましたので。

もしも、奥様にプレゼントするような親しさでないならば、私ならお子さまの食器セット、バスタオル、タオルにします。

やはり落ちついた環境で、元気に育ってほしいと思いますね。そのために、ご両親が慌てないものを差し上げたいと思いますので、ありったけですが、私なら一番使う日用品を差し上げます。

id:imo-suke

なるほど。子供の出生に関して最大の功労者はお母さんですわな。

その視点、いただきました!

2005/02/25 20:55:13
id:take4xp No.10

回答回数126ベストアンサー獲得回数4

ポイント11pt

どんな季節にもあい、都会の中にあってもきれいな空気ですごせるようにと、心をこめて。

空気清浄機を、贈らせていただきます。

今年は、花粉が30倍と言うこともあって、貴重な一品になると思います。

エアコンなどの考えましたが、すでに設置されていることも考え、またセンスのいい部屋ならば、家具が整頓されて置かれていることでしょう。

あまり、邪魔にならないもので、有効なものをと思い、CMでいつもうけのいいこのタイプではいかがでしょうか?

id:imo-suke

健康第一ですからね。

たしか、奥さんが小さいころアトピーを患って苦労したと聞きました。喜ばれるかもしれません。

2005/02/25 21:00:46
id:mimibukuro No.11

回答回数1299ベストアンサー獲得回数3

ポイント11pt

やはりお名前が入った物は喜ばれますね。上記URLは、お名前の他に身長・体重・生年月日の他、生まれた時刻も入れられます。シルバー(誕生祝いらしくてそこもまた良いのですが)のフォトフレームです。

こちらはオーダーメイドの絵本。

http://thanksteddybear.com/pc/

体重ベア製造直販【サンクス テディベア ドットコム】結婚式・出産祝いで人気。格安・激安からハイクオリティまで各種。送料無料

出生体重(生まれたときの重さ)で作る、サンクス・テディベア。お名前やメッセージをいれることもできます。

予算的にはいずれも余っちゃいますけど。

こういうものの組み合わせも素敵かと思います。

id:imo-suke

絵本って、3675円でできちゃうんですか???

私の中では、イラストは100%オレンジに依頼とか考えてしまっていたので。。。

2005/02/25 21:11:05
id:snowsnow004 No.12

回答回数627ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

愛子様もご愛用のシュタイフのぬいぐるみ、いいおもちゃは一生思い出に残ると思います。

成長に合わせて、サイズの変えられる椅子。

デザインも美しい。

赤ちゃんの使うものとはいえ、食器がプラスチックなのはにおいや安全性が気になります。

漆器は体に安全な素材ですし、毎日使う喜びが味わえるんじゃないでしょうか。

以上長く使って、自分を思い出してもらえるものという観点で選んでみました。

id:imo-suke

女の子ならシュタイフのぬいぐるみは良いですね。銀座7丁目にお店があったはず。

2005/02/25 21:46:23
id:hiroyukiarita No.13

回答回数1792ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

こんな写真立てとお洋服(黄色ベース)は?

id:imo-suke

ちょっと、予算が使い切れませんね。

(お役所か、と。)

2005/02/25 21:47:11
id:marumi No.14

回答回数2608ベストアンサー獲得回数3

ポイント11pt

1つあると便利ですしかわいいです。

セットでプレゼントしても予算内だと思います。プーさんなら男女関係なく送れます。これから赤ちゃんの洋服などいろいろ増えると思いましたので選んで見ましたがどうでしょう?

ベビーベットやベビーカーなども喜ばれると思いましたが、あげる人にプレゼントするから買わないでと言える間柄ならいいと思いますがいえない間柄でしたらダブる場合があると思いましたので・・

id:imo-suke

あ、かわいい♪チェスト良いですぅ♪

手つきかご、懐かしい♪ 私も持ってたぁ♪

(ちなみに当方男性orz)

2005/02/26 00:34:24
id:coga No.15

回答回数883ベストアンサー獲得回数7

ポイント11pt

http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=F-P26SZ

空気清浄機「エアーリッチ」 F-P26SZ 商品概要 | 空気清浄機 | Panasonic

最近の空気清浄機は優れものが多く、ランニングコストもぐっとかからなくなってるんですねぇ。

親がタバコを吸うなら尚のことですが、やはり空気清浄機は子供のためにあった方が宜しいかと。

ただ、値段が少々安すぎて(下のURL)予算が余ってしまいますねぇ。

なので、おまけでトムとジェリーなどのDVDを全巻そろえてプレゼントしましょう。

親子揃って楽しめますし、簡単な英語の勉強もできますし(^^;

id:imo-suke

DVDをプレゼントするのは良いですね。

10万円分となると、ディズニーとジブリを買い占められますよね。

2005/02/26 00:36:41
id:yamada502 No.16

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.momaonlinestore.jp/index.html

インテリア家具・インテリア雑貨 MoMAstore

ニューヨークの近代美術館(The Museum of Modern Art/MoMA)のオンラインショップです。センスのいい子になって欲しいという願いを込めて。予算には届きませんが、いくつかチョイスしてみてはいかがでしょうか?

id:imo-suke

MOMAで買い物しても、10万円使いきれないんですかぁ? 困ったなぁ。

全然話飛ぶんですけど、細木数子に名前決めてもらうのにいくらかかるんでしょう?

2005/02/26 00:38:17
id:hamao No.17

回答回数3293ベストアンサー獲得回数40

ポイント11pt

http://cweb.canon.jp/newsrelease/2005-02/pr-eoskdn.html

キヤノン:ニュースリリース

欲しい

id:imo-suke

あ、これは私が欲しい。

2005/02/26 00:38:46
id:bmm No.18

回答回数96ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.baby-nao.com/joho/manner.htm

出産祝いの贈答マナー

あくまで知識として、出産祝いのマナーです。

http://www.jwell.com/babyring/

ベビーリング | アクセサリー通販ショップ【 ジェイウェルドットコム 】

僕の姉が出産の時の記念に友人から誕生石の入ったベビーリングと収納ケースをもらい、とても喜んでいました。

今でも大切に保管しています。

こちらのサイトでは価格は低めですし、最善の一品ではないかもしれませんが、

百貨店などでも同様の商品で価格も予算程度の物があります(サイトがなく申し訳ありません)。

http://www.suksuk.net/health/tn/h041012.html

【けんこう〜Dr.Nのレディースクリニック 第72回 出産後のお悩み特集 その1】 すくすくネット

上記は一例ですが、出産後の女性、育児ではしばしば身体に変調をきたします。

これはギフトではないですが、予算が余れば下記のような使い道もあります。

姉の友人は出産経験者だったのでそれを察し、時折の話の中で腰痛時やむくみにはそれに適したサポターまど

細かく気を遣って下さり、姉は今でも感謝しています。

これは母子共に健康という願いと出産時だけでなく、その後も相手方のご家庭との縁の深まりに有用かと思います。

ご質問の意図と離れた回答になってしまいましたが、こういった考えもある、という程度にご参考にして頂ければ幸いです。

id:imo-suke

ありがとうございます。

産後の女性に対するケアというのは大切ですね。

2005/02/26 02:34:56
id:tanatanatana No.19

回答回数27ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

予算は10万円ですか! すごいですね!

記念になるものと実用的なものと両方プレゼントしたらいかがでしょう??

私だったら (他の方も出していらっしゃいました) 「体重テディベア」がほしいです。

生まれた時と同じテディベアを作ってもらえますが、

こちらなら体重だけでなく身長も同じにしてもらえます。

更にクマだけでなく、ウサギやパンダもあります。

http://shop.nepia.co.jp/

ネピア オンライン セレクトショップ

実用的なものとしては、やはり、おむつでしょうか。

こちらに 「ドレミお誕生セット」 や 「赤ちゃんの出産祝いに」 という商品がありました。

http://www.baby-nao.com/

出産祝いの贈り物-NAO ***

すでにご覧になっているかもですが、こちらに 「喜ばれるベビーギフト」 と 「喜ばれないベビーギフト」 のアンケート結果があります。

これを見る限り、いちばん無難なのは 「現金・ギフト券」 ですかねぇ・・・。

id:imo-suke

おむつ10万円分だと、2トントラックで収まるでしょうか?

現金は厳禁です。面白みがありませんからね♪

2005/02/26 11:16:28
id:ryohu No.20

回答回数990ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

http://www.rakuten.co.jp/babyshop/504283/

【楽天市場】ベビーベッド :ナカムラ赤ちゃん店楽天市場店

ベビーベットです

http://www.combibaby.com/goods/fr_babycar_main.html

ベビーカーのママの声(口コミ) - コンビタウン

参考までに。

http://www.combibaby.com/goods/fr_babycar_main.html

ベビーカーのママの声(口コミ) - コンビタウン

ベビーカーです。

私は、3人続けて11ヶ月違いの年子を出産しましたが、

出産祝いは,毎年毎年たくさんもらいました(_ _)

ベビーベット・ベビーカーは、頂いて毎日使うものなので重宝しました。

あと、頂いたものでは、

・ミシン(赤ちゃんのものを手作りできるようにと)(推定5万円)

・大きいクマのぬいぐるみ(多分、すごく大きいので、お値段は結構したかと思います)(推定3万円)

・0歳から英語が学べるビデオセット(セットで5万位)

・七五三用にと着物(10万位?)

とか、頂きました♪

あげる方もいろいろ悩んじゃいますよね

id:imo-suke

年子年子年子ですか。

成人するまで大変ですね。

着物で思いつきましたが、節句の人形なんてのもありですかね。

おじいちゃんの権利を奪うことになるかな?

2005/02/26 11:18:03
id:super7 No.21

回答回数38ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

体温計助かると思いますよ。

実際私もいただきました。

id:imo-suke

耳式体温計は欲しいですね。

2005/02/26 11:18:52
id:AROA2005 No.22

回答回数399ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

半分は男女兼用できる子供服を何着か。

ユニクロとかコムサとか。

で、半分はお金であげる。

友達の内輪ではいつもこうしています。

id:imo-suke

洋服って、センスの問われるところなので、ちょっとやめておこうかと思っています。

2005/02/26 11:19:41
id:monokusa No.23

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

妹が11月に出産したとき、出産祝いに何が欲しいか聞いたら、加湿器が欲しいといったので。これを贈りました。とても喜んでもらえました。

id:imo-suke

加湿器は必要ですね。風邪をひかさないための必須マシンでしょうね。ありがとうございます。

2005/02/26 21:28:42
id:kaoe1032 No.24

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

センスの良いご夫婦に送るのであれば、元々品のいいものをお送りするのもいいのではないでしょうか。

これはティファニーで出している赤ちゃん用のスプーンですが、他にもがらがらやおしゃぶりも売っています。

おしゃぶりは以前妻が贈り物として使いましたが、ずいぶん喜ばれたようです。

id:imo-suke

やはり、ティファニーのベビーグッズは喜ばれるでしょうね。

2005/02/26 21:30:38
id:MELONBALL No.25

回答回数57ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://d.hatena.ne.jp/MELONBALL/

路上:写真・詩歌 〜on the road〜

DVまたはビデオカメラはどうですか?

これからの成長を記録できるように。

使い勝手のいいもの、また、きれいに写るものを。でも、ともだちの家に遊びに行って、子供のビデオを見せられるほど退屈なことはないですよね。

もちろん、家族にとっては可笑しく、楽しいことですけど。

どうでしょうか。

id:torikai No.26

回答回数18ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

六本木ヒルズにある『ロロピアーナ』に行けば、ご予算にあった出産祝いの品が購入できるかと思います。品そろえは良いですし、何しろ品質は抜群です。

id:imo-suke

ロロピアーナは、紳士服のお店では?

だまされたと思って、一回行ってみます。

2005/02/28 10:58:30

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 namidame 24 23 1 2005-02-28 22:29:57
2 qazxswedcvfr 67 61 0 2005-03-02 22:55:20
  • id:kakaricho222
    とても高級品ばかりが 多いように思います。お金で買えるものもいいんでしょうが

    私の提案は お金はかけようですが、やはり後々残る物がいいと
    思ってこんなのはどうでしょう?

    家の娘は2人子供がいるのですが、2人とも ミッキーミニーの手形と足型を 取って有ります。

    将来本人達にも残せるので とてもいいと思うのですが、いかがでしょうか?
    http://www.b-cause.info/04hobby/01konnichiha/

    http://www.e-dream-stone.com/tegata/baby.htm

    参考にしてみてください。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません