千葉県に住んでいます。

近場で旅行をしたいのですが、どこかいいとこはあるでしょうか。

この前は鎌倉に行きました。あれくらい手軽に行けて、かつ楽しめる所をお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答21件)

id:jyojyojyoGeorge No.1

回答回数190ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

私は千葉県市川市在住です。御殿場はサファリパークもすごいし、プレミアムアウトレットは安すぎて笑いが止まらないし、ちょっと近場とは言えないかも知れませんが、癖になって何度も行きたくなりますよ。とにかく楽しいです。お勧めです。

id:bebowrock

ありがとうございます。

でも、ちょっと遠いです。

2005/02/23 10:35:06
id:ykanzaki No.2

回答回数267ベストアンサー獲得回数8

ポイント12pt

横浜みなと未来,南京街,元町,外人墓地,港の見える丘公演などはどうでしょうか

id:bebowrock

横浜方面ですか。ありがとうございます。

2005/02/23 10:40:50
id:story-designer No.3

回答回数381ベストアンサー獲得回数23

ポイント12pt

小江戸川越はどうでしょう。

id:bebowrock

川越は考えてなかったです。

2005/02/23 10:41:30
id:mmmatsu No.4

回答回数304ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

http://www.izu.co.jp/~izukogen/

おもしろCITY伊豆高原です!

伊豆高原なんかいいんじゃないでしょうか。いろんな種類の博物館・美術館があるし、城ヶ崎海岸の海の景色もきれいですよ。

4月になれば桜並木も圧倒される規模で咲いてます。

ちょっと先にはDHCがやっている日帰り温泉もあります。

http://www.misakikanko.co.jp/

城ヶ島・油壺 京急ホテル

伊豆が少し遠いようでしたら、三浦半島はどうですか?城ヶ島や油壺など、とても景色がきれいなところですよ。

三崎は鮪も有名なので、美味しい鮪が食べられます。

もう少し暖かくなれば箱根もいいと思います。今はまだ寒いですね。雪降ったりしますから。

id:bebowrock

色々ありがとうございます。三浦半島検討してみます。

2005/02/23 10:42:26
id:ishiyosh No.5

回答回数201ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

http://www.hatena.ne.jp/1109118896#

人力検索はてな - 千葉県に住んでいます。 近場で旅行をしたいのですが、どこかいいとこはあるでしょうか。 この前は鎌倉に行きました。あれくらい手軽に行けて、かつ楽しめる所をお願いしま..

URLはダミーです。

子供の時から千葉県在住ですが、下記が遠足小旅行の定番です。

県内:銚子(犬吠崎、醤油工場等)、鋸山登山、成田山新勝寺、香取神宮、鹿野山マザー牧場、ディズニーランド、養老渓谷。県外:筑波山、高尾山、長瀞等。

id:bebowrock

うーむ。なんか全部年配の方が行くようなトコですよねぇ。

2005/02/23 10:43:02
id:taknt No.6

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント12pt

http://www.t-doitsumura.co.jp/

東京ドイツ村 | 千葉県袖ケ浦市にある花と緑のテーマパーク

手軽にいけるかなぁ?

id:bebowrock

東京ドイツ村って面白いんですか?

2005/02/23 10:43:33
id:simo00 No.7

回答回数1482ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

高尾山はいかがでしょうか。

歩いて上っても良し、ケーブルカーで上ってもよし。とても楽しめると思います。

アクセスも気軽にいける距離だと思います。

id:bebowrock

もっと若者向けなところ募集。

2005/02/23 10:43:55
id:salam No.8

回答回数146ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

千葉はどちらでしょう。

金谷まで出られたら、東京湾フェリーで、神奈川県の久里浜まで35分間のクルージングが楽しめます。

で、久里浜から三浦海岸まで移動(車でも電車でも30分以内で行けます)。

上記URLの、まほろばMINDSの日帰りプランは、2900円で、クアハウスも温泉も楽しめてランチつき。

クアハウスは水着着用なので、カップルで行っても一緒に楽しめます(温泉は混浴なしなので、ダメね)。

個室休憩も別料金でアレンジしてもらえますし、宿泊ももちろん可能。

id:bebowrock

ありがとうございます。

温泉は抜きでお願いします。

2005/02/23 11:38:54
id:serephina No.9

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.potiron-no-mori.com/

ポティロンのWEBサイトへようこそ

茨城県南あたりはいかがですか?

ポティロンの森は利根川からちょっと上の国道408号沿いに行くと良いですよ。

http://daibutu.net/

牛久大仏・花摘みふれあい動物公園

そのままさらに日本で一番高い大仏「牛久大仏」から関東平野を一望・・・

(今確認したら「世界一」高い大仏だそうです)

あとは平日プランですが研究学園都市で植物園とか地質標本館とか日本のNASAこと宇宙開発事業団とか無料or格安の知的ツアーも面白いですよ。つくばEXPOセンターにはプラネタリウムもあります。

お泊りは土浦あたりで。春なら潮来のあやめまつりへ船で行くのも良いです。

でも・・・

マイカーがないと大変不便です!!!

id:bebowrock

ありがとうございます。

でも、マイカーがない…

2005/02/23 23:25:43
id:ishiyosh No.10

回答回数201ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

葛西臨海公園はどうですか?バーベキューもできたと思います。

id:bebowrock

行ったことあるんですよね。

2005/02/23 23:26:06
id:sokyo No.11

回答回数1377ベストアンサー獲得回数97

ポイント11pt

さいたま新都心はいかがでしょう?

ジョン・レノン・ミュージアムやコク−ン新都心などはお勧めです。

id:bebowrock

さいたまかぁ〜。考えてませんでした。

2005/02/23 23:26:28
id:marumi No.12

回答回数2608ベストアンサー獲得回数3

id:bebowrock

温泉は却下で。温泉以外で箱根って楽しめますか?

2005/02/23 23:26:43
id:munet56 No.13

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

断然鋸山です!日本一大きい日本寺大仏、百尺観音、千五百羅漢等見所満載で一日中楽しめます。(つい先日行ってきました。)特に頂上からの切り立った岩からの眺めは圧巻でした。(コワイ!)Up-Downがかなりあるので歩きやすい靴で行くことをオススメします。(結構若者が多かったです。)JR浜金谷から8分ほど歩いてすぐロープウェイに乗ります。ハイキング好きな方は、歩いて行くコースもあるようです。

id:bebowrock

うーむ。ありがとうございます。

2005/02/23 23:27:25
id:sanzi24 No.14

回答回数600ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

鎌倉って結構遠いと思います。

(一度は行ってみたいものです。)

千葉なら

東京ディズニーランドとシー、鴨川シーワールド、マザー牧場

あと、横浜なら中華街でしょうか。

id:bebowrock

1泊2日の旅なので少し遠くてもOKなのです。

2005/02/23 23:28:21
id:hamao No.15

回答回数3293ベストアンサー獲得回数40

ポイント11pt

http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/

羽田空港ターミナル BIG BIRD

http://homepage2.nifty.com/odaiba-web/

デート・観光・グルメ・スポーツ:お台場WEB

羽田とお台場をセットでいかが?

id:bebowrock

たしかにその辺いいかもなぁ。

2005/02/23 23:28:28
id:sami624 No.16

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント11pt

我らが湘南、江ノ島・鵠沼は如何でしょうか。サーフィン・ウインドサーフィンとマリンスポーツの宝庫です。最近江ノ島水族館もリニューアルされ、家族ずれが急増してます。昔ながらのサザエの壷焼きとかは減りましたが、楽しめる街です。腰越漁港の生シラスを熱々のご飯に掛けて食べるのも良いですよ。(^-^;/

id:bebowrock

この時期にマリンスポーツ…

2005/02/23 23:29:07
id:p00437 No.17

回答回数2277ベストアンサー獲得回数13

ポイント11pt

湯河原がお勧めです。湯河原梅林もありますし、温泉は最高です。

id:bebowrock

温泉は却下で。

2005/02/23 23:29:19
id:Yumiko No.18

回答回数250ベストアンサー獲得回数6

ポイント11pt

若者向けの旅行ですよね。

千葉のどこに住んでいらっしゃるのかにも依ると思いますが、

それは横に置いておいて、2つ程プランを考えてみました。

1.ノスタルジーにひたる、東京

http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/

江戸東京博物館:トップページ

・江戸東京博物館

古臭いイメージがあるかもしれませんけれども、建物は近代的だし、

随所に体験コーナーがあったりして、若い人でも結構楽しめる筈。

半日は楽しめますよ。

http://www.shisatsu-report.com/report/0304192/flame_rep.htm

レジャー見聞録 Powered By 視察レポート.com

・浅草寺

鎌倉がOKでしたら、ここもOKかなと。 仲見世の小さなお店を覗き

ながら歩くのも、楽しいのではないでしょうか?

外人さんも多いので、ちょっと不思議な空間だと思います。

勿論、雷門の前での記念撮影用にカメラをお忘れなく!!

2.楽しみながら頭が良くなる、東京

・フ*テレビ

スタジオを上から覗く事もでき、テレビの事が分かった気になります。

http://www.funenokagakukan.or.jp/

船の科学館 公式ホームページ(Museum of Maritime Science)

・船の科学館

海や船が特に好きでなくても、気軽に楽しめる筈です。

http://www.miraikan.jst.go.jp/

日本科学未来館

・日本科学未来館

宇宙飛行士の毛利さんが館長さんで(会えませんけれども)、楽しく

科学を知る事ができます。 ASIMOも働いていますよ。

http://www.date-navi.com/odaiba/kanran.html

パレットタウン大観覧車

・パレットタウン

観覧車に乗り、夕焼けを眺めます。

http://www.venusfort.co.jp/index.php

お台場 VenusFort ヴィーナスフォート

・ビーナスフォート

若者で賑わっていて明るい雰囲気の、ショッピングセンターです。

そしてここで最後に夕飯を食べる。

勿論移動は、“ゆりかもめ”です。 1日券購入がお得です。

http://www.yurikamome.co.jp/

株式会社ゆりかもめ

こんなプランは、如何でしょうか?

では

id:bebowrock

すばらしすぎ。千葉県は北西部です。

東京めぐりもいいですね。

2005/02/23 23:30:22
id:mokoko417 No.19

回答回数50ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

多摩テックです。遊園地もありますし、もう少しすると近く(だったと思う)にある中央大学多摩校舎の桜が綺麗でした。(今もあればですが)

http://www.seaparadise.co.jp/

横浜・八景島シーパラダイス | 3つの水族館とアトラクション

八景島はいかがでしょう。千葉にも鴨川シーワールドがあるので、迷ったのですがご紹介させていただきます。

上記八景島で遊んだ後、もしくはその前にこちらでショッピングはいかがでしょう。お食事もこちらの「ベイサイドマリーナ シーポートストリート」をお勧めします。ランチもディナーもバイキング形式ですが、八景島内のバイキング形式のお店に行くよりはお味は良いです。(これは、あくまで私の意見ですが・・・)

id:bebowrock

シーパラいいかもしれないっす。

2005/02/23 23:31:09
id:Yumiko No.20

回答回数250ベストアンサー獲得回数6

ポイント11pt

http://www.hakone.or.jp/

『箱根全山』旅のテーマパーク箱根 - 箱根町観光情報ポータルサイト

再登場で申し訳ないのですが、箱根の魅力をご紹介したいと

思います。

箱根は、温泉以外でも“勿論”楽しめます。

“箱根フリーパス”と言う乗り物乗り放題のお得な切符を買えば、

割引施設もあるので「どこに行こう」と迷ってしまう程です。

お薦めを挙げると....

ガラスの森、美しいガラスに心まで透き通る気分に

http://www.ukai.co.jp/garasunomori/

箱根ガラスの森ホームページ

星の王子様ミュージアム、童心に帰って無邪気に

彫刻の森、ちょっと芸術家の気分になって

http://www.hakone.or.jp/choukoku-no-mori/

『箱根全山』旅のテーマパーク箱根 - 彫刻の森美術館

強羅公園、たくさんの花がきれ〜い

http://www.hakone-tozan.co.jp/gorapark/

箱根強羅公園ホームページ

大涌谷、黒卵を食べて長生き

http://www.owakudani.com/

大涌谷観光センター - TopPage

芦ノ湖の遊覧船−1、湖と山と富士山のコントラストが最高

芦ノ湖の遊覧船−2、気分はパイレーツ

成川美術館、たまには日本画を楽しむのもオツ

http://www.hakone.or.jp/narukawa-art/

『箱根全山』旅のテーマパーク箱根 - 成川美術館(なるかわびじゅつかん)

箱根は、乗り物での移動が多岐に飛んでいて楽しいですよ。

小田原〜(箱根登山鉄道)〜強羅〜(箱根登山鉄道ケーブル)

〜早雲山〜(箱根ロープウェイ)〜桃源台〜(遊覧船)

箱根登山鉄道は、スイッチバック式と言う途中で折り返す

タイプです。 前を向いて乗っていた筈が、途中で後ろ向き

になって、また前向きになったりする所が面白いです。

少しは(温泉だけではない)箱根を感じて貰えれば...

と思う、お出かけ好きの元神奈川県民でした。

では

id:bebowrock

むむむ。ありがとうございます。

2005/02/24 08:39:48
id:hiroyukiarita No.21

回答回数1792ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

富士急ハイランドです

アイススケートもありますよ

id:bebowrock

御殿場もいいですよねぇ。

ありがとうございます。

そろそろ終了しまーす。

2005/02/26 10:59:58

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • [hatena_de_Q]日帰りかとおもったら [hatena_de_Q]日帰りかとおもったら 2006-03-13 16:12:43
    question:1109118896 1泊旅行だってよ。だったら最初から質問に「1泊までオッケー」って書いとけ、若向けがいいんならそれもちゃんと書いとけ! と思った。「気軽に!」とか「近場で!」と
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません