みなさん、予定表やパソコンやメモの分類、どうしてますか?


私は・・・手帳はその日の左半分に仕事、右半分にプライベート。さらに右のスペースに日記。日記は分類なし、思いついた順。
パソコンは月別が基本で、その中で項目毎にフォルダ分け。なるべく日付順。ただし音楽など特別なファイルは専用フォルダ。
メモはぐちゃぐちゃ、分類なし。

資料や予定に関するカテゴリができるものなら、ブログ、携帯の予定帳、メールのフォルダ、本棚、URLのブックマーク、など問いません。仕事、プライベートも問いません。

詳しく書いてくださった方にポイントを多く付けます。試した分類の反省点なども大歓迎です。よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答31件)

id:kugenumac No.1

回答回数52ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://bt.jmam.co.jp/koyomi/howto/hp2003_9_6.shtml

JMAM 日本能率協会マネジメントセンター

アドレスは手帳活用術のWebページです。ご参考になればと思います。

 さて、わたしの分類方法などですが、まずは手帳から。

博文館の小型手帳「サジェス」を使っています。

http://www.hakubunkan.co.jp/95f.html

博文館の手帳・ポケット日記

リンク先をご覧になるとわかると思いますが、

見開きで1週間になっています。

左側が時間ごとのスケジュール、

右側がeveningと書いてあり、

さらに残りのスペースがweekly memoとなっています。

わたしは時間ごとの細かい予定がとくにないので、

その日のスケジュールというか、すでに行動したことを書きます。

右側は基本的に空けておきます。

思いついたときに、その年月日に関わらず旧い空きページから

いろいろとメモやら長期的に考えていることを書きます。

だいたい、出先で書くことが多いです。

この手帳はとにかくコンパクトなので、

非常に持ち歩きに便利です。スーツの内ポケットにも入ります。

・・・なんだか、irukajpさんと似ていることに気づきました。偶然で驚いています。

 次にパソコンですが、いちばん自分でうまく分類できていると思うのは

「ブックマーク」です。

もちろんフォルダを使っています。

フォルダは種類が多くて、恥ずかしいですが具体例を挙げますと

「ポータルサイト」Google, Yahoo!, livedoor, goo, infoseek, はてな。など。

「ニュース」Googleニュース、YOMIURI ON-LINE、アサヒ・コム、NIKKEI NETなど。

「社説」読売、朝日、毎日、産経、日経。

「ITニュース」CNET Japan、ITmedia、impress Watch、MYCOM PCWEB、ASCII24など。

「天気」Yahoo!天気、ウェザーニュース、気象庁。

「ウェブログサービス」livedoor,goo, Doblog, JUGEM, 楽天広場、ドリコム、 FC2、Blogger、エキサイト、はてなダイアリーなど。

「IT用語辞典」eWords, Insider’s Computer Dictionary,など。

「個人サイト」自分の作成中のサイトやブログなど。

「個人サイト2」お気に入りのブログなど。これは秘密にさせてください(笑)

「オークション」Yahoo!オークション、オークション統計ページ(仮)、楽天フリマ、ビッダーズなど。

「ハードウェアデベロッパ」NEC、富士通、ソニーなど。

「ソフトウェアデベロッパ」アドビシステムズ、マイクロソフト、マクロメディア、モリサワなど。

「インターネット」教えて!goo、Wikipedia、2ちゃんねるなど。

「旅行」

「健康」

「飲食」

以上3つは自分のお気に入りです。

こんなところでいいでしょうか。

id:irukajp

手帳の使い方は似ていますね。いつも使っていた、週見開き、1日が上から下まで時間軸、という手帳を使っていたときは、仕事とプライベートが一緒でした。今は左右に別に書いています。身体が二つあるわけではないですが、こうして分けると整理しやすい気がします。分けている人は結構多いのでしょうね。あいているところは日付に関係なく、という使い方は思いつきませんでした。日付と関係のないメモを取るのに便利そうです。ブックマークは私は日付順ですが、ぐちゃぐちゃになります。やはりカテゴリごとのほうがいい気がします。でもあまり使わないサイトと使うサイトの分類を考えると、難しいんです。ありがとうございました。

2005/02/23 04:36:11
id:PressureChief No.2

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

https://www.askul.co.jp/webapp/shops-club/servlet/YLogonForm?sto...

オフィス用品 通販 - アスクル(askul)

私の場合、手帳(スケジュール)は見開きに左から「外出の予定」「お客様との約束(提出日等)」「電話連絡、メールのメモ」「当日の作業予定(自分の作業)」「自社スタッフの作業締切等のメモ」「プライベート」と、外(動かしにくい用事)→内(融通が利く用事)に順位付けしています。左側の項目を優先するために、右側の項目を調整する感じです。プライベートで優先する項目は、外出の予定に入れて、この日は打合せや作業を出来るだけ入れないようにしています。以前はこれが出来ず、仕事にプライベートが圧迫されてストレスでした。左から右の優先順位が基本ルールです。市販の手帳ではまかないきれなくなり、自作のフォーマット(B5)をプリントして、パンチで穴をあけて使っています。URLは私が使っているパンチです。

ブックマークの分類は、私もとりあえず当月のフォルダを作っています。新しいブックマークは全てそこに入れますが、その都度の分類はしていません。他に、「ニュース系(基本的に毎日更新される、情報系サイト)」「実用(乗換案内、ハイウェイナビゲータ等)」「サービス案内(よく利用する通販サイト、外注先など)」「エンターテイメント(掲示板等)」「お店の情報」などの分類フォルダを作ってあるので、時間のあるときに前月以前のフォルダから、必要なものを移動して、あとはバッサリ捨てることにしています(重要なものは最初から分類フォルダに入れることもあります)。後からタイトル見ても思い出せないブックマークって、結局使わないですよね…。

id:irukajp

手帳の使い方は素晴らしいです。優先するプライベートは、別扱いにするんですね。列がたくさんある手帳はそうそう売ってないので、確かに優先順位を細かく付けるには、自作するしかないですね。

ブックマークの分類、その手がありましたか。そうです、すぐ見て思い出せないサイトは、結局使わないです。後で見ようとか思うと、見ないんですよね。そう考えると、すぐに読んで、ブックマークはしないほうがいいかもしれません。

2005/02/23 15:06:43
id:yurahime No.3

回答回数45ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

携帯のスケジュール機能と、手帳を使っています。予定が入るとすぐに携帯に入力し、後に手帳にも書き写します。携帯のほうは、自動的に分類などしてくれ、忘れ物防止のアラームなど付加できるので便利なのですが、いかんせん予定を「まとめて」とらえづらいので……手帳も併用しています。

上記のサイトは私の愛用している手帳メーカーのファンサイトです。ちょっとかわった作りをしていまして、ノートのような、罫線がたくさん入った手帳になっています。

予定を書き留め、その日が過ぎてもう予定を書き入れることがなくなった時点で、あまったスペースに日記や雑記を入れます。罫線入りなので大変書き易く、手帳=日記という側面の強い自分には、かなり気に入っています。

ただ、このリフィル、見開き一週間ですが「見開き一ヶ月」というものがありません。1ヶ月の予定を把握しづらいのでちょっと苦労しますが、無理して使い続けています(^_^:)

咄嗟にとるメモなどは、やはり携帯か手帳(のスケジュール以外のメモ帳)に書き入れて、パソコンに保存します。「音楽」「本」など、カテゴリーごとに分けて、日付順に保存しています。

メモも、ブックマークも、数が増えてくるとフォルダの中にフォルダを作り……と階層を作るようにしています。開き易さと見やすさのバランスを考えながら決めています。

ちなみに本棚や衣類、食器は、収納のスペースもあるので、完全「大きさ」ごとの分類です。文房具など、ばらばらと使うものだけ、カテゴリを外れて手の届き易いところに置いてあります。

id:irukajp

携帯との併用ですね。私はついつい、どちらか一方にだけ予定を入れて、あとで苦労します。特に携帯に入れたときは、古い予定を消さないと新しい予定が入れられないので、いつなにをしたかわからなくなります。メモやブックマークは種類ごとが基本で、その中で日付順ですね。私と似ています。ありがとうございます。

2005/02/23 15:13:03
id:tontonbyousi No.4

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw4/pw004739.html

Vector:秘書君2 - お勧めソフトPickUP

結構重宝しています。

id:irukajp

詳しい予定・資料のカテゴリ分類を聞いているので、ツール紹介だけというのは困ります。どのように使っているのか、分類法をメインに教えてください。

2005/02/23 15:15:09
id:mimibukuro No.5

回答回数1299ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

http://www.desknets.com/

グループウェアの使いやすさを追求した究極のツール desknet's(デスクネッツ)

「仕事」

おおまかな予定は、卓上カレンダーに書き込みます。そこで一ヶ月のだいたいの流れを立てて、細かい予定はメモ紙に「ひとつずつ」書いてクリアファイルに挟み、いつも目に付くところに置いています。終わったものは完了日を入れて処理済BOXへ。その箱の中身は何ヶ月かに一回チェックして「もう絶対必要じゃない」ものだけを処分します。いつも後から「あー、あの件どうやって処理したんだっけ?」とか「いつ処理した?」とかいう話になるので、こういう形を取っています。以前はデスクトップに付箋つけてたんですがPC壊れたり不調だったりしたときに全て消えてしまい大泣き、というのが何度もあったんで…。それと紙に書いたほうが記憶にも残るので、やはり仕事の予定は紙で残します。

あとは、メールを使っています。子供のようなんですが「明日持ってくるもの」とかそういうのを家に忘れてきたりするのを防ぐため(笑)会社PCから自宅PCにメールを入れておく→メールチェックして、必要なものを準備…子供の連絡帳レベルの使い方ですが便利です。WEB上でのスケジュール管理も、していないわけではないのですが、打ち込むのを忘れて白い状態のことも多い…。

「プライベート」

おおまかな予定は手帳(二冊あって、一冊はもう10年以上使っている全体的なデータ。もう一冊は一年ごとに取り替えているスケジュール管理用)にメモします。仕事ばっかりなのでそれほど使うこともないですが。

日記は、数年前まで手帳に書き込んでいましたが、一年終わったら捨ててしまう手帳に書くのも寂しいので現在はブログに書き込んでいます。個人的に集めているデータや資料はジャンル別にフォルダを作って管理しています。

「副業」

予定は手帳(プライベートと共用)に書き込みします。データは月毎に分けてエクセルで管理しています。パソコンを持つようになってからもしばらくはノートに書いてたんですが(持ち運びが必要だったため)、どーしても書くのが億劫なので今は書いてないです。

予定表を作っても、なかなか思うように運ばないでひたすらイライラすることに気が付き現在は「予定表」という形式は取っていません。締め切りを設定すると「まだ大丈夫」と気が緩むほうなので、期限は設定せずにとりあえず出来ることを片っ端から終わらせていく、といった感じです。

世の中に、こんなに便利なものが山のようにあるのに…。使いこなせていなくて寂しいです。

id:irukajp

紙は残るというのが電子機器との違いですね。パソコン、携帯、PDAといろいろ使ってきましたが、最近は紙のほうがいいと思ってきました。ただ、分類する習慣がないため、すぐぐちゃぐちゃになっちゃうんです。メモはぐちゃぐちゃです。携帯メールはいいアイディアですね。忘れ物防止にいいです。予定表を作らないという手もあるんですね。ありがとうございます。

2005/02/23 15:21:49
id:R_Parent No.6

回答回数28ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

URLはダミーです.

わたしは,予定表はパソコンのソフト(Microsoft Outlook)を使っています.ですから,時間順で,しごとの予定もプライベートもいっしょに並んでいます.

紙の手帳も併用していますが,こちらは「念のため」「落書き」用.この日はこれがあったよね… というとくに大事なイベントだけ書き込んでいます.それは「あった」ことを確認するためのもので,詳細はパソコンを参照します.パソコンに向かっているのはおもに平日の日中ですが,週末の予定などでメモが必要なものは平日のうちにプリントアウトして持って帰るので,それで事足りています.

パソコンでは,まず,しごととプライベートでフォルダを分けます.それから,後は「後々まで参照したい内容か」「ある期間まで保存しておけば事足りるものか」などの保存度合いによってフォルダを分けます.そうすると,バックアップを取る(CD-Rに焼く)とき,これとこれは焼いて,これは焼かない,などの振り分けが楽だからです.

わたしの場合,ブックマークはぐちゃぐちゃです.パソコンをよく使うしごとをしているので,URLを記録しておくことが多く,最初は内容別にフォルダを分けたのですが「今すぐブックマークに追加して,すぐほかの作業をしたい」というときなどについ直下に保存してしまい,その結果ぐちゃぐちゃになってしまいました.また,「今よく使っているURL」という分類を昔設けて,今は廃墟と化しているとかいったこともあります….

ブックマークはそのうち整理しなくちゃ,といつも思っているのですが.

とりとめもなく,すみませんでした.

id:irukajp

!!!保存性に応じた分類ですか!!!

衝撃です。新たなコンセプトを得ました。

ブックマークは油断するとそうなっちゃいますよね。まだあれは日付順で並んでくれるからいいのですが、ページを保存したりすると、名前順に保存されるので、タチが悪いです。しかもフォルダ名を勝手に変えると見られなくなるし。最近はファイルは月別に落ち着いています。ブックマークも、前の方のように、月別にするのがいいかもしれません。あと、保存性ですね。保存性。。。これ重要な情報でした。ありがとうございます。

2005/02/23 15:28:44
id:PressureChief No.7

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.forestpub.co.jp/taro/

「モチベーション」を無料で体感しちゃってください!

2の回答者です。

> そうです、すぐ見て思い出せないサイトは、結局使わないです。

> 後で見ようとか思うと、見ないんですよね。

> そう考えると、すぐに読んで、ブックマークはしないほうがいいかもしれません。

私の方法ですと、じゃんじゃんブックマークしても意外と大丈夫ですよ。整理するときは比較的時間に余裕があるときなので、ページタイトルを見て思いだせるものは、改めてその時に読むことにしています。

あと、各サイトにブックマークしないで、検索結果の画面にブックマークをしておくと後で何の為につけたか思い出しやすいです。

URLは最近見かけて面白かったフォーマットです。

id:irukajp

ありがとうございます。そうですね。ブックマークを月別にすると、整理しやすいと思います。私の場合は、月別にもせず、有用なページを見つけると片っ端から登録していたので、わかならくなります。そして二度と見なかったりします。あとで整理しながら見ると言うのは大事ですね。当り前かも知れませんが、できてませんでした。これからきちんと分類しようと思います。

2005/02/23 19:43:46
id:sami624 No.8

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

非常にやばい話なのですが、1週間のうち5日も仕事でほとんどパソコンをいじっているせいか、月〜金の予定については全て勤務先のサーバーのアウトルックに登録してます。15分前にアラームがなりますし、出張の場合は、移動時間を考慮してアラーム時間を変更できますし、打合せ等は相手もアウトルックだと、登録内容を送信すれば、返信で出欠状況の確認も出来るので便利です。最大の問題は、出張先で予定の確認が入ることと、勤務先のサーバーがダウンしたとき。全く仕事になりません。

id:irukajp

すみませんが手段ではなくて、分類方法を教えてもらえますか? Outlookの予定グループ名、ファイルを保存するときのフォルダ名やフォルダ構成、メールの分類方法、ブックマークの分類法などを詳しくお願いします。

2005/02/23 19:48:19
id:ubukawa No.9

回答回数100ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://www.kamilabo.jp/

WEBページやニュース・ブログの保存なら「紙copi」

最初に、私自身の状況ですが、個人で仕事をしているので、ほとんど1日PCを使っています。

1.

まずブックマークですが、私はURLをお気に入りに入れるだけでなく、掲載されている文章などに資料としての価値を認めた場合、上記URLのツールを使っています。ツールについては、見てもらえばわかるので詳しく書きませんが、今見ているページを、そのまま分類したフォルダごとに保存できるというものです。すごく便利です。

上記ツールのフォルダとブックマークの分類は、大きく仕事とプライベートに分けます。仕事フォルダの下には、クライアント別のフォルダ、業務内容別のフォルダ、参考資料フォルダを作っています。

プライベートフォルダの下には、便利情報、ニュース、ショッピング、その他と作っています。

ブックマークするときは、面倒でも必ずいずれかのフォルダに分けるようにして、保存するページのタイトルもわかりやすいものにつけかえます。

2.

次にPCのファイルですが、以前は月別に分けてたんですけど、あとで整理しなおすのが大変で、今は「曜日別フォルダ」をデスクトップに作っています。月曜日〜日曜日の7つのフォルダを作って、いったん保存して、日曜日にそれぞれの中身を必要に応じて、整理しなおします。

ずっと残しておくものは、これも仕事とプライベートに大きく分けたものの下に、ブックマークの分類と同じ方法で整理します。

これまでの経験で、見たHPと作業した内容は連動しているし、作ったファイルも連動しているので、ブックマークとPCのファイルを同じ分類方法で整理すると便利なんです。

3.スケジュール、手帳など

見開き1日のA5版の手帳を使っています。

左側上半分に、仕事の予定とプライベートの予定を、わかった時点で書き入れていきます。

左側下半分と右側は、とにかくその日のメモや重要事項を書き入れます。

書き込むときには、4色ボールペンを使っています。

赤:仕事の予定、仕事関係のToDo、仕事関係のメモ

青:プライベートの予定、プライベート関係のToDo、プライベート関係のメモ

緑:重要事項

黒:普通のメモ

というふうに色分けしています。

ちょっとしたメモに、それからポストイットもよく使います。

とりあえず、メモしてPC周りにぺたぺた貼っておいて、必要に応じて手帳に貼りかえます。

貼りかえる時は、はがれないようにセロテープでとめます。

id:irukajp

紙コピは便利そうですね。曜日別のアイディアもいいですね。日曜日に必ず整理する前提が必要ですが、わかりやすいとおもいます。手帳の色分けも、工夫ですね。PostItは年末に思い付いて、似たようなことをしています。貼り替えられるので、とりあえず見やすい所に貼っておいて、必要なら手帳に貼ったりノートに貼ったりして、整理しなおせますね。これはとても便利です。ありがとうございました。

2005/02/23 19:56:38
id:sami624 No.10

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント15pt

URLはダミーです。

先ずファイル・フォルダーですが、

ビジネスとプライベートに分類し

ビジネスは更に業務別に分類をし

業務別フォルダーごとに通常業務・異例業務・トラブル案件に分類し

更に事実関係・対応策・今後の課題と分類しています

プライベートは、趣味と付き合いに分類し、期限が経過したものは適宜削除をし、フォルダーを増やさないよう努力してます。

次にメールの分類ですが、

大分類はビジネスとプライベートは同様です。

ビジネスは期限付きと期限なしに分類し

更に期限付きについては、メールを予定表にコピー保存した上で、報告書提出・会議出席・出張に分け

更に依頼内容・事前調査・提出資料(もしくは当日手元資料)に分類しています

ツリーの末端構成が他のツリーの末端と同様になるように作成すると、検索が容易に出来ます。

id:irukajp

通常とフォルダを分けるのもいいですね。期限によって分類して、不要になれば削除。。。これも整理で重要ですね。ありがとうございます。

2005/02/23 23:24:26
id:OGOG No.11

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

上記のURLはダミーですので・・・。

私は自作の手帳を使っています。

細長い縦型。月毎の見開きで、左右両ページに、上から順に1日、2日……と月末まで並んでいます。

左を予定表として使い、右をTODOとして使っています。仕事柄、打合せ予定までに資料作成しなければならないケースが多いのですが、資料作成が重なると、締め切り管理が複雑になって、ついにはモレが出てしまいました。

そこで、予定表と(それに必要な準備の)TODOが見開きで確認できる手帳が欲しくて、自作しました。

EXCELで作成し、厚手の紙を表紙にして一緒にホチキスで閉じ、合成皮革の手帳カバーに納めています。PDAとかシステム手帳とかOUTLOOKでの管理など使ってきましたが、今はこれが使いよいです。

id:irukajp

ありがとうございます。予定表とToDoの組み合わせですね。もしよろしければ、予定やToDoの分類方法や、作成した資料の分類・管理方法などを詳しく聞かせていただきたいです。

2005/02/24 03:05:20
id:nobnob3 No.12

回答回数326ベストアンサー獲得回数29

ポイント20pt

http://www.hatena.ne.jp/1109096808#

人力検索はてな - みなさん、予定表やパソコンやメモの分類、どうしてますか? 私は・・・手帳はその日の左半分に仕事、右半分にプライベート。さらに右のスペースに日記。日記は分類なし、..

私は大の怠け者で、整理が嫌いです。

基本的には整理はせず、検索で見つけることを考えています。私の環境は自宅はMac,職場はWindowsで、

職場では固定の端末でなくいろいろな端末を使います。

URLは、メールで管理しています。

ex.はてな。メモの分類、アイデア

http://www.hatena.ne.jp/1109096808#

人力検索はてな - みなさん、予定表やパソコンやメモの分類、どうしてますか? 私は・・・手帳はその日の左半分に仕事、右半分にプライベート。さらに右のスペースに日記。日記は分類なし、..

と一行目にキーワード、2行目にURLを書いて

有用なURLがあれば自宅と職場のメールアドレスに

メールします(古いリストを転送して更新する)。タイトルにURLリストなどキーワードを

入れてメーラーで特定のフォルダに自動振り分けしています。新しいURLが一番Topに来るようにして、

暇があれば下の方で並べ順を変えて分類します。

予定に関して。Palmを使っているので、

職場の予定はpalmに入力。アラームで予定に気づきます。

その他の先の予定はメールで管理します。

メールのタイトルはその日の日付。

近い予定から未来の予定の順に書いていきます。

メールのTopにはToDoを書きます。

これは返信を使って更新します。ToDoなのに

やっていないとどんどん>が貯まってきて

早くやらないとと分かります。

終了した予定は削除していきます。

メールは自宅でも職場でも毎日確認するので便利です。

重要なメモは全てPalmで管理しています。

Palmのメモ帳を利用していますが、一行目にキーワード

を入れて(全文検索なので2行目以降にも自分が検索に使いそうなキーワードを散りばめます。例えば、はてなhatena質問サイトなどと同じ単語でもいくつか登録)

palmは入力が大変ということもありますが、

pobox予測変換ソフトの辞書を鍛えて入力は快適です。

文献など:以前は大きな封筒にタイトルを書いてその中に資料をつっこんでいました。

現在は、MacならiPapersというPDF文献管理のフリーソフトが

あるので、これに移行する予定です。

pubmedの文献はインターネットにつながっていれば

自動的に情報を取り込みます。その他のPDFには自分で

キーワードなどを作れるので、分類しないでキーワードで管理するつもりです。もちろんフォルダも作成できるので分類することも可能です。

最後に手書きのメモ。

職場では手書きのメモも併用しています。

その代わりA4の白紙などを折りたたんで使っていて

基本的には1日単位で捨てることを前提に使用。

帰宅前にメモの内容で重要な物があれば、

メールやPalmに入力してメモは捨てます。

id:irukajp

すべて斬新で衝撃です。メールの使い方、全文検索、iPapers、A4を捨てる。。。いろいろな方法を体系的に使ってらっしゃるのですね。すばらしいです。私も少しずつなら真似できるでしょうか。お分かりだと思いますが、書類や予定の管理がダメでこういう質問をしているので。大変参考になりました。ありがとうございました。

2005/02/26 14:32:51
id:ogasaike No.13

回答回数62ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

↑URLはダミーです

自分の場合は、カレンダー付の手帳がありそれに予定やその日あったことなどを入る限り書き込んでいます。(枠からはみ出すことがあまりありませんが・・・)

持ち運べるパソコンがあるのですが、自分は目がこれ以上悪くなると困るので、本当に重要な情報をWordなどにメモするくらいにしか使っていません。(パソコンの中は相当散らかっています。)

どこか歩いていて、ふと何か思いついてメモを取るときは、たまたま持っていた紙やもらったパンフレット、携帯のメールなどに適当(分類無し)に書き込んでおいています。ただこの方法だと、あとからすべて見直して予定は手帳に、重要なものはパソコンに・・・と、分類しないといけないのが問題点です。

めんどくさい方法ですが3年も続けると慣れてしまいました。

id:irukajp

私も現在は同じような方法をとっています。確かに、あとから分類する時に困るのです。手元に手帳やパソコンがあるときに書き写すのを忘れてしまうので、分類できないことがあります。積み重なると、ひどいことになり、整理をあきらめたりします。整理の習慣が大切ですね。ありがとうございました。

2005/03/02 17:15:32
id:FREE_HEARTS No.14

回答回数45ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

基本は手帳でスケジュール管理してます。rido社の1ヶ月が見開きで蛇腹型に縦が日付、横が時間で公私はボールペンで色分けしています。一覧できるのが最大のメリット。備忘録メモは同じ大きさのパイロット製です。あとは手帳に付箋紙を貼って用済なら捨てるようにしています。過古を振り返るのには嵩張らず便利です。

パソコンはブックマークでフォルダは用途別です。

id:irukajp

ありがとうございます。同じ大きさの手帳を、メモランダムと予定に使い分けるのはいいかもしれません。ボールペンの色分けもいいですね。付箋は貼り買えたり捨てられたりするので便利ですよね。

2005/03/02 17:46:50
id:mameknyacki No.15

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

★手帳★

上のURlにある「ポケット付ダブルリングノート(ドット方眼)・A6」と同じような風合いのウイークリーの手帳を使っています。

ウイークリーではありますが、一日の予定を8時〜20時まで一時間ごとに分けて書くことができるので、その時間に入っている予定を細かく書き込んでいます。

プライベートもアルバイトも学校・授業もすべて一つの手帳に書き込んでいますが、私は「声に出して読みたい日本語」の著者である齋藤孝さんがおっしゃっていた「三色ボールペン」で色分けしながら書いています。

・絶対はずせない用事(バイトや授業)は赤で。

・できればやったほうがいい用事(期限までまだしばらくあるレポート等)は青で。

・自分の楽しい予定(主にプライベート)は緑で。

色分けしていて良いことは、絶対にはずせない【赤】の部分を忘れずに実行できることです。

けれど、ちょっとごちゃごちゃはしてしまうので、何かもっと良い方法はないものか、思案中です。

★パソコン★

実は私、すっごくパソコンの分類・整理が苦手です。しばらくいじらないで居ると、いるのかいらないのかわからないファイルがワラワラと…。

なので、たとえば「学校関連」「サークル関連」「私物」のように大まかに分けたファイルを用意し、そこへぽんぽん放り込むようにしています。そして時間があるときに「学校関連」のフォルダの中に「卒論関連」「四年次授業」など、細かいフォルダを作って…とフォルダの中にフォルダをどんどん作ってマトリョーシカのように分類しています。

★メモ★

一度、リング式のメモを買ってみたのですが、有意義に使えませんでした。

なので、今はメモはとにかく「ふせん」に書きます。メモがスケジュールに関係すること(例:お出かけ先の地図と電話番号)であれば、手帳の該当日時の傍にペタっと。スケジュールとは関係ないものであれば、手帳の後半にあるフリーのページにペタっと。

とにかくぺたぺた貼ります。そうすると、なくさないし、忘れません。そして、必要なくなったらペリっとはがしてしまえば、ごちゃごちゃしません。個人的には、「ふせん」でのメモ、かなりオススメです。

余談ですが、100円均一ショップができてから、ふせんが安く買えてうれしいです。

id:irukajp

ありがとうございます。付箋、好評ですね。重要だけど、過ぎると不要になる情報は、けっこうあります。そうしたものは付箋がいいようですね。100円ショップで安く買っています。色分けも皆さん有効に使っていますね。私はまだ黒一色なので、これから工夫したいです。

2005/03/03 00:33:57
id:lux_angelica No.16

回答回数33ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101208573/hatena-q-22

Amazon.co.jp: マイブック―2005年の記録 (新潮文庫): 本

手帳はこれを使っています。

文庫本と同じサイズなのでカバーもお好みで付けられます。私は毎年生地を買ってきてミシンで作りますが、ブックカバーをしておくと本体とカバーの間にものを挟んでも落ちません。

私の手帳の書き方はまず上・中・下に大まかに分けます。といっても線を引いたりということはせずに書くときに心持行間を多めに取ります。

まず上は前から決まっていることを書きます。たとえば本の発売日とか、予定ですね。

中はその日になってからわかったこと、その日にしたことで残しておきたいことを書きます。

下の部分はその日に買ったものを書いておきます。

他には映画の半券なんかを貼ったりもします。

私の工夫としては官製はがきのサイズの紙をはさんでもはみ出さないのでちょっとした住所録(よく使うものだけ)を絵葉書なんかに書いてブックカバーにはさんだりすることと、メモ帳を10枚ぐらいパットから切り離してやはりブックカバーにはさんでおくことでしょうか。メモ帳は例えば机がない不安定な場所でメモを取らないといけないときに使います。手帳を下敷きにして書けば字が読みにくくなりません。あとは今日の日付のページやその予定の日のページにはさんでおきます。

家に帰ってからや、時間のあるときにははさんであるメモを手帳に写したり、私は色付きの筆記具を使わない代わりにスタンプやシールで重要な予定などを目立たせるようにしています。

一日に一ページ使えるので書くスペースがたりなくなることはほとんどないのですが、どうしてもたりなくなるとてきとうな紙に続きを書いて手帳に貼り付けます。

ちょっと分厚くなってしまうのが難点ですがこれはこれで結構満足しています。

パソコンのフォルダは項目別になるでしょうか。

・頼まれたものは頼まれた相手ごとに

・パッケージ作成関連のものは画像とテキスト別に

・ダウンロードしたソフトはソフトのフォルダの中にソフトの名前のフォルダを作ります

・壁紙はそれを取得した先ごと

・その他のデータ等もやはり項目別に

フォルダは基本的に一番最初に作った日付と内容を名前にしています。あまり複雑に考えないでやっていますが、今のところ「あれはどこだ?」ということはまだありません。

ファイルの名前は出来るだけ統一感がでるようにしておくと見た目がいいかもしれません。

IEのお気に入りでははてなの質問やニュースの記事などコンテンツの一部だけを登録するときははてなやニュースのフォルダを作ってそこに集めておきます。その際にページのタイトルの前に通し番号をつけておくと登録した順番に並べ替えることが出来るのでこの方法は便利かなぁと思っています。

そのほかのものは大体似たジャンルを集めて並べています。検索サイトとかはてな関係(ダイアリー、フォトライフ、ブックマークとか)とか辞書とか。どの分野にも当てはまらないものは専用のフォルダに入れておきます。

フォルダはあまり作らない方かもしれません。

その他にしていることは自宅の自分の机で座ったときに目線が行く場所に付箋をはっています。

内容は銀行の引き落としの日付と金額や、重要な予定の締め切り日などです。終わったら捨てられるのでまだやっていないことが一目でわかります。

他の方もおっしゃっていますが付箋は便利ですよね。これを発明した人は偉大です。

id:irukajp

ほんとに付箋、大活躍ですね。付箋のはがせる糊は、研究中に偶然できて、不良品とされ、ひと目に止まらなかったそうです。糊のくせに接着できないので。フォルダを作らないほうがいいかもしれない、というのは共感します。あれは開かないと見られないので、欲しい資料がすぐ見られず、効率が悪いです。日付のフォルダ名は、思い出しやすいし、整理しやすいので私も最近実践し始めました。なかなか根気よくできず、すぐ適当な名前をつけてしまいますが。この手帳は自由に書き込みができていいですね。とても詳しくありがとうございました。またあとでじっくり読ませていただきます。

2005/03/03 11:42:30
id:Peiper501 No.17

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/42275a4e0819a0...

オンライン書店ビーケーワン:知的生産の技術 岩波新書 F 93

上記のURLは情報整理の古典?梅棹忠夫先生の本です。

これに時間という概念をプラスして整理するのが野口先生なのかな、、、?

話を元に戻して、

私はパソコンでのURLとかファイルの整理には、

WINDOWSで言うところの、ショートカットを利用します。

(マックでは言い方が違うのかもしれません)

デスクトップ上にダミーを作るあれです。

パソコン上ではフォルダの中にフォルダを

作れますのでそれを利用します。

1.項目別にフォルダを作る。

ファイルを保存する時は、

最初から作ってある項目に入れるように心がける。

項目は後からでも追加できます。

[項目1]

[項目2]

2.作った項目フォルダ群を1つのフォルダにまとめる。

[まとめ]〜[項目1]

     〜[項目2]

3.[まとめ]フォルダのショートカットを作成。

[まとめのショートカット]

4.時間別のフォルダを作って、

そこに3で作ったショートカットを、

[時間]フォルダの中にコピー。

[時間]〜[まとめのショートカット]

5.後はファイルやURLを保存する時には、[時間]フォルダを開いて保存。

時間が重要な時は[時間]のフォルダに保存して、[項目]に飛んでの保存はしません。

[項目]に入れる時はショートカットから飛んでいって、項目フォルダの中に保存。

結果

これで私のデスクトップ上はえらくスッキリしてます。

フォルダの中は…

失敗例

*フォルダが縦横にたくさんできるので本物のファイルがどんどん深くなっていく。

見つける時は大変。ほとんど宝探し。

(検索があるのでそれを使えばそんなに…)

*ダミーが増えて本物を消しちゃう。

一度やりました。ゴミ箱の中に残ってたのでセーフだった事もあります。

まとめ

特に独特というわけでもなく、

使い方も普通です。

上記の本をバーチャルに分類しただけです(爆)

結局は自分の仕事に応じた整理が必要なので、仕事内容について考える事にもなるのかもしれません。

id:irukajp

二重に保存するということですか?項目と時間。なかなかいいアイディアだと思います。本も買って参考にしてみますね。ありがとうございました。

2005/03/04 07:29:21
id:suikanonaraduke No.18

回答回数1014ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

基本的に携帯電話で管理しています。

予定表は「スケジュール」アプリ、ToDoは「タスクリスト」アプリ、その他、教室や時間割の変更等の情報は「メモ帳」アプリに記録しています。

そうした携帯電話に保存した情報はバックアップを取れないので、古いものから消えていくのが難点ですが。

かつてはシャープのザウルス「MI-E1 

http://www.sharp.co.jp/products/mie1/

パーソナルモバイルツール

」でそれらの情報を管理していたんですが、携帯電話の方が使い勝手が良くて(電池の持ちが良い、軽い、ポケットの中に入るetc.)、特に現在の携帯電話(W21S 

)に買い換えてからはほぼ携帯だけ使っています。

パソコンのメールですが、分類分けはしていません。 メールアカウントを「プライベート用」「お勉強用」「ゴミ用」と別々に作っているので、分類分けをする必要がないんです。

パソコンで作成した文書ファイルや表計算ファイル等は「My Documents」フォルダ以下に保存しています。 書きかけのレポートは「My Documents」に、書き終わったレポートや当分見ることもないであろうファイルは「My Documents」の「済」フォルダに保存しています。

付箋は使っていません。 一回使ったことがありますが、ごちゃっとしてパソコン周りが汚らしくなってしまったのでそれきりです。 きれいな付箋の使い方ってあるんでしょうかね?

では。

id:irukajp

ありがとうございます。携帯にスケジュール機能が充実していれば、PDAよりいいかもしれませんね。アドレスを分類しているのは、便利ですね。私もやっています。でも、だらしないので、そのうち混ざっちゃうんです。。。私は携帯がメール無料なので、すべてのメールを携帯に転送し、電車にゆられながら返信しています。付箋は、終わった物や、整理が必要なものは、机上からはずして、ノートやルーズリーフなどに貼るといいです。汚らしくなるのは、確かに防げませんね。

2005/03/10 00:34:55
id:TokyoFilmGroup No.19

回答回数18ベストアンサー獲得回数0

http://www.emzshop.com/video

キャプテンスーパーマーケット 5 Movies + 1

id:kmyken1 No.20

回答回数366ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

他の方が

http://www.kamilabo.jp/

WEBページやニュース・ブログの保存なら「紙copi」

は紹介されていましたので、フリーソフト版の方にリンクしておきますね。

最近知ったソフトですが、紙2001というソフトをこちらのサイトで扱っています。テキストファイルを管理するソフトウェアですが、これはかなり使えそうです。スケジュールやちょっとしたメモを細かく分類するのにも使えそうです。ジャストシステムも新製品に採用しているようですから、このソフトは今後ますます注目が集まるようになることでしょう。

ちなみに紙2001はフリーソフトです。有料版(紙copi)もありますが、私はフリーの方で十分だと感じています。

http://www.noguchi.co.jp/datebook/

ノグラボ「超」整理手帳コミュニティ

手帳は超整理手帳を使っています。A4が4つ折りできれいにはいるので、何かと便利です。この手帳の便利さについてはこちらのサイトで詳しく述べられていますが、長期的なスケジュールが管理できるのがすばらしいです。私は5年ほど使っています。

携帯のスケジュール機能は一切使いません。操作しにくいです。

書類の管理は押し出しファイリングです。1年近く前から使い出しましたが、これは非常に機能的な方法であると感じます。野口悠紀夫氏のいろいろな情報管理術の書籍で紹介されていますから一度ご覧になってください。

他の方にも是非おすすめしたい情報管理術だとつくづく思います。

id:irukajp

ありがとうございます。紙copi良さそうです。が、環境がないので。。。ぜひ使ってみたいです。長期的なスケジュールを確認しやすいのは便利そうです。普通の手帳では短期ですね。でも、今年の手帳は、月間ページのあとに週間ページがその月の分だけあります。以前使っていたのは、冒頭に一年の月間予定があり、そのあとにまた1月から週間予定を書くようになっています。あちこち飛ぶので、使いにくかったです。一覧ですべて確認できるのは、便利だと思います。押し出しファイリング、少しの間やってみました。感動的です。でも長く続きませんでした。すぐぐちゃぐちゃに資料を置いてしまうので。これ、まず直さなきゃいけないですね。

2005/03/10 00:43:04
id:sokyo No.21

回答回数1377ベストアンサー獲得回数97

ポイント20pt

URLはダミーです。

まず手帳から。私は学生なので、会社員の人たちなどと比べて1日のスケジュールがたくさんあるわけではないです。時間割はどうせ固定なので毎日手帳に書くまでもなく、手帳に書くのはレポート締め切りや遊びなどだけです。もちろん、時間割は手帳の最後のページにまとめて書いてあるんですが。

私が使っている手帳はカレンダー形と1週間形が両方ついているもので、基本的には私は1週間形の部分を使っています。カレンダー形に書くのは、特に大きな用事だけです。1週間形のページは、見開きの左側が7つの日付に仕切られていて、右側は白紙です。

左側の各日付の欄には、「14:00〜話し合い@モスバーガー」とか、「(2)(←2限、の意味)宿題1締め切り」などというように書きます。勉強も遊びも分けたりせずに書きます、わからなくなっちゃいますから。色を書き分けるのはいいかも知れませんが、消しゴムで消せないのは不便なので基本的に全部シャーペンで書いています。特に重要なものだけ色を使います。

右側の欄には、しなければならないことを箇条書きにして書きます。TODOというのでしょうか。たとえば、「CDを○○に借りる」とか、「新しい消しゴムを買う」とか、そういった特に日付が決まっていないことを書いていきます。できたものにはチェックをつけて消していきます。私はどちらかと言うと、左側よりも右側ページのほうをよく使います。

パソコンは家族共有です。なので、まず最初に誰々のフォルダ、というのがあります。

私のフォルダの中はだいたい目的別に分かれています。たとえば、「プログラミング」とか、「音楽」とか、「フォトレタッチ」とか。そして、「音楽」のフォルダには、音楽のファイルもあれば再生するためのアプリケーションもあり、音楽関係で気にいっているサイトのインターネットロケーションファイル(*1)もあります。

(*1)インターネットロケーションファイル:私はMacを使っているので、Windowsにもこの機能があるのかどうか分かりませんが…。ええと、Winでいうと、オフラインのエクスプローラに置いておけるファイルで、それを開くとWebブラウザが起動し、決まったサイトが開くようになっています。例えば「Yahoo!」のインターネットロケーションファイルをダブルクリックすると、ブラウザが開いてYahoo!が表示されます。

ブラウザのブックマークについて。さっきも書いたように、パソコンは家族共有なのであまりブックマークを使いません。GoogleやYahoo!などの最小限のポータルサイトが入っているだけです。私がよく見るサイトはみな、さっき書いたロケーションファイルで管理しています。

メールはフリーのWebメールを使っています。特に工夫はなく、きたメールは送信者別に分類するか捨てるかします。それだけです。受信箱はできるだけちらかさないように、見たメールはすぐに片付けるように、それだけは心掛けています。

携帯は持っていません。これはパスします。

資料の整理はあっさりしていて、教科ごとにクリアファイルを作ってそこに時間順につっこみます。それだけです。年度末になったら整理します。というか、捨てます。学校以外での資料は、だれに関連するか、で分類して、やっぱりクリアファイルに入れます。

情報の整理ってこり出したらキリがないですよね。私はあっさりしている方だと思いますが、いかがでしょう? 参考になれば。

id:irukajp

ありがとうございます。ToDoを別に書くのはいいかもしれません。予定表の中にうずもれると、わからなくなりますので。私は印を変えて目立つようにしています。ブラウザのブックマークを使わず、Finderに置いておくのもいいアイディアだと思います。見たメールはすぐに返信、というのは、期限を決めた資料の分類に関連して、重要みたいですね。私はついついあとまわしになって、たまって、整理をあきらめたりします。ありがとうございました。

2005/03/14 01:42:08
id:yuki1104 No.23

回答回数52ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

前はOutlookとかYahooのとか試してみたこともありますが、結局予定ができたときにサッと書ける紙の手帳が一番便利だと思い現在は使ってません。

学生なんで常にPCに向かってるわけではないですし、授業中に携帯に打ち込むわけにも行かないんで。

ちょっと広いところには、学生なんで試験範囲書いたりとか。

手帳は色分けをしています。学校の予定、塾の予定、個人的な予定とか、好きな歌手の情報(この中でも複数のアーティストで色分け)とか。

日記はブログですね。手帳に食べたものとか行ったところ、買ったものなどをメモ書きしておくことはありますが。

広い意味でのメモ的なものも結構ブログに書いたりします。

メモとかとっておきたい画像とかはまとめて1つのフォルダに放り込んでます。ぐちゃぐちゃ。

メモはふと思いついたときに手帳や携帯のメールに書くことは多いですね。

あとPCのファイルではないんですが学校のプリントは整理するのが苦手で、1つのクリアファイルに全部ぶちこんでいます(数ヶ月で破れます)。

試験前に科目別に分類しますが、試験が終わったら全部捨てます。

ブックマークについてですが。

私はブラウザはFirefoxを使ってるのですが、拡張を入れて、最後にウィンドウを閉じたときのタブが次回もそのまま開かれるようにしています。

とりあえず「明日必要かも」「後で見ておきたい」というようなページはタブを開きっぱなしにしておくことで対処しています。

定期チェックするものはアンテナに入れて、いざというとき便利かなとか、体系的に整理しておくと便利だと思うものだけ

ブラウザのブックマークに入れてるのでそんなに多くないです。

分類は「ニュース」「おもしろい、暇つぶし系」「アーティスト関係(オフィシャル/ファンサイト)」とか。

id:irukajp

ありがとうございます。やはり紙はいいですね、いつでも取り出せるから。Palmや携帯を試しましたが、いまいちメモ取りづらいです。予定の通知機能は便利ですが、入力や整理が、やりづらいです。ブログも有効に使えますね。ブックマークにするのもいいかも。でも非公開にしたいメモとか多いので、そうすると使うサービスが限られてきたり、それが使い勝手が悪かったり。。。なかなかお気に入りのブログシステムを見つけるのは難しいです。まだ満足できるブログありません。FireFoxのタブ保持機能、いいですね。Macでもあるかな。。。探してみます。ありがとうございました。

2005/03/17 02:10:16
id:tamagotofu No.24

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

URLは、いま使っている手帳のなかみの写真です。

*予定やスケジュール、日記の管理

10センチ×10センチのノート型手帳で、仕事とプライベートの両方を管理しています。

予定やスケジュールは以下のような種類で書き込み方を分けます。

・行動系(決まった日時にどこかに行くとか、X月X日会議、この日までにXXをやっておくこと、など)

・期日系(提出日、とか、引き落とし日など)

・興味系(時間があったらやりたいことや行きたい店など何でも)

行動系のスケジュールは、予定が入った時点で、まず見開き1ヶ月の該当日にシールを貼ります。

シールは以下の3色に分けて使用しています。

青い星・・・会社関係

銀の星・・・プライベート

黄色い星・・習い事

仕事で予定を聞かれて手帳を開いたとき、よく覗かれるので、1ヶ月のページはシールだけ貼ります。

ごちゃごちゃせず、忙しい日がひと目でわかるので気に入っています。

詳細はふせんに書いて、見開き1週間のページに貼り、

あとで見開き1週間のページの予定時間帯のところに、キーワードを書き込みます。

たとえば。。。 □17:00〜事務所 ミーティング のように、先頭に「□」を書いて、完了したらチェックを入れます。

おおまかな事しか決まっていなくて、あとで詳細が決まるような予定も、ふせんで管理します。

仕事はデスクワーク中心なので、細かい内容は書かず、会議の日程などの管理だけします。

期日系は、見開き1週間のページの、罫線欄にキーワードを書き込みます。

たとえば。。。 □XX銀行 XXX円 のように、先頭に「□」を書いて、完了したらチェックを入れます。

ぜったい他の日ではだめなものは赤ペンで書いています。

興味系は、まず、実現できそうな月の見開き1ヶ月の余白欄に、キーワードを書き込みます。

たとえば。。。(4月のページに)□花見 のように、これも先頭に「□」を書いて、実現できたらチェックを入れます。

読みたい本や、行ってみたいお店などをどんどん書きます。ただしキーワードだけ。

詳細情報は、手帳のうしろのメモのページにまとめて書きます。

日付のところに書くと、埋もれてしまうからです。

未来のことは、かならず「□」をつけて手帳に書き込んでいきます。

忘れることが減ったり、毎日チェックをつけると達成感が得られるので、手帳を開くのが楽しいです。

完了できなかったことは、再度「□」をつけて書き込むので、やり忘れが減りました。

ちなみに、ToDoのページに書き込んでも、そのページを見るのさえ忘れてしまうので定着しませんでした。

反省点は、見開き1週間のページにめりはりがないことです。

一時期は、重要な予定と緊急の予定にマーカーを塗って目立つようにしていたのですが、

マーカーを持ち歩かなくなってしまい、定着しませんでした。

3色ボールペンなどを活用すると良さそうですね。

日記はスペースがないのでつけていませんが、

見開き1週間のページがすべて埋まることはないので、余白に、その日気になったキーワードや、

読んだ本、晩御飯の献立や使ったお金、買ったものなどをきまぐれに書き込みます。

時間があるときに手帳のキーワードを拾いながらブログを書いたりします。

この手帳の書き方は、今年はじめたばかりなので、色ペンやふせんの活用など、

まだまだ工夫の余地はありそうです。

毎年、手帳を熱心に書き込むのがせいぜい2月くらいまでだったのですが、

今は楽しんで書き込めているので、自分に合った管理方法なのだと思います。

*仕事(作業詳細)

仕事の内容の細かいことは手帳には書かず、エクセルで「作業予定と履歴」ファイルを作って、

当月は1日1シート、前月以前は1シートにまとめて作業の管理をしています。

毎朝かならずそのファイルを開いてから作業を始めます。

その日にできなかったことを、翌日のシートにコピーして、その日の作業を終了します。

作業のキーワードだけエクセルに書き、細かい内容はB5のノートに書き込んで作業しています。

*パソコン

PCは主に仕事で使います。会社のPCはこんなかんじです。

今担当している会社名フォルダ

 その下に公式資料フォルダ、個人資料フォルダ、成果物フォルダ

自分の苗字フォルダ

 その下に「勤務表」フォルダ、ツール&ダウンロードファイルを置く「倉庫」フォルダ、

     「メール」フォルダ、「がらくた」フォルダ。

過去フォルダ・・・担当が終わった会社フォルダをまるまるここに移動します。(かなり古いものは圧縮)

個人的なファイルはすべて、苗字フォルダの下の「がらくた」フォルダに放り込みます。

文字の情報(メモなど)は自分のホットメールに送り、なるべくテキストファイルは残さないようにします。

ホットメールでなくYahooメールに送れば、家からでも会社からでも、携帯からでも確認できるので、

いつ必要になるかわからないようなメモの管理に便利ですね。

家のPCは、同居人と共有なので、ドライブ直下に自分の名前のフォルダをつくり、その下に、

画像フォルダ、メールフォルダ、ツール&ダウンロードファイル保存フォルダ、

HP作成関連フォルダ(HPの階層と同じ構成)があります。

会社のPCも、家のPCも、デスクトップはすぐにごちゃごちゃしてしまうので、

デスクトップには極力保存しないよう心がけます。

*ブックマーク

家のPCは、以前はキーワードでまとめてフォルダを作り、管理していましたが、

フォルダの中を確認しないで、同じページを何度もブックマークすることが絶えなかったので、

今はフォルダでは管理しません。

会社のPCで、仕事で参照するページは、キーワードごとにフォルダ管理しています。

ブックマークは自分なりのルールづけができていないので、特別な管理方法というのはないです。

id:irukajp

とても詳しくありがとうございます。シール、ToDoの□なんか素敵です。達成感も、続けるのに重要なことですね。私は根気とかないので、ぜひ工夫してみたいです。ゆっくり読ませていただきます。

2005/03/18 00:42:20
id:koroshimo No.25

回答回数211ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

こんにちは。

手帳;

手帳に関しては、無地ですぐにちぎれる物を使用しています。スケッチブックの小さいものです。

基本的にやらなきゃいけないことは、コピー用紙(いらない紙)の裏に書き出します。

最初に書くときは汚くてもいいので、ともかく書き出します。

箇条書きでもなく、マインドマップのような書き方に近いです。

紙が一杯になってきたりやり残したタスクがある場合は、もう一枚の紙を取ってきて清書し、古いものは捨てます。

清書した紙は、コルクボードなどに貼り付けます。

必要な情報のみ手帳に書き込みます。

この繰り返しです。

このようにすることで、不要な情報が残っていくことはありませんし、常に紙にすっきり整理されます。

手帳に問題なのは、古い情報が残ってごちゃごちゃしてしまうことだと思いますので。

ちゃんと「すべてを書き出す」、そして「整理(新しい紙に書く)をこまめにする」ことを意識すれば、忘れるようなことはありません。

パソコン;

上で色々書いていますが、今ペーパレスに挑戦しています。

パソコンには付箋をデスクトップに貼れるソフトを用いて、上の紙と同様のことを行います。

まとめる時はメモソフトにペーストしていき、デスクトップにおいておきます。

フォルダわけなどは大して目新ことをしていませんが、私も悩んでいます・・・。

Macユーザーですが、時期Macの検索機能はすごいらしいので、それに期待しています。

id:irukajp

ありがとうございます。紙を基本にするのですね。私も基本的には賛成です。しかも、古い情報はいらない、と。確かに整理には捨てることが重要だと思います。他の方も言っているように。でも、私はパソコンを使う時間が長いので、必然的にパソコンに書類がたまってしまいます。実は新MacOSの検索機能は、私は期待していません。キーワードを覚えていないと、検索できない。。。私はOS9までのFinderが最も優れていると思います。ラベルがつけられるし、アイコンの微妙な位置がずれないし。位置で書類を把握していたので、ファイル名を覚える必要がありませんでした。今のは位置が変わるし、ファイル名順で並ぶし、最悪です。検索機能以外に、なにか追加がないか期待したいです。

2005/03/20 22:51:09
id:taniwaki No.26

回答回数12ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

予定表に関してお答えさせて頂きます。


自分が重宝しているのがアップルのiCal(URL参照)という無償でダウンロード出来るスケジュール管理ツールです。


特徴は家庭用、学校用、仕事用といったカテゴリに分けてカレンダーの作成が出来ます。

そしてこれが重要なのですが自分のスケジュールを家族や仕事の同僚に閲覧させることが可能です。例えばサークルの仲間でiCalを共有していれば集まりの日時で混乱することもありません。また友人がiCalを持っていればその予定を自分のカレンダーに取り込んで合わせて表示させることも出来ます。


色々書いてしまいましたがiCalは視覚的にも分かりやすく自分だけで使用するにもおすすめのツールだと思います。

ご参考下さい。

id:irukajp

ありがとうございます。そんなに便利なんですか?実は一度も使ったことがないのです。試してみます。

2005/03/24 02:45:17
id:kurupira No.27

回答回数2369ベストアンサー獲得回数10

ポイント10pt

http://toriyamac.hp.infoseek.co.jp/

激安・格安パソコン!お得ネット

私はスケジュール帳には月ごとに予定を書き、

あと忘れそうな場合携帯のスケジュール機能を使います。

パソコンのフォルダはなるべく要らないものはゴミ箱に入れるようにして、

残ったものは小さいアイコンで整列するようにしてます。

メモは用途に分けて、それぞれのノートに書くようにしてます。

反省する点は字が汚いので、メモを書いたら

後でわからなくなることが時々あることです。

id:irukajp

ありがとうございます。月ごとの予定ですね。用途別のノートもいい方法です。しかし!私はよく忘れるので、特に鞄を変えるとまず小さなノートなどを移し忘れるので、結局メモはばらばらになってしまします。ダメな習慣ですね。私も字は汚いですが、慣れました。多少汚い字を書いても、自分で書いたものなら判別できます。判別できるような文字を書く癖もできました。手元が悪いときはなるべくひらがなで大きく書いています。ひらがなは多少汚くても、判別しやすいので。

2005/03/24 02:50:20
id:hiroyukiarita No.28

回答回数1792ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

URLのような、イベント(受験、就活、結婚、家の購入、子供の誕生)の時は、その予定に集中しますね。

でも、同じことでいつも悩んでいて、確立していません。ノートや日記をつけなくなってしまうときも多いですが・・

今は、予定を忘れないように、前の年度(今ですね)前の月(月終わりに予定が決まる会議がある)に年間予定と月の予定を入れます。

イベントはPDAにいれて、朝チェックします。

手帳は時系列、色つきボールペンでわかるようにしておきます。

ページを分けると見落とすときがあるので・・4色ボールペンです。

分類無しに近いかもしれません。

id:irukajp

ありがとうございます。確かに何か大きなイベントがあるときは、それが生活のメインになったりすることが多いです。ページを下手に分けると、ほんとに見落とすんですよね。月刊予定と週間予定の両方に記入しなければ行けないところを、片方にしか書かなくて、予定を見落としたり、よくします。だから月刊予定はなるべく書かないようにしています。ついつい片方だけで済ませてしまうので、危険です。。。

2005/03/30 18:09:41
id:toriyo No.29

回答回数1075ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

*URLはダミーです。

私の場合、スケジュールはBECKYというメーラーのプラグインの予定表で管理しています。時間になるとアラートが出るようにも設定できます(メールは毎日読むので予定を忘れることはありません)。

次にメモや書類(紙、電子)などの整理ですが、紙のメモはスキャンして全てDocuworksというソフトで取り込み管理しています(サイトのページも含めて)。大きい書類はA4版の封筒に入れて通し番号を書きそれをエクセルで番号と書類の詳細を記入、管理しています。電子書類などはプリント時、Docuworksを指定して管理しています。

id:irukajp

Docuworksの説明ページを見てみました。これを使えば、ファイル管理がだいぶ変わりそうですね。番号で書類を管理するというのもいい考えです。ありがとうございます。

2005/04/09 01:07:30
id:htnat No.30

回答回数27ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://a.hatena.ne.jp/

はてなアンテナ

1、PCのブックマーク

私は気に入ったページがあればまずアンテナに入れます。

しばらく経過したら閲覧頻度&更新頻度の高いページのみをブラウザのブックマークに移動させていきます。

これなら必要以上にPCのブックマークが増えてしまうことはありません。アンテナ様様です(笑)

ブックマークカテゴリは大まかに分けて、ポータル(検索サイト、辞書サイトなど)、趣味、自分のサイト関連の3つです。


2、手帳

手で書かないと忘れてしまうので基本は手帳に手で書く方法ですね。

私は見開きの左ページを予定記入欄、右を日記欄として使っています。

あとケータイの自己宛てメールやアラーム機能も手軽なのでよく使いますよ。

id:irukajp

アンテナですね。はてなの。なるほど。ありがとうございます。

2005/04/09 01:08:46
id:nissyweb No.31

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

Outlookが使いやすいと思います。

Yahoo! JAPAN の個人ツールもいいと思います。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません