宅建の勉強ができるサイトを教えていただけませんか?講座の紹介とかではなく。見ていて勉強になるサイトなどをお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント16pt

http://tokagekyo.7777.net/

十影響の宅建スーパーWEBサイト

http://www.maruib.co.jp/

宅建合格講座

http://www.h4.dion.ne.jp/~moroqyu/takuken/

宅建合格しませんか?宅地建物取引主任者資格 

など

id:Smd No.2

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://tokagekyo.7777.net/tokei-data/

宅建試験2009・宅地建物の統計問題対策・出題予想データ・平成21年版(2009)

http://6619.teacup.com/takken/bbs

宅建試験・受験体験記

こんな感じでどうでしょう?

id:kurosawa666 No.3

回答回数773ベストアンサー獲得回数12

ポイント16pt

いかがでしょうか?

id:sheryl No.4

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.sikakuyo.com/takken/

宅建試験合格講座〜宅建資格取得・宅建掲示板・過去問・問題解説

宅建の勉強ができるといったら、このサイトナンバーワンです。私自身、昨年の宅建試験ではこのサイトに大変大変大変お世話になり、一発合格を果たしました。この掲示板でもお勧めの参考書と過去問を徹底的にこなせば、ばっちりでございます。

id:oboobo No.5

回答回数130ベストアンサー獲得回数15

ポイント16pt

http://tokagekyo.7777.net/1000/index.html

宅建〇×問題一問一答1000本ノック・パネル

宅建でみるべきサイトは

本家(

http://www.retio.or.jp/

財団法人 不動産適正取引推進機構

 から各都道府県にとぶ)と

十影響さん、杉の子さん、宅建合格講座さんだと思います。

ここをお勧めするべきなんですが

すでにURLでご紹介できないので…

だからといって他を紹介することもないかな、というくらい

代表的な3サイト様だと思います。

使い方として

まず本屋さんで自分に一番あった基本書を買ってくる→

基本書の内容を自分のものにする→

十影さんの1000本ノックをやりたおす→

他のサイトさんで過去問をやりたおす→

法改正チェックを忘れずに→

ここらへんで、予備校の試験に参加してみる→

ですね。

民法は法律関係の勉強が始めての人はきついので

ちゃんとのぞいておいたほうがいいです。

私は「らくらく宅建」を買って

あとは十影さんのサイトで勉強しました。

日参です。

LECの試験受けた以外は独学でした。

(試験は受けた方がいいです)

自分に負けて、だれなければ十影さんのところで大丈夫です。

きつくなったら、合格体験記みてやる気をだしたりしてました。

ほんと、1000本ノックは絶対です。

あと、日参して掲示板とか覗いてないと

情報漏れが怖いので…受験するならチェックしないとダメだと思います。

本年度受けられるんですか?

まだまだ時間はありますよね、是非頑張ってください。

応援しています。

(URLがすでに登録されていたため、このような形となりました。

情報として不必要かもなので、その際はポイントは結構です)

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません