この質問、知っていましたか?

http://www.hatena.ne.jp/1107770860

回答の条件
  • 途中経過を非公開
  • ダイアリー市民
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答100 / 0件)

Q01(択一)

ポイントゲット☆15
質問自体、知らなかった。46
再回答「有り」だと知らなかった。6
既出「有り」だと知らなかった。3
2月18日辺りが締め切りだと知らなかった。2
質問者が未読0を目指していることを知らなかった。2
回答者が「良い」と思う言葉なら、どんな言葉でもO.K.だと知らなかった。0
質問者が均等割り振りする気がないことを知らなかった。3
知っていた。21
その他(いわしにお願いします。)2
合計100

集計

×
  • id:hoshizora
    質問者です。

     アンケートの条件を限定したのは、分母を減らしたかったからです。
     ちょっと、ポイントをケチりました。
     本当は「回答者」にしたかったんですが……。
  • id:Intermezzo
    Re:質問者です。

    > アンケートの条件を限定したのは、分母を減らしたかったからです。
    > ちょっと、ポイントをケチりました。
    > 本当は「回答者」にしたかったんですが……。

    知っていましたが(答えさせていただきましたが),延長するとは知りませんでした ^^;
  • id:mormusu
    質問自体、知らなかった。

    > アンケートの条件を限定したのは、
    > 分母を減らしたかったからです。

    はてなダイアリー市民でないと、
    答えられないなんて不公平に感じます。

  • id:So-Shiro
    これはもう

    去年の12月のHelty-baddyさん状態と思われますので、なんとか早々に切り上げましょう。のっかりが次々にくると2000ポイント以上まで行ってしまいそうです。
    http://www.hatena.ne.jp/1103144365
  • id:hoshizora
    Re:質問自体、知らなかった。

    >はてなダイアリー市民でないと、
    >答えられないなんて不公平に感じます。

     申し訳ありません。
     全はてなユーザーの皆さんにすると、
     ポイントゲットの方がかなりの人数になってしまい、
     100人程度のアンケートでは、すぐ終了になってしまい、
     私の納得のいく結果にならない恐れがあったので。
     
     こういう形で、条件を限定するのは、
     自分自身の経験から良くないのはわかっているのですが。
     もう、ひたすら、謝るしか、ありません。
     申し訳ありません、未熟者で……。
  • id:hoshizora
    Re:これはもう

     常連さんには、歯がゆい感じでしょう。
     不慣れで、申し訳ありません。
     2月18日と締め切りは決めたので、続けません(決意)。

     のっかりがきたので、一瞬終わりが見えなくなりましたが。
     ……2000ポイントまで、実は……目指してました。
     今は、目指してません……多分。
  • id:sami624
    (投稿者削除)

  • id:sami624
    心の支え

    2回回答しました。
    42歳。♂
    これだけ生きていると色いろなことがあって、嫌なことも、楽しいことも。人生10中8〜9は自分の思い通りいかないので、自分の心の支えとなる美しい言葉・詩・があるほど、生きる喜びや力が沸いて来るものです。そういう意味で、私が心のしたえとしている言葉を皆さんも知って頂ければ良いのでは・・・と思い回答しました。
  • id:hoshizora
    回答ありがとうございました。

     知らなかった皆さん。
     事実です。
     知っていた皆さん。
     私以上に、私を知っているんですね。

     回答、ありがとうございました。
  • id:tnkataknt
    おせじぬきで

    久々の良質問と思う。
    がんばって!!
    http://www.hatena.ne.jp/1107770860
  • id:tonda65
    自分の回答後も…

    何度か覗きに行ってます
    早いうちに月とか季節いいなと回答したんですが、割とありきたりな言葉でもあるので
    既出はないか確認でオープンしてあった分を見ながら、そこのリンク飛んだりして
    ちょっと時間が経ってから回答ボタン押したら月・季節モノ3連発の3つ目になってた
    開かれたの見て、ちょっと落ち込みました(笑)
  • id:Pygmalion
    Re:おせじぬきで

    >久々の良質問と思う。
    >がんばって!!
    2回、回答して居る者です。「久々の良質問と思う」には大賛同ですが、回答の評価までが質問の内と思います。個人的には、「ポイント均等配分」などと言う事にならない事を祈って居ります。「質問者の琴線に触れる回答ではなかったので低・ゼロポイント」でも、大半の回答者は納得すると思います。
  • id:alpinix
    Re(2):これはもう

    > 常連さんには、歯がゆい感じでしょう。
    > 不慣れで、申し訳ありません。
    > 2月18日と締め切りは決めたので、続けません(決意)。
    >
    > のっかりがきたので、一瞬終わりが見えなくなりましたが。
    > ……2000ポイントまで、実は……目指してました。
    > 今は、目指してません……多分。
    そんな常連ではないですが、ちょくちょく質問・回答はしてる者です。
    全然歯がゆくないですよ!
    初めて質問見たときに「良質問の予感」がしてたので追っかけてみてましたが、その予感は外れていないようです。(さすがに回答100越えするとは思いませんでしたが・・・)
    ご自分のペースでゆっくり進められていいのでは?
    今から再延長されても誰も文句は言わないと思いますよ。このまま延長するとそろそろランキング内に上がってくると思うので、まだ気づいてない回答者が現れるかもしれませんし。
    最近人力検索が荒れ気味だったのを見直させてくれた、心和む質問だと思います。



    http://d.hatena.ne.jp/alpinix/20050207
  • id:Pygmalion
    Re(2):おせじぬきで

    >>久々の良質問と思う。
    >>がんばって!!
    >2回、回答して居る者です。「久々の良質問と思う」には大賛同ですが、回答の評価までが質問の内と思います。個人的には、「ポイント均等配分」などと言う事にならない事を祈って居ります。「質問者の琴線に触れる回答ではなかったので低・ゼロポイント」でも、大半の回答者は納得すると思います。
    【ご自分のペースでゆっくり進められていいのでは?】とのご意見を読んで反省しました。上記の発言は撤回します。僭越でした。
    http://www.hatena.ne.jp/iwashi?mode=detail&iid=39545

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません