ここ2週間くらいで急にウィルス付の怪しいメールが大量に届くようになった。ウィルスチェックはしているが、1件1件の削除などの手作業が非常に手間が掛かる。インターネット上のフリーのサービスを調べているが、いまいちうまくよいものが探せないのであれば教えて欲しい

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:newmemo No.1

回答回数1458ベストアンサー獲得回数261

ポイント18pt

http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se297363.html

POPサーバー上でウイルスメールを自動削除の詳細情報 : Vector ソフトを探す!

サーバー上でウイルスメールを自動的に削除してくれるので

便利だと思います。

id:seiji2

ありがとうございます。

2005/02/15 11:51:04
id:kinoduka No.2

回答回数38ベストアンサー獲得回数2

ポイント18pt

http://www.arearesearch.co.jp/ip-kensaku.html

サイバーエリアリサーチ株式会社

ご質問とは違うかもしれないのですが

それはウイルスにかかっているパソコンが大量にメールを送ってくるためだと思うので

送り主のIPをメールのプロパティで調べ、

(Received: from smtp.tea.ocxx.ne.jp (tea.ocn.ne.jp [220.123.xx.xxx])のようなもの

上記urlにて会社を調べ、そのウイルスを送ってくるプロバイダにIPアドレスを連絡し「このIPのパソコンがどうやらウイルスにかかってるらしい」と連絡すると対処してくれます!

フリーサービスをご質問されているようなので、役にたたなかっらポイントは結構です。わかりにくい文章ですいません・・・

id:seiji2

ありがとうございます。

2005/02/15 13:33:58
id:inagaki_hisato No.3

回答回数884ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://popfile.sourceforge.net/manual/jp/manual.html

POPFile ドキュメンテーション

自分の場合、遊ばせているパソコンにURLで示したソフトをインストールして、すべてのメールを受信するときにフィルターをかけています。数日使うとSPAMやウイルス付きメールを判別できるようにすることができます。

id:seiji2

ありがとうございます。

2005/02/15 16:29:16
id:kamikio0910 No.4

回答回数440ベストアンサー獲得回数1

ポイント17pt

http://www.e-provider.jp/select/viruscheck.html

ウイルスチェックサービスのあるプロバイダは?

ちょっと料金がかかるかもしれませんが、プロバイダーの段階でウィルスチェックができるサービスを導入してはどうですか?

id:seiji2

ありがとうございます。

2005/02/15 16:44:25

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません