アビバについて纏められているページはありますか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:dek No.1

回答回数27ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

2ちゃんねるで内部事情が綴られています。

id:nakeyouguisu

ありがとうございます。

できればアビバが産業再生のお世話に至るまでの過程を知りたいです。突然知ったのですこし驚いています。

2005/01/24 14:25:38
id:morningrain No.2

回答回数824ベストアンサー獲得回数2

ポイント30pt

産業再生機構のアビバ支援決定のいきさつと、アビバの経営が不振に陥った原因。今後の支援方針などが書かれています。

http://slashdot.jp/articles/02/07/03/1446209.shtml

パソコンスクール「アビバ」から個人情報流出 - スラッシュドット・ジャパン

ちなみに過去には個人情報の流出事件などもあったようです。

http://www.yoyoken.net/casiohp/sosou/sosou0060.htm

パソコン教室アビバの粗相を斬る

アビバ批判のページです。やはり2チャンネル界隈などでは評判悪かったみたいです。

id:nakeyouguisu

> 平成15年5月の教育訓練給付制度の見直しを境に、新規受講者数は大幅に減少

なるほど、参考になります。

質の高い情報ありがとうございます。

2005/01/24 20:58:05
id:impetigo No.3

回答回数2545ベストアンサー獲得回数8

ポイント15pt

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/18/news082.html

ITmediaニュース:アビバ、再生機構の支援が決定 ベネッセがスポンサーに

結構苦しいのですか・・

id:nakeyouguisu

ありがとうございました。

派手なCMを打っていたわりに資本は小さかったんですね。なぜ再生機構行きになったのかきになったのですが、理解できました。ありがとうございます。

2005/01/24 20:59:49

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません