ソースネクストのselectionシリーズは何であんなにパッケージソフトが安いのか、そのビジネスモデルを教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:kaz0419 No.1

回答回数61ベストアンサー獲得回数1

ポイント18pt

この理由でしかないのですが・・・。

id:snowsnow004 No.2

回答回数627ベストアンサー獲得回数1

ポイント18pt

http://www.jmrlsi.co.jp/menu/caseshort/2004/s07_sourcenext.html

ソースネクスト株式会社 -統一・低価格による市場浸透戦略【概要】 - J-marketing.net produced by JMR生活総合研究所

従来の開発費から価格設定するというスタイルから、「販売目標に対する戦略としての価格設定」というスタイルへの変更のようです。

id:mui_caliente No.3

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://www.sourcenext.com/

ソースネクスト -みんなわくわく パソコンソフト-

開発費がかかっていない。

サポート体制を整えない。

したがって、コストが安い....でしょう。

ウィルスセキュリティーを購入しましたが、うまく動作せず、問い合わせましたが、ぜんぜん電話がつながらない。(話中)

つながったと思ったら、質問に答えられない.

返品を申し出たら、「はいどうぞ」とあっさり。

返品したのに、1ヶ月以上経っても返金がない。

頭に来てサポートに電話...話中で、すっとつながらない。

本社の代表にクレームをつけたら、「申し訳ありません。返金します」

約束の期日に返金なし。

もう一度クレームつけて、やっと返金。

こんなだらしない対応しかできないのですから

コスト安くできますよね。

あまりお薦めしません。安かろう悪かろうです。

id:kamikio0910 No.4

回答回数440ベストアンサー獲得回数1

ポイント17pt

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/05/30/07.html

【レポート】パソコンソフトで劇的価格、ソースネクストが目指す「コモディティ化」とは | ネット | マイコミジャーナル

これはどうですか?

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません