全員集合! はてなアパート“新年会”のお知らせです。

 どこからも新年会の誘いがなかった入居者のみなさん、一人コタツで
パソコンに向ってる諸君に告ぐ。
 
 歌ってよし叫んでよし愚痴ってよし、つぶやき、などなど歓迎します。
 一人二言300字(2回まで)の無礼講、おひらきは72時間後〆切。
http://www.hatena.ne.jp/1104343262(忘年会ハイライト)
 
 通りすがりの野次馬のみなさんも、窓の外から立聞きしていないで、
いますぐ入居(敷金礼金家賃は無料)して、月当番の部屋で一席どうぞ。
 宴のあと、心ばかりのお年玉(ポイント)も用意しています。
────────────────────────────────
 月当番は、はてなアパート居住歴18ヶ月の間借人です。
 大家さん夫妻、管理スタッフにも招待状を届けてあります。
 つぎの“花見大会”月当番(世話人)を募集中です。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答36件)

id:SATORUY6 No.1

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

初夢をいいものをみたかったが、仕事の夢でした。残念。でも今年1年がんばるぞ!

id:adlib

 夢劇場は、リクエストなし、予告編なし。

 去年の初夢は、おぼえてますか?

 なかには、総天然色や、静止画の人もいるらしいですね。

2005/01/04 05:10:25
id:samon No.2

回答回数396ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

ダミーURL

あけましておめでとうございますー

チリンチリン

先日の忘年会ではお世話になりました

今年もよろしくお願いしますねー

とりあえず乾杯ー

id:adlib

 samon さん、ようこそWeb新年会へ! 

 忘年会にも新年会にも「参加した」とカウントしてください。

 けっして「行った」とは云わずに……。

2005/01/04 05:24:40
id:james323 No.3

回答回数48ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

今年は筋肉を鍛えてムキムキになるぞー!!

id:adlib

 james323 さんは、回答ポイントランキング100位もめざしていたので、

筋肉ムキムキになると、まさに文武両道(?)ですね。

 Tシャツが「SサイズからMサイズ」になるよう、祈っています。

2005/01/04 05:40:30
id:zenon No.4

回答回数170ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.geneon-ent.co.jp/music/matsuken/

松平健 - マツケンサンバII

なんで、日本レコード大賞はマツケンサンバじゃないのよ〜〜!!

おーれーーーーーおーれーーーまつけんさーーんばーーーおーr

近所の方々にご迷惑をおかけしました。お詫び申し上げます。

id:adlib

 zenon さん、《マツケンサンバ》は音声と画像だけではなく、参加型

芸術なのです。ピンクレディだって《ペッパー警部 19760825》デビュー

から《UFO 19781231》第20回受賞まで、2年半かかったのです。

2005/01/04 06:00:59
id:sami624 No.5

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント11pt

思念早々のビッグウエーブを逃してしまった。

思えば、年末に自転車でこけて依頼、額のきずが治らず、おまけに結膜炎まで併発し、正月は地味な治療生活となってしまった。それでも、波・風チェックに海を見ただけでも我慢しよう。今年は新年早々ビッグウエーブ。居根雨の台風連発のようなビッグウエーブに恵まれますように。

id:adlib

 sami624 さん、昨年 20041022「こけた」カストロ議長(78)は、

「鎮静剤や全身麻酔を拒否し、3時間に及ぶ手術中に重要案件を処理」

したそうです。お大事に。→(いわし投稿 35421 転ばぬ先の杖)

2005/01/04 06:19:30
id:impetigo No.6

回答回数2545ベストアンサー獲得回数8

ポイント11pt

上はがみーです

しかし、正月番組って何とかなりません?

むしろ、レギュラー番組流した方が数字取れるでしょうに・・テレビ局の人間て「馬鹿?」

id:adlib

 テレビ局の制作者は(ほとんど海外に出かけるので)自分のつくった

番組など観ないのです。おまけに視聴率モニターたちも外出するので、

留守番のネコが、ときどきチャンネルを変えているそうです。

2005/01/04 06:33:59
id:achipu No.7

回答回数382ベストアンサー獲得回数3

ポイント11pt

前途不透明な私ですが、今年こそは、と気合を入れて新しい一歩。

「今年こそは」、毎年、同じことを言っているような、ないような。

id:adlib

 achipu さんが、他の回答で使われた「むんぎゅー」を検索すると、

Google 約 84 件中トップでした。つまり、現時点で「むんぎゅー」を

最後に使った人だということです。「今年も、むんぎゅー」ですね。

2005/01/04 06:47:39
id:toara No.8

回答回数471ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1104564449#

人力検索はてな -  全員集合! はてなアパート“新年会”のお知らせです。  どこからも新年会の誘いがなかった入居者のみなさん、一人コタツで パソコンに向ってる諸君に告ぐ。    歌っ..

忘年会で、年末に事故報告した者です。

大晦日だけは楽しく過ごそうと、ビールのんで、年越しそば食って、曙見てと楽しく過ごせましたが、次の日年賀状を取りに郵便ポストに行くと、保険会社からの事故処理についてのはがきが入っていました。

一気に現実に戻ってしまいました・・。

id:adlib

 はがきに「おめでとう」と書いてあったのですか?(まさか)

 保険会社が配慮して、正月明けに届くよう(遅ればせに)投函すると

「もっと早く知らせろ」という人もいて、せめて封書にすべきですね。

2005/01/04 06:59:53
id:TomCat No.9

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント11pt

(*゜ー゜)つ▽

やー、どうもどうも。

新年明けましておめでとうございます。

サル2004年は何かと激動の年でしたが、

今年は世界中ひトリひトリの笑顔が輝く一年に

なってほしいと思いますし、

また、そうしていきたいものだなあと思います。

それでは新春を祝ってかんぱ〜い(*゜ー゜)つ▽

id:adlib

 TomCat さんも、ダジャレを云うんですね。

“ひトリひトリ”の初出は「2004-07-10 03:38 ID=22C31」。

 ひょっとして、ことし流行するかも(?)

2005/01/04 11:13:24
id:kuru-san No.10

回答回数196ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.yahoo.co.uk/

Yahoo! UK & Ireland

あけおめことよろ、んがんぐ。

id:adlib

 「あけおめことよろ、んがんぐ。→ And. 」(エキサイト翻訳)

 推定訳「あけましておめでとう、ことしもよろしく(以下不詳)」

(kuru-san さんのハンドルネームは kurupira さんでも検索されます)

── 【んがんぐ】[感] (ラウンジ) ラウンジの荒らし、高句麗が好ん

で使う語句。それ自体に意味があるかどうかは不明。語源はサザエさん

のエンディング。── http://d.hatena.ne.jp/kibocha/20041222

2005/01/04 11:37:22
id:kamioookahigasi No.11

回答回数334ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

としのはじめのためしとて

ぱそこんにむかうめでたさよ

はてなにこたえてかんしゃされ

ぽいんとざくざくたのしいな!

id:adlib

 kamioookahigasi さんの一首、お題は「おしおがつ」。

 「こそ」がなければ「けれ(已然形)」と結べないので、すなわち、

「係り結ばずの法則」といいます(はてな歌会始より、選者の講評)。

2005/01/04 11:50:12
id:moonlightanthem No.12

回答回数285ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.sennenq.co.jp/

せんねん灸ホームページ

年末にいきなりお灸にハマってしまいました。ろくなことがない年でしたが疲れを癒し、新年はゴクラクに迎えました…(笑)

なにやらババくさく年齢を感じる幕開けですが、今年はよい年になりそうです^^

id:adlib

 “灸年中”は、いろいろお世話になりました。

 “せんねん”も万年も、どうぞお達者で。

 “ゴクラク”では、もっと“ババくさく”生きてください。

2005/01/04 13:17:51
id:hoshizora No.13

回答回数27ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

 忘年会に引き続き、新年会にも出席させていただきます(*^_^*)

 暴飲暴食のせいで、現在胃痛に悩まされております。

 皆さんも、お気をつけてくださいね。

id:adlib

 hoshizora さんの日記は、こまめに就寝・起床時刻を記していますね。

 わたしもときどき試みるのですが、第1日に8時間、第2日に8時間

だと、第3日も8時間となる(3日周期で合計24時間)らしいのです。

 

 つまり前日と前々日の睡眠時間が分れば(どんなに不規則であっても)、

当日めざめる時刻が予想できるのです。ただし、人によっては周期とか

合計時間が異なるはずですが、ご参考になればご研究ください。

2005/01/04 13:36:28
id:impetigo No.14

回答回数2545ベストアンサー獲得回数8

ポイント11pt

スマトラ沖の地震、新年になっても被害が拡大しているが、あれって本当に地震??

 まさか「隕石」の衝突じゃないだろね?

中越地震のときは余震もひどかったのに、今回は余り報じられない。本当に地震か?

id:adlib

 なかなかユニークな疑問ですが、そもそも震源は「地殻変動」なので、

真上に陸地があれば地震となり、陸地がなければ津波となるはずです。

 もし「隕石」の落下なら、レーダーとか目撃情報があるはずです。

 

 とまぁ(ド・シロートが)真面目くさって答えてもつまりませんが、

関東大震災から阪神大震災までの71余年間(19230901-19950117)に、

どんな学問的成果があったのか、マスコミは報じるべきですね。

2005/01/04 13:59:14
id:arkadien No.15

回答回数131ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

あははっ、やっぱ一人年越しだったよぅ〜。

年越しの瞬間もはてな見てましたー(w_−; ウゥ・・

来年の年末年始こそは二人で過ごすぞ!!(鬼が笑いますか?w)

id:adlib

 ザックバランも悪くないが「あなたのソバで年を越したいワ」とか、

イロっぽく迫ってみてはどうでしょうか(鬼が吹きだすかな)? 

 とまぁ(第三者が)真面目くさって考えるのもバカバカしい……。

2005/01/04 14:52:00
id:achipu No.16

回答回数382ベストアンサー獲得回数3

ポイント11pt

ヤジウマ コンジョウデ ノゾキニ キマシタ。

コトシハ ナニカ イイコト アルカナア、...。

ボソボソ

id:adlib

 achipu さんは、本来とても雄弁なのに、なんだかガイジンみたいに、

かしこまって緊張していませんか? どうか、くつろいでください。

 ここでは複雑な問題を、ザックバランな口調で語ることもできますよ。

2005/01/04 15:32:18
id:tacobou No.17

回答回数267ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hellowork.go.jp/

ハローワークインターネットサービス

もっと給料の高い仕事は ないものかな〜

今の収入じゃ生活できないよ〜

仕事が無いなら 生活保護 認めろ〜

俺より ホームレスの方が 優遇されてるぞ!

id:adlib

 tacobou さんのボヤキは、一見もっともらしいですが、ハローワーク

とホームレスは、まったく別の認識で、すれちがっているのです。

 むかし英国病、いまフランス、つぎにいよいよ日本病の時代なのです。

 

 ハローワークでは、住所のある人の就職をあっせんします。

 ホームレスの人に、住所を定めてから来なさいと云うそうです。

 自立できるように見えるか、自立できないと見える人のちがいです。

 

>今の収入じゃ生活できない<

 あなたの生活がどうあれ、違法な労働契約を認めないことです。

 地域ごとの最低賃金以下であれば違法ですが、以上なら合法です。

2005/01/04 16:14:00
id:eiyan No.18

回答回数428ベストアンサー獲得回数5

ポイント11pt

新年あけましておめでとうございます。

全くの寝正月で過ごしました。

紅白の録画ビデオをみて過ごしました。

ようやくはてな質問を検分しましたら、はてなアパートなる新年会がありましたので、新人ではありますが挨拶させて頂きます。

 今年も宜しくお願いします。

 そして、いつかはお返しをしたく思っています。

 良きも悪しきも非常に良い参考になりました。

 日記も改変していこうと思っています。

 今年は色々な企画を持って展開していきたいと思っていますので、良きご指導お願いします。

 質問者に幸あれ!!

id:adlib

 eiyan さん「良きも悪しきも」参考になったそうで、なによりです。

>いつかはお返しをしたく思っています<

 あなたの回答を数千人、日記は数百人のユーザーが参考にしています。

2005/01/04 16:34:30
id:nishiyu No.19

回答回数1568ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

元旦 初詣から駅に帰ってきたとき

自転車の鍵がないですよ 歩くと家まで遠いですよ

京都で カイロを買ってポケットに入れてたんですが 途中で破けてしまって。。

中身をポケットから取り出したときに鍵も一緒に落ちたのだろうか

とか

まぁ とにかく カイロうぜえええええええええええええええええええええええええええええ(カイロのせいと決まったわけではありませんが

とにかく 後輪だけ持ち上げて帰るのは辛かった。。

id:adlib

 つまり、自転車泥棒みたいな姿で、カイロとしたんですね(!)。

 ネットのユーザーIDや、暗証番号の管理は大丈夫ですか?

 わたしの「丸秘情報」は「Yahoo!ノートパッド」にまとめています。

2005/01/04 16:46:23
id:mimibukuro No.20

回答回数1299ベストアンサー獲得回数3

ポイント11pt

あけましておめでとうございますー♪

忘年会の際にもお邪魔しました、寝坊したmimibukuroです。今日も寝坊しました。今朝4時まで起きてたからでしょう^^;

福袋を買いに、4時から(笑)外出して、いま帰ってきたらストーブの予約に失敗していて家の中が冷蔵庫状態です。元旦からこんなですが今年も一年頑張ります!

id:adlib

 mimibukuro さんの“時の風景”のイメージと重ねると、とても興味

ぶかいですね。たぶん現時点では「眠れないから起きられない」という

悪循環が、あなたを苦しめているようです。

 

 わたしも“きわめつきの朝寝坊”あるいは“規則正しい遅寝おそ起き”

だったので“居眠り学会”の創設や“不眠党宣言”を空想したほどです。

(実は専門家も、睡眠に関する実験データが乏しいらしいのです)

 

 わたしが独自にこころみた対処法を、hoshizora(13.回答)さんにも

紹介しましたが、過去はてなでも“閏睡眠法”として説明しています。

http://www.hatena.ne.jp/1057041135

2005/01/05 17:22:39
id:kimari No.21

回答回数1288ベストアンサー獲得回数33

ポイント11pt

http://www.rakuten.co.jp/

【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ

えー、今年の抱負は、

「やりたいことを全部やる」

ことです。

今年も良い年になりますように〜。

id:adlib

 kimari さん、“カボチャ”氏のつづきを読もうとしたら、ヒミツ・

モードになったみたいですね。今回のメッセージは、とてもチンプです

が、その実体は、はてなユーザーきっての不思議キャラなのです。

2005/01/05 17:50:42
id:kamome48 No.22

回答回数229ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/489986/250-09120...

Amazon.co.jp: 通販 - ファッション、家電から食品まで【無料配送】

今年も小説を最低100冊読むぞ!!! 目指せ!至高の150冊越え!!!

id:adlib

 kamome48 さんは自称“堕落人”、むしろ“アマゾニスト”ですね。

 わたしの中学時代の恩師は、岩波新書一日一冊を目標としましたが、

わたし自身は(計算上)生涯平均で週に一冊の本を読みました。

 

 つい2年前に「さらば書籍」を宣言、去年は古本を一冊だけ求め、

今春は友人から送呈された著書を一冊、主に風呂場で読んでいます。

 数十年前の、つぎの2句を思いだしたからです。

 

 「誰もが人生という題名の長編を書いている(シェーファー万年筆)」

 「本を読む人と書く人がいる。私は書くほうだ(出典未詳)」

 Caldwell,Erskine 19031217 America 19870411 83 〜《Tobacco Road,1941》

2005/01/05 18:32:13
id:ys0713 No.23

回答回数506ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://usagi.co.jp/

Untitled Document

どうせ俺なんて忘年会も新年会もね〜よ。だから年末年始は周りの人たちよりも金が余ってんだぞ〜!!いいだろ!!忘年会、新年会に参加し続けている貧乏人どもが〜!!でも決して寂しいわけじゃね〜ぞ!人より人一倍人間のぬくもりに飢えているだけだから・・・でもどうしても新年会で面子が乏しい諸君どうしてもっというなら行ってもいいよ。むしろ行きたいです涙。

id:adlib

 ys0713 さんのような、ちょうど“ヒロシ”のようなキャラクターが、

忘年会や新年会には必要なのです。いままで無口だったのに、はじめて

登場するや、一挙に(とくに)女性たちの人気を独占する憎い奴が……。

 

 「オレにホレるような女に、オレはホレられたくない。オレの入れる

ような大学に、オレは入りたくなかった」

(わたしが、高校文芸部の送別会で後輩たちに贈ったことば)

2005/01/05 18:48:44
id:eiyan No.24

回答回数428ベストアンサー獲得回数5

ポイント11pt

今年の正月は寝正月です。

毎年なのですが、今年程天候が悪く寒いお正月は久しぶりです。

年明け早々強い風が吹いて荒れました。

昨年の災害が多い年を、引き続いて今年も災害の多い年を予想させる天候です。

占いでも今年は変わった天災が待っているそうです。

その様な時事をこのはてな質問は機敏に反応する所は貴重な存在となります。

そんな質問回答を参考にしたく思います。

さらの発展を祈ります。

id:adlib

 昨年末「暦の一月一日は何を基準に決められたのでしょうか」という

質問に答えたところ、思わぬ反論がつづいて、不本意なまま終りました。

 回答者に回答者がカミついて、土俵の外に押しだしたケースです。

 

http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1142970

http://d.hatena.ne.jp/adlib/20041227

《教えてOK 〜 終りなき反論 〜》

2005/01/06 02:36:24
id:saehiro No.25

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

猫も丸くなる

おや。こんなところで新年会が。

子供と一緒にお邪魔させてもらってよいですかね。

いやぁ、いよいよ2005年ですか。

去年の紅白は紅組が勝ったとのこと。

毎年、この番組をみる度に一年の早さを感じるのも日本人の風情かも知れませんな。

さて、今年は、どんな年になるのやら。

是非とも、飛躍の年にしたいものです。

これこれ、人のものを勝手に持って来ちゃダメだって。

ん?洗濯バサミ??

id:adlib

 URL「hatena.ne.jp/猫も丸くなる」のページが表示されません。

 saehiro さんのコタツに、おとなしい猫と活発なお子さんがハイハイ

するさまが伝わってきます。日本ならではの、幸せな風情ですね。

2005/01/06 02:47:57
id:Komachi No.26

回答回数134ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

新年おめでとうございまーす!

えーっと、今夜の夢が初夢でいいの?

二日の夢が初夢っていうけど、

それは明晩の夢?

よくわかりませーん。

今年の私の夢は、夢を夢でなくすることです。

何のことだか意味がわかりませんが、

大晦日から起きっぱなしで半分寝ているので

何が何だかよくわかりません。

今年もよろしくお願いします!

id:adlib

 Komachi さんの場合、初夢は「新年になって初めて見た夢」であり、

1月1日午前0時前後に眠っていたので「初めて思いだした夢」です。

 何日たっても、思いだすまで「初夢劇場」は封切り前なのです。

 

 夢が夢でなくなると、途中で「あ、これは夢だから」と安心したり、

もういちど眠って「他の夢を見なおす」ことができません。

 夢の中で夢を見ることもあり「夢の劇場」は年中無休です。

2005/01/06 03:22:10
id:shirakaba No.27

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/accessrank

人力検索はてな - 質問ランキング

正月早々、深夜映画の実況で暇つぶし。

id:adlib

 shirakaba(白樺なみき)さんの「夢の劇場」は「深夜営業」ですね。

 「掲示板/展示物/アンテナ/メール」がパックされたダイアリーは、

ゲーム・ファンのたまり場みたいで楽しそうですね。

 

 はてなアパート忘年会のカテゴリー別アクセスランキング(はてな)

1位(回答数ではなく閲覧数)独走中、新年会も5位に浮上しました。

 週間アクセスランキング(総合)の経過は、つぎのとおりです。

 

(12/26-01/02) 01/02 20:00 更新 9位

(12/27-01/03) 01/03 00:00 更新 8位

(12/30-01/06) 01/06 00:00 更新 5位

2005/01/06 03:57:42
id:yacy No.28

回答回数449ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

どーせ、初詣を一緒に行く人なんていないさ。

でもね、HISの初夢フェアの激安ツアーに一緒に行く人は

みつかったの。それだけで、よしとしよう。

id:adlib

 yacy さんは、ひとりで高校留学を決断したり、勇気がありますね。

 それで国内の初詣より、海外の初夢が実現したのかな?

 May you be happy! (HIS = Highest International standards)

2005/01/06 04:30:01
id:samon No.29

回答回数396ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

いやー、盛り上がってきましたねー

さすが新年会。

このお酒おいしいですね。

今年はいい年になりますようにー

id:adlib

 samon さんの、つぎのアンケートを再発見しました。

「住所を縦書きで書くとき、番地はどのように書きますか」

 できれば、回答者のコメントを読みたかっのですが……。

2005/01/06 04:44:57
id:hiroyukiarita No.30

回答回数1792ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

謹賀新年

今年はテレビを見ないようにしよう、と思ったのに、北の国から 遺言を見ています。

見たことあるのに・・

斎藤道三もみたいし・・

意志が弱いのを直さないといけないようです。

id:adlib

 わたしも、いつか「さらば、テレビ」を望んでいます。

 NHKの旧友に「テレビは止めない、BBCが写るかぎり」と云って

ましたが、一昨年に彼が退職したので「もういいかい」という心境です。

 

 なにしろ毎日18時間、パソコンとおなじく常時接続していますが、

それほど熱心に観ているわけではないのです。むしろ7〜8チャンネル

をサムネイルのように一覧表示できたらいいな、と思っています。

2005/01/06 05:01:15
id:Ayaka3n_n No.31

回答回数212ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.hatena.ne.jp/list

人力検索はてな - 質問一覧

こんちゃ☆

またまた失礼しまぁすっ!!

外は寒いですねぇ…↓↓

id:adlib

 “夜ふかしトリオ”mimibukuro(20.回答)さん、hoshizora(13.回答)

さんにも、もういちど。人間の脳は、充分な睡眠によって進化します。

── 《子どもの睡眠が危ない 20050105 NHKクローズアップ現代》

2005/01/06 05:19:56
id:kamioookahigasi No.32

回答回数334ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

今年こそ 早寝早起き

      酒は適度に

      清廉潔白

      真実一路

        など など はじめからできないと思う誓いはしない。 

id:adlib

 kamioookahigasi さんの質問は、熟年医療にご熱心ですね。

 わたしは、早寝早起を断念、整理整頓、頑固一徹をめざしています。

 断酒断煙には成功したので、いつかくわしくレポートするつもりです。

2005/01/06 05:37:07
id:pon6 No.33

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://d.hatena.ne.jp/pon6/

初様ワッショイ

今年もだめなのか…

id:adlib

 pon6 さん(初芝 清選手ファン)の回答が、何のことやら分らない人

のために(↓)。千葉ロッテマリーンズ(パシフィック・リーグ球団)

1974最後の優勝(日本一)12球団でもっとも優勝から遠ざかっている。

 

 初芝 清 プロ野球内野手 19670226 東京 埼玉 /181cm/95kg/右投右打

/1988年ドラフト4位/千葉ロッテ(6)←二松学舎大付高←東芝府中

http://www.sponichi.co.jp/baseball/meikan/2004/marines/6.htm

2005/01/06 11:04:52
id:bookstore No.34

回答回数488ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

http://2ch.net/

2ちゃんねる掲示板へようこそ

あ〜〜〜〜〜〜はってしない〜〜

ゆっめを〜追い〜続け〜〜〜

あ〜〜〜〜〜〜いっつの日か〜〜

大空〜かっけめぐる〜〜〜

クリスタルキングの大都会でした.

はぁ,さみしい.

id:adlib

 bookstore さんは、日記で「検索のできない人が多いということ」を

論じていますが、実はそうなんです。わたしも、ごく初期に個人教師に

goo の使い方を教わらなかったら、はるかに手間どっていたはずです。

 

 自分がよく知っている町に、はじめて来た人が道をたずねたとします。

「三つ目の信号を西に折れて、東を見れば看板があるから」というよう

な説明で、西も東も分らないまま歩きだす人も多いのです。

 

 bookstore さんに、ぜひおすすめしたいのは、質問者になることです。

 分らないことを説明する技術は、知っていることを教える技術よりも

はるかに高度な知的作業なのです。

2005/01/06 11:35:56
id:u_mrn No.35

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

正月に餅を焼かずに、DVDを焼く。

喉に詰まらせれば、あら不思議。

id:adlib

 u_mrn さんは「総資産が約350億ありますが、それでもお金は欲しい」

とのことですが、DVDを焼いて喉に詰まるとは、摩訶不思議ですね。

 DVDで餅をはさむと、ふっくら焼きあがるかもしれませんね。

2005/01/06 11:49:23
id:Ayaka3n_n No.36

回答回数212ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

最近ヴィトンのバックを持つ人が増えましたがこれではヴィトン自体の価値が下がりますね…

id:adlib

 昔々、ある収集家は、世界に一枚しかない切手だけを集めていました。

 あるとき、珍しい切手を手に入れたところ、すでに同じものを持って

いたので、彼は二枚目の切手を焼きすてました……とサ。

 

http://www.momo-mid.com/mu_title/sekaini_hitotsudakeno_hana....

── 槇原 敬之・詞&曲/SMAP・唱《世界に一つだけの花 2003 》

/フジTVドラマ《僕の生きる道》テーマソング

2005/01/06 12:18:16
  • id:sami624
    どぉーもっ・・・

    覚えて頂いて恐縮です。実は16日から1週間サイパンにウインドをしにいきます。今度こそ気をつけていってきます。(^0^;/

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません