メルアド、メールボックス、IEのお気に入り、接続の設定等々、一気に保存できる方法ってありますか?


パソコンがいきなり壊れたときも困らないようにしておきたいからです。

パソコンはどちらか言えば、初心者です。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:yasyas No.1

回答回数117ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://mbsupport.dip.jp/xpfilestensou.htm

1.ファイルと設定の転送ウィザード(WindowsXP) [ページ数: 1 / 4] - MB-Support パソコン初心者のサポートページ

今のパソコンはXPですか?

XPなら、こちらのファイルと設定の転送ウィザードを使えば、

メールの設定や、IEのお気に入り、cokie、etcを、保存できますよ。

本来は新しいパソコンに設定を移すためのものですが、

バックアップとしても使えます。

XP以前はあるかどうかわかりません。

多分あるとは思いますが。

id:nakimusibomber

XPです。なるほど。

あと少し別の回答を待ちたいと思います。

2004/12/05 21:15:52
id:X-04 No.2

回答回数119ベストアンサー獲得回数2

ポイント25pt

こういうソフトでバックアップを作っておけば

OS再インストール時の手間が省けますよ。

id:nakimusibomber

それなりのソフトがあるわけですね。

ありがとうございました。

2004/12/05 21:27:09

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません