センター試験の数学で、選択問題に

「計算とコンピュータ(IA)」
「算法とコンピュータ(IIB)」
という分野があります。要するにBASICです。
BASICなら少しやったことがあるので、この2つを選択できるようにしたいと思いますが、
今使っている問題集にはこの分野は載っていません。
お勧めの参考書などを教えてください。

・探しているのはBASICの仕様や解説書ではなく、「入試用の参考書」です。
・全くゼロからのスタートではありません。
 過去問や模試なら「時間は掛かるけど、とりあえず解ける」というレベルです。
・「検索したらこんなのがあったよ」というのは結構です。
 実際に使用してみて良かったと思うものをお願いします。
・bk1やAmazonに無いものでも構いませんが、絶版は勘弁してください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:ymmtmso No.1

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

BASICはsんなに難しくありませんよ

id:Nottie

だからこそ選択したいわけです。

2004/11/23 23:07:43
id:ymlab No.2

回答回数508ベストアンサー獲得回数34

ポイント30pt

大学入試センター試験実戦問題集数学II・B (2005-駿台大学入試完全対策シリーズ)

大学入試センター試験実戦問題集数学II・B (2005-駿台大学入試完全対策シリーズ)

  • 作者: 全国入試模試センター
  • 出版社/メーカー: 駿台文庫
  • メディア: 単行本

全国大学入試問題正解 (数学国公立大編2005年)

全国大学入試問題正解 (数学国公立大編2005年)

  • 出版社/メーカー: 旺文社
  • メディア: 単行本

自分も大学受験で、数学IA、数学IIB試験で、選択問題は両方ともコンピュータを選択しました。

その時に勉強したモノは、上のISBNで検索できる問題集です。ただし、一番目の本はII.Bですが、I.Aのもやりました。

 毎回毎回、テストの結果が偏差値計算できるのでよくできた問題集です。

 あと、BASICの仕様について調べるためには、

二番目の青チャートがよいでしょう。どこまでの範囲がでるのかというチェックに役に立ちます。実はDIMも範囲内だったりします。二重のFOR文も範囲内です。

 あと最後は三番目をやるとよいでしょう。

確か、7年前の記憶では、電気通信大学の二次試験と、慶応かどこか?の大学と、龍谷大学の数学の問題にコンピュータの問題がのっています。北海道大学から順に南下していく競争を友達としていた時にそんな問題があったような・・?

id:Nottie

これは良さそうですね。

DIMや二重のFOR文なんて知りませんでした。まだまだ勉強不足です。

「大学入試センター試験実戦問題集数学II・B」「全国大学入試問題正解」の2冊しか無いような……。

補足があれば、いわしでいいのでお願いします。

2004/11/23 23:23:19
id:bin-chan No.3

回答回数70ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4053007372/hatena-q-22

Amazon.co.jp: センター数学コンピュータで40点!!―1週間で覚え5分で解く!! (快適受験αブックス): 加藤 普一: 本

これはいかがでしょうか?

私も数年前使いました。

わかりやすくて良かったです。

id:Nottie

有名な奴ですね。友人が薦めていました。

名前がいかにもという感じで怪しいので(笑)買うのをためらってたんですが、悪くなさそうですね。

2004/11/23 23:30:49
id:So-Shiro No.4

回答回数580ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

BASICプログラミング教科書

BASICプログラミング教科書

  • 作者: 安藤 明之
  • 出版社/メーカー: 一橋出版
  • メディア: 単行本

一橋出版の「BASICプログラミング」という教科書。

10年くらい前に同じ目的で、私の甥が使いました。

書店サイトでは「お取り扱いでkません」「品切」になっていますが、出版社のサイトで検索すると購入可能のようです。

甥はめでたく志望校に合格しております。

また、一橋出版のサイトで検索すると、これのワークブックもあるようです。

TOPページの検索窓で「BASIC」と入れてみてください。

id:Nottie

今からやるにはちょっと量が多いかもしれません。教科書ということなので、学校にないか探してみます。

ワークブックですが、

>※学校採用品のため、別冊解答は付属できません。

とのことです。

今日はここまで。

とりあえず明日までは開けておくので、他にもあればお願いします。

2004/11/23 23:50:09
id:sandol No.5

回答回数48ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

URLはダミーです。

私もセンター試験でBASICを選択したのですが、用いたのは学校で使っていた数研出版の教科書のみでした。

センター試験は教科書の範囲を超えて出ることはまずないので,教科書を一通り読んでみてはいかがでしょう?

id:Nottie

それが第一ですね。まずは教科書を見直してみます。

数研出版って教科書も出してたんですか。

チャート式とスタンダードと理科の重要問題集だけの会社だと思ってました(失礼)。

2004/11/24 20:26:13
id:PSV No.6

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://www.m-sugaya.com/arashi_vs_run.htm

『ゲームセンターあらし対マイコン電児ラン/こんにちはマイコン完全版』のご案内

20年前からパソコンをやってる者です。

漫画ですが『こんにちはマイコン』をオススメします。

私が最初にBASICを覚えた時に一番役に立った本です。

現在、bk1では取り扱ってないようですが、

作者のサイトによると、Amazonでは購入可能なようです。

試験参考書ではないですが、内容はしっかりしてますので、

興味があればご覧下さい。

この本を読んで育ったプロのプログラマーは大変多く居ますので、

内容は折り紙つきです。

id:Nottie

ちょっと受験用には向かないかな……。

Amazonでは扱っていますが、発送に4週間以上掛かるようです。

大変興味ある内容なので、受験が終わったら読んでみたいと思います。

一通り出たようなので、ここで閉めさせていただきます。

本屋で探すときの参考にしようと思います。ありがとうございました。

2004/11/24 21:59:10
  • id:ymlab
    青チャートリンク切れについて



    これがそうです。

    http://www003.upp.so-net.ne.jp/chief/chart-ao.htm
  • id:Nottie
    Re:青チャートリンク切れについて

    手元にある旧課程版の青チャートには、IA・IIBともにコンピュータ分野は
    載っていませんでした。
    回答の方にある本を参考にしたいと思います。
    ありがとうございました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません