http://para-site.net/up/data/558.jpg

これは私のパソコンのデスクトップ画面です。
画像にも書いてあるとおり、右下のアイコンを消したいのですが、msconfigのスタートアップでどれを消していいか分かりません。
おそらく16と書いてあるのは一太郎を使用しているのでATOK16だと思います。その隣のJPというのもいらないので消したいと思っています。どうすればよいでしょうか?環境はwin meです。不安定なmeのリソースを減らすためです。よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:GEN111 No.1

回答回数472ベストアンサー獲得回数58

ポイント5pt

http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html

Windows.FAQ - システムリソースって何?

「キーボードインジケータ」のところでどうしょうか?

id:dreamworks

ありがとうございます。

しかし違うようです。

2004/11/11 15:34:33
id:boo844 No.2

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

上記サイトから、窓の手を落としてきて、試してみては?

画面を見る限り

ATOKとIMEが両方とも起動してるのでは?「JP」はIMEかと思います。

id:dreamworks

ありがとうございます。

窓の手を試してみたいと思います。

2004/11/11 15:35:56
id:yuki666 No.3

回答回数33ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

私はIMEそのものを削除してしまいました。

不用意に切り替わらなくなりますし、メモリやリソースの圧迫も減ります。

あくまで自己責任ですが、一応参考にしてください。

id:dreamworks

ありがとうございます。

参考にしてみたいと思います。

2004/11/14 13:17:01

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません