爪を噛む癖を直したいのですが、

何か良い方法はないでしょうか?
また、人はなぜ爪を噛むのでしょうか?
爪を噛むに関わる面白話なども。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答31件)

id:banana_cake No.1

回答回数45ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://search.cookpad.com/search/?main_category=&select_sub_...

[クックパッド] 簡単おいしい みんなのレシピが15万品!

URLダミーです。

わたしも幼い頃爪をかんだり、鼻をほじったりして親に、指にからしを塗られ、隣の席の男の子に注意されてやっとやめましたが、今度は指の爪の横の皮をかむくせが治りません・・・いまだに。だいたい一人のとき考え事をしたり、いらいらしてたりするとやってしまいます。一人の時だけなので、もういいやと思って、治す気持ち失せました〜!好きな人に注意されたら治す気持ちが起きるかもしれませんね。

あまり解決方法になってなくてすみません。

id:KairuaAruika No.2

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント11pt

アドレスはダミーです。女性の方であれば,濃い目のマニキュアを塗る習慣を。後は,いつも,短めに爪を切ることです。

id:kunitz

ありがとうございます!

濃い目のマニキュアを塗る習慣

※残念ながら男です

2004/11/01 18:25:18
id:fake234 No.3

回答回数197ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1099300777

人力検索はてな - 爪を噛む癖を直したいのですが、 何か良い方法はないでしょうか? また、人はなぜ爪を噛むのでしょうか? 爪を噛むに関わる面白話なども。..

私も小学生の頃、つめを噛むクセが抜けなくて

親に、赤チンを10本の指全部に塗られました。

爪を噛むのは欲求不満の表れだと聞いたことがあります。

id:kunitz

ありがとうございます!

2004/11/01 18:25:30
id:osarivan No.4

回答回数1511ベストアンサー獲得回数3

ポイント11pt

こう言うお薬見たいのがある見たいです。

http://www.hatena.ne.jp/1089192185

人力検索はてな - 以下の3つについて、どれでもいいので教えてください。 ①抜毛癖(トリコマチロニー) ②爪噛み(ネイルバイティング) ③リスカ(リストカット) 又、これら3つを一人の人..

過去にこんな「はてな」が有りました。

id:kunitz

ありがとうございます!

ビタードロップフォーネイル

2004/11/01 18:26:31
id:sandaler No.5

回答回数671ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=484949&rev=1

爪を噛む癖がなおらない - 教えて!goo

こちらに同じような質問がありました。

これだ!という方法はなさそうですね。

id:kunitz

ありがとうございます!

2004/11/01 18:26:47
id:hanajiro No.6

回答回数113ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

色々な方の体験談から。

私もいまだ癖が直りません…。

ストレスが原因で爪を噛むなら、そのストレスを取り除けばかまなくなるのかもしれませんね。

まあ、大人物ほどストレスが溜まりやすい面もありますが。

id:kunitz

ありがとうございます!

2004/11/01 18:32:50
id:tkyktkyk No.7

回答回数2183ベストアンサー獲得回数25

ポイント11pt

付け爪やフローターを付けてみては如何ですか?

女性でしたらの話になりますが…

爪を噛む理由に触れてあります。

とはいわれてもねえ…(苦笑)

id:kunitz

ありがとうございます!

2004/11/01 18:33:18
id:miya12 No.8

回答回数35ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

5番目のがそうです。

id:kunitz

ありがとうございます!

2004/11/01 18:33:23
id:wtnb244 No.9

回答回数29ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

直す方法は、マニキュアをする、手袋をするなどではないでしょうか。後は、手を常に汚くしておく、、、これは論外ですね。

爪を噛む原因は、ストレスだといいます。

なお、かの徳川家康も爪を噛むクセがあったといいます。爪を噛んでも天下がとれるのですから、気にしなくてもいいと思います。

id:kunitz

ありがとうございます!

2004/11/01 18:33:36
id:TomCat No.10

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント11pt

爪を噛むなどの癖は「口腔習癖」と呼ばれて、

幼児期に多く見られるものです。

幼児期の口腔習癖は一般に

精神的な緊張を和らげるためと言われています。

このへん、大人でも同じですよね。

古典的なマンガの表現として、

ヒヤヒヤしながら危険な場面を見守る登場人物が

爪を噛んでいるという描写がよくありました。

そんなわけで、爪噛みをやめるには、

まずその原因となっている緊張の原因を

明らかにしなければなりません。

単なる精神的なストレスではなく、

きっと、何か追い立てられるような焦燥感とか、

ジリジリとじれったい感じとか、

そういうものに苛まれやすい「何か」が、

環境のどこかにあるんだと思うんです。

それを取り除いてやれば、

爪を噛むという行動は自然におさまってくると思います。

原因を取り除かずに爪噛みだけをムリヤリ矯正すると、

今度は貧乏揺すりとか、

違った行動に表われてくると言われているみたいですから、

そのへんには注意が必要だと思います。

id:kunitz

ありがとうございます!

口腔習癖

原因となっている緊張の原因

2004/11/01 18:42:19
id:p00437 No.11

回答回数2277ベストアンサー獲得回数13

ポイント11pt

http://www.hoiking.com/adviser/qa/q544.phtml

≡★ ホイキング ★≡ アドバイザースタッフに聞きたい!

爪を噛むのは何かのサイン?

id:kunitz

ありがとうございます!

2004/11/01 19:11:32
id:nomichan2001 No.12

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1099300777#

人力検索はてな - 爪を噛む癖を直したいのですが、 何か良い方法はないでしょうか? また、人はなぜ爪を噛むのでしょうか? 爪を噛むに関わる面白話なども。..

※URLはダミーです

爪をかむ癖というのは、Tomcatさんが回答しておられるように、精神的な緊張を和らげるものだと言われています。確固たる裏付けがある学説はないようですが、母親の母乳を吸う行為の延長であると連想できますから、本能的に心のより深い部分で、リラックスが図れるのでしょうね。

一般的には、幼児期によく見られる行為ですが、多かれ少なかれ何らかの緊張やストレスを強いられるのが現代という時代ですから、大半の方が「爪をかむ」「指をしゃぶる」といった行為から形を変えた何らかの行為で緊張やストレスを開放していることが知られています。

たとえば、喫煙される方がなかなかタバコをやめられないのは、物をくわえることによって精神的な充足感を得る側面があると言われています。(つまり、つめを噛むという行為がたばこをくわえるという行為にかわっただけで、「ものをくわえて緊張を開放しているという点では代わらない」ということです)

そういう点から見ますと、むしろ気になるのは、「つめを噛む」という行為そのものではなく、「つめを噛まないと緊張やストレスを開放出来ない状態が日常の生活の中で起きている」ということではないかと思います。

日がな一日中、爪をかんでいるということは、おそらくないと思いますので、よほど緊張を強いられた時に、爪を無意識のうちに噛むようになってしまっているのではないでしょうか。

得てしてこのような場合、どのような時に緊張を強いられているのか、ご自分では気付いていらっしゃらない場合も多いですので、日常の生活の中で、どのような時に爪を噛んでいるかをご自分でメモをつけてみたりして、分析してみるとよいと思います。

「こんな時に自分は緊張を強いられているんだ」ということが理解できれば、それだけで、カタルシスが得られますから、症状が改善される可能性があると思います。

また、体に何らかの負担がかかっていて、極度にストレスにさらされやすくなっている可能性も否定できませんから、もし著しい焦燥感がある場合や、不眠などの状態が続く場合は、医師に相談することも大事だと思います。

id:kunitz

ありがとうございます!

、「つめを噛まないと緊張やストレスを開放出来ない状態が日常の生活の中で起きている」

2004/11/01 19:12:46
id:maronjunia No.13

回答回数50ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

urlはダミーです

実は私も爪を噛む癖があります

マニキュアを塗っても駄目、幼い頃は煙草の脂を指に塗られましたが駄目でした

よくみなさんも書いてるように欲求不満がたまると爪を噛むのだといわれますが

私の場合は寂しいとか不安とかは関係なく本を夢中で読んでて爪を噛んでいることもあります

癖を直すにはどうしたらいいか私もお聞きしたいくらいですが

水絆創膏をつけていると爪自体を噛めなくてある程度までは伸ばせました

id:kunitz

ありがとうございます!

水絆創膏

2004/11/01 19:46:59
id:marumi No.14

回答回数2608ベストアンサー獲得回数3

ポイント11pt

癖は自分で治そうと努力すれば必ず直ると思います。

実は娘がつめをかむ癖が直らず、つめがいつもかんでいるため綺麗なのです。

でもあまりかんでいると今度つめがだんだん伸びなくなってきて、肉とつめがくっついてしまい見た目も汚いのでなんとかやめさせようとしましたがなかなか癖が直りませんでした。手袋をしても駄目、マニキュアをしても駄目。

そこで好きな事をいろいろさせて、食事もバランスよくとるようにさせていたら自然と直りました。

自分のやめるという意思が一番の薬だと思いますが、つめをかみたくていらいらしたら何か食べるとか他に気をそらしたら少しすると直りますよ。

id:kunitz

ありがとうございます!

2004/11/01 19:47:41
id:akaneko0226 No.15

回答回数504ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

URLはダミーです。

私も爪を噛む癖がなおりません。

爪に唐辛子を塗られたり、からしを塗られたりしましたがまったくなおりません。

噛むのをやめようと心がけているとストレスがたまりますので無駄な努力とあきらめました。

id:kunitz

ありがとうございます!

あきらめました。

2004/11/01 20:55:37
id:motherkyoko No.16

回答回数61ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://windowsmedia.com/radiotuner/MyRadio.asp

Radio - WindowsMedia.com Media Guide

#ダミーです

爪を噛むくせのある娘と噛むくせのあった娘に聞いてみました。

噛む癖のある娘:「マニキュアを塗ったらいいよ。技術の先生は男だけど、透明なマニキュアをぬっているよ。」

噛む癖のあった娘:「小さいとき噛んでいたけど、ママにめっちゃ怒られて、次の日からやめました。ちょっと前は伸ばしていたら逆に怒られました。最近はバイトを始めたので、きれいにしています。」

小2の娘は小学校入学後に爪を噛むようになりました。気がつくと噛んでいます。

母(私)も爪を噛んでいたことがありますが、爪がギザギザになるのがいやですぐにやめました。

私の妹は、爪を噛む癖をいまだに、やめることができないようです。

人それぞれみたいですね。

id:kunitz

ありがとうございます!

マニキュア

2004/11/02 12:16:22
id:xxxdeepseaxxx No.17

回答回数60ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

既出ですがマニキュアや手袋いいと思います。

あとは取り替えるのが面倒ですが絆創膏なんかはどうでしょうか。

こちらのサイトにちょっと載っていますよ。

id:kunitz

ありがとうございます!

2004/11/02 12:16:27
id:hiroyukiarita No.18

回答回数1792ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://biz.mycom.co.jp/life/qanda/maya/bn/030909.html

COBS ONLINE:女医マヤ先生の悩み相談室 『無意識に爪を噛んでしまう』

女医マヤ先生の悩み相談室

id:kunitz

ありがとうございます!

2004/11/02 12:16:30
id:manmaluchan No.19

回答回数46ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.tsumenet.com/

爪の水虫に関する情報サイト:爪ネット/ノバルティスファーマ株式会社

URLはダミーです。

わたしも以前爪を噛んでいました。それを直すために、マニキュアを塗りました。女性なら、きれいな色を塗って満足します。

男性だとそうは行きません。基本的に、爪のケアは

形をきれいにして、

表面や甘皮をきれいにして、

ベースコートを塗り

カラーを塗って

トップコートを塗るわけです。

わたしはマニキュアを塗った爪はあんまりかもうとは思いませんでした。

とゆうわけで、どうもとつよしくんではないですが、この際一度カラー塗ってみてはいかがでしょうか?きれいな色、ではなく、薄ピンクで、手の血色がよく見える色がいいと思います。きれいに塗れたりすると、自分でかじって色を落とそうとはあんまり考えないのではないでしょうか?

ダミーですが、読んでみるといいかもしれません。

子供のかみ癖を直すときに使われると思いますが、指先に、何か塗るのはどうでしょう?

害のないあたりだと、キンカンとかオロナインとか。メンタームとか、口に入って嫌いな味のほうがいいと思います。そのうち、条件反射でやらなくなるかもしれません。

わたしの場合、爪が欠け始めると、かみ始めるので早めにやすりで削ることにしています。

id:kunitz

ありがとうございます!

2004/11/02 12:17:07
id:simo00 No.20

回答回数1482ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

やはり、常に人の目を見て行動することではないでしょうか。かっこわるいこと、みっともないことという認識を常に

持っていれば自然と治ると思います。

後は、手を洗わないってのはどうでしょうか。爪の中に真っ黒な垢が詰まっていればかむのをやめたりして。

id:kunitz

ありがとうございます!

かっこわるいこと、みっともないこと

2004/11/02 12:17:23
id:tennsinn No.21

回答回数34ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

頭蓋仙骨治療とかオステオパシーの世界では

爪を噛むことで頭蓋骨のゆがみをとって

自分で調整しているとかで大事みたいですよ

やめないほうがいいかも心臓の悪い人が

噛みやすいとか聞いたことがあります。

子供は自分の体を爪を噛む>顎が動く>

頭蓋骨の調整>頭蓋骨と仙骨背骨は一枚の硬膜で包まれているので全身の調整特に心臓関係みたいです。大人も子供もやめないほうが

いいかも

id:kunitz

ありがとうございます!

爪を噛むことで頭蓋骨のゆがみをとって

自分で調整しているとかで大事みたいですよ

2004/11/02 12:17:49
id:taknt No.22

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント11pt

別の癖を作って爪をかめないようにしたらいいのでは?

親指と 人差し指で 指を指すようなポーズを作って、それで あごをはさんで あごを もみもみするような癖を作れば 爪を かまなくてすむでしょう。

id:kunitz

ありがとうございます!

2004/11/02 12:17:57
id:moof777 No.23

回答回数24ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

口寂しいとうっかり無意識に噛んでしまうので、代わりにガムを噛むのはどうでしょうか?

リラックス効果も望めると思います。

私の親は、止めさせるために爪に唐辛子を擦り付けたりしてみたそうですが、効果無かったようです。マニキュアを塗るようになってからはだんだん治まりました。

それから、かさぶたを剥ぐのが止められず、ニキビ跡を悪化させまくってました。こちらも化粧を始めてから治まりました。(跡は残ってますが・・・)

わりと自罰的な性格なのが原因なのかなあと思ってます。自分の体を労わってやる気持ちを持って、ケアしてみるのもよいかもしれませんね。

id:kunitz

ありがとうございます!

自罰的な性格

2004/11/02 12:18:19
id:jyouetuya No.24

回答回数28ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

URLはダミーです。

ポッリシュ(爪のコート)に味をつけている人がいらっしゃるそうです。にがくしておくとかじったときにきがつくそうで。

id:kunitz

ありがとうございます!

2004/11/02 14:16:48
id:paxil No.25

回答回数375ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

http://www1.nitto.co.jp/sports-tape/guide/

スポーツテーピング NITREAT

テーピング巻きました。

id:kunitz

ありがとうございます!

2004/11/02 14:16:52
id:namconian No.26

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

アドレスはダミーです。

自分の経験上では、1.仕事・バイトなどを始めて知らない人(とくに異性)がそばにいると気を付けるようになる 2.実家に帰ってリラックスしていると何故か噛まない ということがありました。

治そうと試みたときは、1.ひたすら我慢。ふと気が付くと噛みそうになっている→我慢または指を舐める程度で我慢 2.指先に絆創膏を巻いておく。 というような事をやりましたが、長続きしませんでした。というか結構うまく行って爪が伸びても、指先と爪がなんというかうまくくっついてくれなくて(爪が柔らかいというか)、伸ばしても逆に割れたり切れたりしてしまったりもしました。

他人に爪を見られるのが嫌で何度も治そうとしましたが、やっぱり駄目でした。あまり参考に鳴らなかったでしょうか。

id:kunitz

ありがとうございます!

2004/11/02 14:17:12
id:hanako0310 No.27

回答回数127ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

ネイルサロンの友人から聞いた話なのですが、やはり爪を噛むのをやめたいという方は多いのだそうです。

スカルプチュアってわかりますか?

要はアクリル液と粉を混ぜて立体にして作るつけ爪のことです。

もう根元のほうまでかじってしまっているお客様などもいるそうなのですが、少しづつ本来の長さになって爪を噛む癖がぬけるまでつけておくのだそうです。

スカルプチュアってまずいんですよね。

だから齧ったときに「あっ!」って気づく。

そのうちに自分の爪もきれいに生えてくれば必要もなくなると思います。

中には、事故で爪がはがれて生えてこなくなってしまったけれど、仕事が営業なので、1本だけ常時つけている男性もいるそうですよ。

試してみたらいかかですか?

お住まいがわからなかったので、とりあえず安そうなネイルサロンのアドレスをのせてみました。

役に立てるといいのですが。

id:kunitz

ありがとうございます!

スカルプチュア

2004/11/04 12:29:19
id:koji0519 No.28

回答回数95ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/list?of=820&st=t

人力検索はてな - 質問一覧

同じくです(汗

やはり、つめに集中しないように

好きな事やりまくるとか。

 噛む理由ってのは、やっぱ昔からストレスがたまっている人とかに多いらしいですよ。

id:kunitz

ありがとうございます!

好きな事やりまくる

2004/11/04 12:29:31
id:duel No.29

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/

Yahoo!ニュース - トピックス 速報と関連リンクで世の中が分かる

アドレスはダミーです。

私はずっと爪を噛む癖があったんですが中学生の頃、親が厳しくて友達同士で花火をさせてもらえませんでした。「爪を噛むのを止めたら行っていい」と言われたのでどうしても遊びに行きたい一心でやめました。爪を噛む癖が再発してしまった事もありましたがネイルアートにハマり、爪切りではなく爪ヤスリ(ファイルといいます)で爪を綺麗に整えるようになってからは全く噛まなくなりました。しかし今でもストレスを感じると無意識に爪で指に跡がつくぐらい押さえてしまうのでやはり根本的なストレスを取り除かないといけないようですね。

id:kunitz

ありがとうございます!

ファイル

2004/11/05 20:22:10
id:choking-victim No.30

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

(ダミーアドレスです。)

私も爪をかむ癖がありました。今でも意識していなければかんでいる事もありますが、一応治りました。。皆さんが仰っているような方法は一通り試しました。

#マニキュア:爪を「飾り」、つねに爪を意識していればある程度は治まります。マニキュアがどうと言うよりも、「常に意識している」からでしょう。が、決定的な解決には至りませんでした。意識していない時にかむのですから。。。

#スカルプチュァ:偽爪ですが、自爪よりも相当丈夫なので「これはいけるかも」と思いましたが、やはり決定的な解決には至らず、かみごたえが良いので無意識のうちにかんでいました。だんだんぼろぼろになってしまい、早いサイクルで交換していました。交換できると言う面では、見た目だけを気にされるのであれば効果的?かもしれません。もっとも、スカルプチュァはお勧めしません。幼い頃から爪をかんでいると、自爪が弱い方が多く、スカルプチュァを辞めた後、益々薄く弱ってしまった爪を伸ばすのは本当に時間が掛かりました。(スカルプチュァをしていた期間が長かったせいもありますが。)

#キンカンなどを塗る:これは有名な方法ですが、私には実際に毎日する事は不可能でした。手を洗うたびに塗り直し、何かの作業中に他の物に臭いやシミを付けてしまったり、本当に鬱陶しくて「やってらんない!」でした。

他、

#1:本を読んだりするときに無意識に「癖」としてかんでいる場合は、口にアイスクリームの木の棒や、ストローをくわえ、(爪の代わりになる物を)齧る。ストレスリリースです。(私にはガムや飴は向いていませんでした。飴でも棒がついている物ならまだ使えましたが。。。)

#2:ストレスをリリースするという面で、爪をかむ代わりに何かを食べるとか、煙草を吸うと言う意見も聞かれますがお勧めしません。他に弊害が出ますから。

色々書きましたが、本当にやってみる気がお有りでしたら、病院や大学、研究所などで、こまかーーーーーーーい処まで見られる顕微鏡を借り、自分の手、爪を見てみる事をお勧めします。いくら綺麗に洗った手と爪でも細菌がうじゃうじゃ動いて居るのが見えます。顕微鏡で見ると、うにうにの虫が(虫では無いですけどそう見えます。。。)!!これは効きます!それらを口の中に入れていると思うと気持ち悪くてやってられません!しかし、これは「とても繊細な方」には荒療治で、ショックで手を洗いすぎる潔癖などになると大変なので良く考えた上で行ってください。。。虫が大好きな方にも効きませんね。。。

長文になってしまいましたが、「只の癖」でも「何かのサイン」でも、お互い心の中もケアしながら気長にいきましょう。

終り =^ェ^=

id:kunitz

ありがとうございます!

2004/11/05 20:22:39
id:choking-victim No.31

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

(ダミーアドレスです。)

付け足しです。。。

どーでもいい話です。。。

アメリカには爪をかむ若者が本当に多いようです。みんなかんでます(大袈裟ですね。。。)あまりそれを悪い事だとか隠そうとかはしていないようです。どこか当たり前の様な。。。(どきどきした時や映画でのイライラする場面とか、「爪をかむシーン」とか言いますよね。それを実際にみんなやってます。がしがし噛んでます。)

「爪を噛むに関わる面白話」かどうかはわかりませんが、そんな国もあるみたい〜って事で軽く流してくださって結構です。。。

心の声に耳を傾けるのは本当に大切ですが、あんまり気にして考え込んでいたら、逆に悪化してしまうかも?と思う事も有りなので、気長に気楽に〜〜しかし真剣にと。。。

id:kunitz

ありがとうございます!

2004/11/05 20:23:00

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません