戦闘がおもしろいRPGのタイトルと、作品について説明のあるサイトがあれば紹介してください。以下の条件にてお願いします。

・キャラ、音楽、動きなどではなくシステムのおもしろいものを。
・おもしろい、の基準はあなた個人の判断で結構です。
・アクション性は低いほうが望ましいです。
・「リンダキューブ」、「俺の屍を越えてゆけ」は知ってます。好きです。FFは5が好きです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答12件)

id:music_serial No.1

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント21pt

ファイナルファンタシータクティクス。

シミュレーションRPGなので、アクション性は皆無です。システムは文句なく面白いかと。元となったタクティクスオウガや、それ以降、似たSRPGは山ほどありますが、完成度では未だに飛び抜けていると思います。

id:suzukisuzuki

回答ありがとうございます。

知人がアドバンス版を持っているので借りてみようかなー。

2004/10/10 17:28:06
id:dameningen No.2

回答回数33ベストアンサー獲得回数0

ポイント21pt

個人的には「ヴァルキリープロファイル」「スターオーシャン」シリーズ、

「テイルズ」シリーズなんかが好きですが・・・

アクション性が低いという条件だとダメかもしれません。

あとは「ラ・ピュセル」とかでしょうか。

ヴァルキリープロファイル

公式

レビュー

http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=sqx99090

Yahoo!ゲーム - ヴァルキリープロファイル

テイルズオブファンタジア

公式

http://namco-ch.net/talesofphantasia_ps/index.php

PlayStation/テイルズ オブ ファンタジア:TALES OF PHANTASIA

レビュー

http://kroko.maxs.jp/~kroko/mt/game/archives/000303.shtml

テイルズ オブ ファンタジア -- [ PS, SFC, GBA ] k-MT : ゲームの道標

ラ・ピュセル

公式

レビュー

ちゃんと検索すればもっと出てくるのでしょうが、

上手く探せませんでした。申し訳ないです。

id:suzukisuzuki

回答ありがとうございます。

取り急ぎお礼のみです。あとでじっくり見させていただきますね。

2004/10/10 17:28:58
id:pietro-apple No.3

回答回数129ベストアンサー獲得回数1

ポイント21pt

http://www.venus-web.net/

venus-web「ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜」

ヴィーナス&ブレイブスです。

戦闘は、口では説明しにくいですが、

4x3の味方の陣地に戦士や魔術師といった、

仲間を設置し、巨大なモンスターを倒すというものです。

戦闘中は前衛、後衛を順にローテーションさせていくことしかできないので、

いかに敵の能力を観察して、

見方を配置させるかが、勝敗の分かれ目です。

操作させることができないということで、

退屈しそうと思われるかもしれませんが、

仲間で協力して敵を倒して行く様子は見ていても

楽しいですし、自分の配置がうまくいったかなど気になってしまい、少なくとも自分は、

面白かったと思います。

普通のRPGと違い、一匹の魔物を、

戦死者などを出しながら、多くの仲間たちで

倒してゆくゲームも新鮮でいいのではないでしょうか?

http://namco-ch.net/seven/index.php

PlayStation2/7(セブン) 〜モールモースの騎兵隊〜

セブンは、上記のヴィーナス&ブレイブスの前作です。

戦闘はだいたい同じものです。

id:suzukisuzuki

回答ありがとうございます。

できることが少なくておもしろい、というのは興味深いですね。

2004/10/10 17:31:10
id:kuroudo No.4

回答回数74ベストアンサー獲得回数0

ポイント21pt

http://namco-ch.net/summonerslinage/chr/index.html

GBA/テイルズ オブ ザ ワールド 〜サモナーズ リネージ〜

サモナーズリネージ。

システムは、すごい頑張って作っていると思います。

地形効果、ユニットの属性、相性による特殊攻撃等。

でも、ゲームバランス最悪です。

戦闘システムは面白いけど、ゲームとしては?

id:suzukisuzuki

回答ありがとうございます。

ざっと見てみましたがシミュレーション色が強いですね。ややこしそうですがよく作りこんでありそうです。

2004/10/10 18:04:22
id:horiguchi No.5

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント21pt

「リンダキューブ」、「俺の屍を越えてゆけ」を作ったカリスマゲーム製作者の桝田氏が作ったゲームであと少しで発売です!私も予約しました^^ 

体験版が配られているはずです!なので私は体験版にはまっていますw 

id:suzukisuzuki

回答ありがとうございます。

MARS作品はチェックしてます。

体験版は手に入れてませんが今のところ購入予定です。

2004/10/10 18:06:13
id:peroncho No.6

回答回数31ベストアンサー獲得回数0

ポイント21pt

メタルマックスシリーズ。ゲームボーイアドバンスですが。

昔スーファミでシリーズをやりまくりました。的を倒したりお尋ね者を倒して賞金をゲットして自分の戦車をチューンしていくという、当時としては斬新なシステムでした。犬が大砲を背負って戦うなど、ムチャな設定もあったり、キャラクターも味がありました。

id:suzukisuzuki

回答ありがとうございます。

こういう戦闘システムとシナリオ(?)や世界観がマッチしている作品も魅力的ですね。

参考になります。

2004/10/11 15:20:32
id:uze-nnyate No.7

回答回数100ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

FFXです。とても長くていい話だと思います。面白いです。

しかし、FFX2(続編みたいなの)というのがありますがそれはつまらないです。

id:suzukisuzuki

回答ありがとうございます。

…えーと、「戦闘が」おもしろいRPGという指定なのですが。

戦闘自体もおすすめならばよいですが、質問文の読み違いがあったのであればご注意のほどお願いします。

2004/10/11 15:24:07
id:atonny No.8

回答回数63ベストアンサー獲得回数0

ポイント21pt

「リンダキューブ」「俺の屍を越えてゆけ」はお好きとの事なので、同じくアルファシステムから2001年に発売された「暴れん坊プリンセス」などいかがでしょうか?

タイトルと絵の感じから敬遠されている方もいるかもしれないのですが、私はとてもおもしろかったです。

私も「リンダキューブ」をやったことがあるのですが、ここのゲームは今までのゲーム観が良い意味で裏切られておもしろいとおもいます。

アクション性は全くないです。

シナリオパートと戦闘パートと分かれているのですが、それぞれ完璧に分離しているわけではなくいろいろとかかわってきてしまうので、自分の方向性を考えながら進めていくことになります。

わかりにくい説明ですみません。

上記urlを見ればもっと詳しくわかりやすく載っているので、参考にしてみてください。

ただし、この世界観は好き嫌いがきっぱり分かれるので、最初につまずくとだめかもしれませんが・・・。

もうすでにしたことのあるゲームでしたら、もちろんポイントはいりません。

id:suzukisuzuki

回答ありがとうございます。

もってます(書いてないですからポイントは進呈いたします)。面白いですがロード長いですね。

あとこれをRPGとよぶべきか否か迷うところです。

2004/10/11 15:26:23
id:aogaeru-frog No.9

回答回数61ベストアンサー獲得回数0

ポイント21pt

http://www5f.biglobe.ne.jp/~t725/sfc.html

スーパーファミコンレビュー

◆グランヒストリア(バンプレスト/SFC)

バンプレストというキャラゲー体質の会社、しかもパッケージはアニメ絵。

普通ならなら引いてしいまう所だが、これが面白い。

戦闘システムは正面・左右・後ろに上下を含めた8箇所のどこかに敵が出現する。

逃げる時は敵に背を向けなければならず、地上を全方向囲まれた場合は戦うしか無い。

敵の出現位置が立体状になる事によって、攻撃魔法のかけ方、戦略に面白味が出て来ます。

ゲームシステム自体も面白く、主人公の起こしたイベントによって『年表が書き変わる』のです。

主人公の目的は年表に有る大陸滅亡の歴史を防ぐ事。

何しろ10年前のゲームですので「ショボッ」とか「不親切だ」なんて意見も有りますが、私が面白いと感じているので一番に押してみました。

http://www.nintendo.co.jp/n08/agsj/

黄金の太陽 開かれし封印

◆黄金の太陽〜失われし時代〜

◆黄金の太陽〜開かれし封印〜(共にGBA)

2本有りますが続編です。

『爽快なバトル』をコンセプト作られたバトルシーンは圧巻です。通常のMPにあたる『エナジー』がガンガン使える事。

エナジーは戦闘中以外ならどこでも微量に回復し続けるので、

ド派手な召還技も嫌になる位見る事が出来ます。

で、この召還技に必要なのが「ジン」と言う妖精のような物。

これをどのキャラにどれだけ「セット」するかによってキャラが使える

召還エナジーや通常攻撃エナジー、補助エナジーが大幅に変化します。

エナジーは戦闘以外にも使え、軽い謎解き程度でツタを伸ばして上に登れる様になったり、氷の柱を出して渡れなかった所を渡れる様にしたり…

それだけに「ジン」を「セット」する組み合わせを考える楽しみが広がります。

id:suzukisuzuki

回答ありがとうございます。

1つめ:すなおにおもしろそうです。リンダが4方向バトルなのでそれに近いのかな?

2つめ:これも興味深いです。何よりサイトの説明がわかりやすくてありがたいです。

2004/10/11 15:33:05
id:roadstar_t No.10

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント21pt

http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=asc00215

Yahoo!ゲーム - アスキー・カジュアルコレクション エンドセクター

歩いて敵を倒すRPGではないのですが・・・

見方を出現させる位置や、属性がかなり影響してきます。

そして、何よりカードなので運の要素が強いです。

アクション要素は少しありますが(入力の速さ程度)サウンドノベル+戦闘というシステムで、はまったらやめられませんよ。

id:suzukisuzuki

回答ありがとうございます。

カードバトルの類ですか。盲点だったなぁ。参考になります。

2004/10/11 15:37:17
id:calcio2000 No.11

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント21pt

http://www.playonline.com/ff11/index.shtml

ファイナルファンタジーXI 公式サイト

上記は公式サイトです。「FF11」で検索すると他のサイトもみれます。

私は、FINAL FANTASY XIをお勧めします。

MMOですが、海外でブレイク後日本のメーカー(スクエアエニックス)が完全日本語版として制作したゲームです。現在は海外に再上陸して外国の方もプレイに参加しています。皮肉にも以前とは逆の現象が起きています。

■補足

MMOとはMassive Multi-player Online(大規模多人数オンライン)の事で、複数人、場合によっては数千人数万人単位のプレイヤーが同じ世界で冒険するゲームの事を指します。また、オフラインゲームが電源を切っている時はゲーム内の時間が止まっている事に対し、MMOの世界はリアルタイムで時が過ぎてゆきます。

戦闘システムに限らず、全ての内容に新しさを感じます。

今までのゲームは、一度販売するとゲーム内容やシステムの変更はできず次作でバージョンアップしたりしてましたが、MMO(FF11)はインターネットに接続している為、戦闘、経済、商品(アイテム)などのシステムが常に進化していきます。正に、実社会の縮小版ともいえる内容です。

またRPGに限らず、同じゲームで2年以上も遊べるのは私の知る限り記憶にありません。はまる人はトコトンはまります。

難点は、意思の強い人がお勧めです。実生活に影響が出てしまいますので^^;

最後になりましたが、アクションゲームが苦手な方も少し慣れる必要がありますが、すぐ慣れると思います。私の知人もレースなどのゲームで体が一緒に動くような人ですが、慣れてました。結構女性プレイヤーも多いです。

長文失礼しましたm(__)m

id:suzukisuzuki

回答ありがとうございます。

意志弱いです(笑)。確かにネットゲームもおもしろそうですね。

2004/10/11 15:41:07
id:jibo No.12

回答回数70ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.sting.co.jp/game/wiz/

ウィザードリィ 狂王の試練場

ウィザードリィ シナリオ1 狂王の試練場

バロック

Sa・Ga3 時空の覇者 

id:suzukisuzuki

回答ありがとうございます。

どれも戦闘システムについて詳細がよくわかりませんでした。また自分でもしらべて見ようと思います。

-----------------------------------------

もう回答が来ないようなので打ち切ります。

ご回答くださった皆様どうもありがとうございました。

2004/10/13 16:56:28

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません