こんにちは。

東京都下および埼玉周辺で、雨天でもバーベキューのできる場所を探しています。
できれば場所代のかからないところで。
よろしくお願いします!

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント25pt

雨天でもできるようですが、お金がかかるようです。

http://www.gws.ne.jp/shinrin/

東京・奥多摩の秋川渓谷でBBQ「コテージ森林村」

ここも有料。

材料費と思えば・・・。

id:steppingstone

ありがとうございます。

う〜ん、やっぱり有料のところ、多いですよね…。

2004/10/04 16:37:13
id:tkyktkyk No.2

回答回数2183ベストアンサー獲得回数25

ポイント25pt

http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=139%2F40%2...

神奈川県川崎市中原区上丸子八幡町の地図:Mapion(マピオン)

多摩川近辺の丸子橋のたもとでやったことあります。

やってる途中、ちょっと降られたのですが橋下や木の下に退避して続けました。

(車も途中まで乗り入れられますが、17時か18時でゲートが閉まるので御注意を)

http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=139%2F53%2...

埼玉県三郷市早稲田1丁目の地図:Mapion(マピオン)

あと、千葉ですが埼玉と隣接している流山市の江戸川運動公園でもやりました。

この時は前述の時よりも酷い雨だったのですが、橋の幅が広いので降ってきても全然問題なかったです。

(此処も車乗り入れられます)

時期が時期なので降られるとかなり寒いと思います…(苦笑)

晴れるといいですね★

id:steppingstone

橋の下!これは思いつきませんでした。

ありがとうございます。

2004/10/04 16:52:32
id:abc_o_s No.3

回答回数83ベストアンサー獲得回数0

ポイント1pt

多摩川でのバーベキューは許可を取らなくては違法事項なんです。使ったお皿は川で洗うしごみも置いて行く使用者が増えてますし。。。

id:steppingstone

なるほど。気をつけます。

2004/10/04 16:57:28
id:gara_cp No.4

回答回数458ベストアンサー獲得回数18

ポイント1pt

http://plaza.rakuten.co.jp/bbqb2/

バーベキュー部 - 楽天ブログ(Blog)

こんなサイトがありましたので参考になれば…

雨天可の場所を直接紹介したわけではないので

ポイントは結構です

id:steppingstone

ありがとうございます。

が、「雨天にできる場所」の場所はぱっと見たところなさそうでした。

2004/10/04 17:03:10
id:orangenoel No.5

回答回数177ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

まずは多摩方面。

人数で金額が変動ですので少ないときは良いかも。

 

これも多摩です。

こちらは場所代です。

人数が多いときは良いんですが、食べる場所は屋根付きじゃないのが難点。

 

東京方面からだと、17号で1本ですね。

多少大宮を越えた辺りで、1車線になり渋滞するかも知れませんが。

与野まで首都高(700円+400円)で行けば時間的には都内に近い時間帯でつけると思います。

id:steppingstone

ありがとうございます。

ええと…上の2つは同じ、ですよね(^_^;)

2004/10/04 17:06:29
id:kdkyura No.6

回答回数40ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

http://www.tokyo-park.or.jp/

公園へ行こう!

火を使う性質上屋根のある公園はないようです。

ただ、以前私が雨が降ったときには、周りの木や柱にターフ(ビニールシートのようなものでキャンプ用品店で売っている)を張ってやりました。

id:steppingstone

ありがとうございます。

できれば「こういう所がある」という情報がいただきたかったんですが…。「公園」には限定しておりませんので。

2004/10/04 17:31:46
id:faithis257 No.7

回答回数244ベストアンサー獲得回数5

ポイント25pt

http://www.toda-greenpark.or.jp/douman.html

彩湖・道満グリーンパーク

とても広い公園です。

休日でも余裕でした。

バーベキュー広場は無料ですが、今月から駐車場が有料になっています。

用具の貸し出しがなく、駅から遠いので車は必須です。

以前利用した時かなりの雨でしたが、雨天に関して利用制限はありませんでした。

(持参のテントを使用)

ご希望が『屋根のあるところ』でしたら申し訳ないです。

埼玉のだいぶ北ですが、熊谷の荒川の河川敷を利用したことがあります。

やはり雨で(雨男・雨女の集団みたい…)、荒川大橋の下で決行しました。

河川敷まで車で行けます。

id:steppingstone

ありがとうございます。

屋根より橋を探せ、という感じになってきましたね(笑)

2004/10/04 17:35:50
id:nyannyanko No.8

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

デイキャンプも出来るみたいです。バーベキューにいいのでは。カマドと炊事場とテーブルは屋根付だそうですよ。実際に行ったことは有りませんので、問い合わせて頂いた方がいいかもしれません。中途半端なご紹介で申し訳有りません。

同じところですが、中の様子が分かりそうなので。

id:steppingstone

ありがとうございます。

が、ちょっと雨天時は厳しそうですね。

では、このあたりで終了にさせていただこうかと思います。

皆様、ありがとうございました!

2004/10/04 18:24:00
  • id:orangenoel
    すいません(汗)

    URLを貼り付けるとき、手違いやっちゃったみたいです。(==)
    すいませんでした。
    http://www.hachioji-kankokyokai.or.jp/yuyake/yuyakekoyake.htm
  • id:steppingstone
    steppingstone 2004/10/05 10:10:57
    Re:すいません(汗)

    いえいえ。ご丁寧にありがとうございます(^.^)

    >URLを貼り付けるとき、手違いやっちゃったみたいです。(==)
    >すいませんでした。
  • id:orangenoel
    思い出したんで…

    以前に葛西臨海公園のちょっと西にある若洲海浜公園でバーベキューしたんですよ。
    確かあそこは、屋根ついてました。
    もう遅いかな?計画前でしたら参考にしてみてください。
    電車の人もいれば、東京メトロの有楽町線の終点と言うことで解りやすいですし。
  • id:steppingstone
    steppingstone 2004/10/13 12:19:30
    Re:思い出したんで…(遅レスすみません)

    >以前に葛西臨海公園のちょっと西にある若洲海浜公園でバーベキューしたんですよ。
    >確かあそこは、屋根ついてました。
    >もう遅いかな?計画前でしたら参考にしてみてください。
    >電車の人もいれば、東京メトロの有楽町線の終点と言うことで解りやすいですし。

    ありがとうございます!
    実はもうとある場所で決行したんですが、やっぱり降られましたねえ…。
    まったく最近の天気予報の当たらないことといったら。
    若洲海浜公園、次回の参考にさせていただきます。
    取り急ぎ、御礼まで。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません