Every Little Thingの「FUTURE WORLD」の歌詞の一部です。


「新しい世界へ走り出そう誰も知らない未来へ」・「ここから始まる動き出そう」

この曲がお店の新規オープンで使われていましたが、こんな感じで新規オープン向けの曲ってどんなのがありますか?

※テンポはミディアム・ハイテンポ(バラードは却下)
※ある程度有名なアーティストで、多くの人が聞いたことはあるって言う曲
※歌詞や曲の雰囲気が「新しい」・「始まり」みたいな感じの曲
(ある程度でかまわないのでこんな歌詞だったよ〜とコメントしてくれるとありがたいです)
※レンタルショップ等でおそらくレンタルできるだろうと思われるもの
(アルバム名や別バージョンあれば、それも教えてもらえるとありがたいです)

※以上の条件にあわない回答は0ポイント。
ネタは、今回いりませんので。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答18件)

id:numak No.1

回答回数1941ベストアンサー獲得回数6

ポイント20pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001DD0PI/qid=10967581...

Amazon.co.jp: B3 Master Pieces 2002-2004 (初回生産限定盤): 音楽: BON-BON BLANCO

BON-BON BLANCOの

「この手につかんだ未来地図(ストーリー)」

と「BON VOYAGE!」をおすすめします。

どちらもアップテンポで、ポジティブな

歌なので、新規オープン向けの曲として

いいのではないかと思います。

歌詞は、

「この手につかんだ未来地図(ストーリー)」

(フジテレビ系「もしもツアーズ」のエンディングテーマ)

♪ギュっとこの手につかんだ未来地図 輝かせにゆこう

涙は心の汗だと強がってみてもいいんじゃない

ぜんぜん今よりもきっともっと幸せな 僕らがいるはずさ

花のように咲いた笑顔で もう一度逢えるように

Let’s go Brand-new way!

「BON VOYAGE!」

(フジテレビ系アニメ「ワンピース」主題歌)

♪BON VOYAGE! 眩しい光を目指して

僕らのキラメキは沈まない太陽

行こう ひとかけらの勇気 広げて

未来へのシッポ ちょっと見えたよ

id:sarasbatty

ありがとうございます。聞いてみます。

2004/10/03 21:07:05
id:harunalove No.2

回答回数81ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000UN2Q4/249-9937797-...

Amazon.co.jp: BON VOYAGE!(BON-BON BLANCO・写真ジャケット)(初回限定盤): 音楽: BON-BON BLANCO,Kohsuke Oshima,Masazumi Ozawa,PANINARO 30,凛々

レビューに書かれているとおり、テーマは「船出」です(曲名もそうですね)。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000069Z2G/qid=10967593...

Amazon.co.jp: faraway (CCCD): 音楽: day after tomorrow,石塚知生,Jono Grant,SPACEFROG,Jonathan Peters,Hex Hector,五十嵐充,Paavo Siljamaki,Tony Mcguinness,misono

「走り出そう〜未来が待ってる」

「最初の一歩踏み出し」

ドアを蹴破って、表へ飛び出して行く感じの曲です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002CHP4K/qid%3D109675...

Amazon.co.jp: 願 ~negai~: 音楽: mihimaru GT,Keith R.Haines,Mitsuyuki Miyake,Takashi Morio,hiroko

今が旬です。

「今 信じて 見えない道歩き出そう」

その他(歌詞はテーマに合わないかもしれないけど、曲調が前向きにさせてくれるもの)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006YXT8/qid=10967597...

Amazon.co.jp: Free Will/violet flow (CCCD): 音楽: Ruppina,鈴木直人,H∧L,Mai Kudo

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000219PP8/qid%3D109675...

Amazon.co.jp: Grow into shinin' stars / Never ending story / 暑中お見舞い申し上げます: 音楽: SweetS,ats-,Hiroshi Matsui,rom△ntic high,喜多條忠

読売巨人軍の応援歌として、東京ドームやテレビ・ラジオ中継で流されていました。

id:sarasbatty

「BON VOYAGE!」2票目。いいのかな?

あと「faraway」とかありましたね。

2004/10/03 21:13:35
id:seasons No.3

回答回数132ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B07393&title=%BB%CF%A4%D...

ゆず/歌詞:始まりの場所/うたまっぷ歌詞無料検索

「ゆず」「始まりの場所」

どうかな?

id:sarasbatty

ありがとうございます。

2004/10/03 21:16:54
id:robur No.4

回答回数34ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.bumpofchicken.com/disco.html

BUMP OF CHICKEN | official web site | Discography

BUMPのオンリーロンリーグローリーはどうでしょうか。テンポもハイテンポですし、BUMPはもちろん有名なアーティストですし。この曲はよく知られている曲だと思います。

曲の雰囲気もさわやかで疾走感があっていいと思います。

始まりっぽい感じで、僕的には、さあ歩きだそうと言ったイメージをうけるのでぴったりだと思います。

歌詞は、「眩しいのは最初だけ 目隠しはずせ ほら 夜が明けた」などと言ったものがあります。

最近発売のアルバム「ユグドラシル」にも入っているので、余裕でレンタルできると思います。

id:sarasbatty

ありがとうございます。

2004/10/03 21:17:26
id:miyamakuwagata No.5

回答回数66ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005G5ET/qid=10967625...

Amazon.co.jp: Flowers: 音楽: 原田知世,トーレ・ヨハンソン,Free Wheel,北田かおる,Regis Wargnier,鈴木慶一,Cathrine Cohen

原田知世の「ロマンス」はどうでしょうか?

札幌LOFTのオープンCMのテーマソングでした。

サビは

「花を見て 風を見て 目をそらさず あなたに伝えよう」

春を感じさせる明るい曲で、北海道の人たちはこの曲を聴くと「ああ、春〜」って感じになります。(ロフトのオープンが春だった)

春=始まり、スタート

ということで・・・。

id:sarasbatty

原田知世の「ロマンス」

個人的には好きだったりします。

そういえばって感じですね。

2004/10/03 21:18:46
id:alpinix No.6

回答回数617ベストアンサー獲得回数98

ポイント20pt

「さあ行くんだ その顔を上げて

新しい風に・・・」の部分が今は某カツラメーカのCMに使われていてちょっと受けましたが、新規オープンという感じにはぴったりだと思います。ただしあんまりアップテンポなバージョンを選ぶとパチンコ屋の開店みたくなりそうですが。

id:sarasbatty

あーこんなのもあったって感じです。

ありがとうございます。

2004/10/03 21:19:38
id:E-Pochi No.7

回答回数228ベストアンサー獲得回数7

ポイント50pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HT81/ref=lm_lb_2/...

Amazon.co.jp: NEW WORLD: 音楽: Do As Infinity,D・A・I,亀田誠治

Do as infinityで曲名:new world

歌い出し:夜が明けて ここから歩き出そう。世界はまだ終わりを告げやしない。

上記URLの2ndアルバム版に収録されてるverが良いかと。

全歌詞はこんなの。

id:sarasbatty

「新しい世界」。

こういう感じの歌詞、いいですね。

今のところあがってる回答の曲、一通り聴いてみようと思ってます。

2004/10/03 21:22:22
id:hime_anr No.8

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=sncc88977

Yahoo!ミュージック - ゆず - ゆずえん

ゆず の ゆずえん というアルバムの2曲目の、『始まりの場所』という曲です。

「それなら今すぐに出かけよう」

「始まりの場所から真っ白い夜を越えて」

「始まりの音 いつの間に鳴り響いている」

等といった歌詞が入っています。

アルバムの曲ですが、フジTV系の『あいのり』という番組のオープニングテーマ曲になっていた事も有るので、ご存知の方は多いと思います。

アップテンポの曲で、私的には聞いていると楽しい気分になれますし、お勧めです。

id:sarasbatty

ありがとうございます。

ゆずも2票目。聴いてみま〜す。

2004/10/03 21:23:33
id:story-designer No.9

回答回数381ベストアンサー獲得回数23

ポイント20pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000UN2PU/qid=10967855...

Amazon.co.jp: BON VOYAGE!(ワンピース絵柄・ジャケット)(初回限定盤): 音楽: BON-BON BLANCO,Kohsuke Oshima,Masazumi Ozawa,PANINARO 30,凛々

ボンボンブランコの「BON VOYAGE!」

まぶしい光を目指して……

行こう ひとかけらの勇気広げて……

夢を叶えるための涙ならば、惜しくはない……など旅立ちに相応しい曲だと思います。しかもテンポもいいです。

id:sarasbatty

「BON VOYAGE!」3票目。うーん強いなー。

2004/10/03 21:24:26
id:madpoet No.10

回答回数292ベストアンサー獲得回数1

ポイント1pt

突撃ラヴハートとかお勧めです。アニソンですが、一時期流行ってスキー場とかでも流れてましたから。

歌詞はうろ覚えですが

「Let’s go 突き抜けようぜ 夢でみた夜明けにまだまだ遠いけど」

っだったと思います。

id:sarasbatty

マクロスで出てくるバンドさんですよね。

あんま、一般の人わかんないと思うんで。

ありがとうございます。

うーん、聴いて…みません。

2004/10/03 21:26:29
id:zeus111223 No.11

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.utamap.com/index.html

うたまっぷ 歌詞を無料で検索表示

FLOWのメロスという歌はどうでしょうか?

「希望という夢を乗せ明日へと走れ」などの夢や希望を感じさせる明るい歌です。ちなみに僕のお気に入りの曲です。上のURLは歌詞の検索サイトなので参考にしてみてください。

id:sarasbatty

ありがとうございます。

とりあえず初日の分見終わりました。

あと今日の分いっぺんに開いたんで、カブってて全然OKなんですが、

明日以降の回答は今まであがった以外の曲でお願いします。(一応)

もう1〜2日募集して終了します。

2004/10/03 21:39:26
id:shangye No.12

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント1pt

http://www.hatena.ne.jp/1096748844#

Every Little Thingの「FUTURE WORLD」の歌詞の一部です。 「新しい世界へ走り出そう誰も知らない未来へ」・「ここから始まる動き出そう」 この曲がお店の新規オープンで使.. - 人力検索はてな

URLはダミーです

JUDY AND MARYのOver Driveをオススメします

テンポのいい明るい曲ですし、誰もが聞いたことがあると思います!

id:sarasbatty

歌詞自分で調べたけど、

「もっと遊んで 指を鳴らして 呼んでいる声がするわ

本当もウソも 興味が無いのヨ

指先から すり抜けてく 欲張りな笑い声も

ごちゃまぜにした スープに溶かすから

夜に堕ちたら ここにおいで

教えてあげる 最高のメロディ

あなたはいつも 泣いてるように笑ってた

迷いの中で 傷つきやすくて

地図を開いて いたずらにペンでなぞる

心の羽根は うまく回るでしょ?

音に合わせて 靴を鳴らして

あたしだけの 秘密の場所

走る雲の影を 飛び越えるわ

夏のにおい 追いかけて

あぁ 夢は いつまでも 覚めない

歌う 風のように…

夜に堕ちたら 夢においで…

宝物を 見つけられるよ…

信じてるの…

愛しい日々も 恋も 優しい歌も

泡のように 消えてくけど

あぁ 今は 痛みと ひきかえに

歌う 風のように…

走る雲の影を 飛び越えるわ

夏の日差し 追いかけて

あぁ 夢は いつまでも 覚めない

歌う 風のように…

Lala Lalala Lala」

って曲は知ってるけど始まりと関係なくない?

テンポは確かにいいし、好きだけどねー。

2004/10/04 02:23:40
id:nuunuu No.13

回答回数510ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

FLOWの「GO!!!」です。

「メロス」同様、勢いがあって元気の出る曲です。

歌詞は、

>We are Fighting Dreamers 高みを目指して

>Fighting Dreamers なりふり構わず

>Fighting Dreamers 信じるがままに

>Oli Oli Oli Oh-! Just go my way!

・・・こんな感じです。

http://plaza.rakuten.co.jp/0518and0322/6005

【楽天ブログ】日記/ホームページ作成サービス - 無料

上記は、歌詞が載っているページです。

RAG FAIRというアカペラグループの『start』という曲なのですが、メロディも軽快だし、

>これから一緒に歩いてゆこう

>始まりは今この場所から

のあたりが、「前進!」という感じで良いと思います。

アルバム「I RAG YOU」の収載曲です。

id:sarasbatty

ありがとうございます。

歌詞見て、あー、あの曲かってわかりました。

聴いてみます。

2004/10/04 02:25:18
id:l0_0l No.14

回答回数725ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

愛内里菜「START」

上記URLで試聴できると思います

サビの歌詞は「スタートを切ろう」です

V6「Brand-New World」

上記URLの12番目で試聴できると思います

サビは「Brand-New World 新しい夢のはじまり」

です

愛内さんのもV6のもどちらもアニメの主題歌のようなので知ってる方も多いかと思います

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008Z6QN/ref=hatena-2...

Amazon.co.jp: WALK TOWARDS THE FUTURE~JUN SKY WALKER(S) BEST~: 音楽: JUN SKY WALKER(S)

年寄り限定のかなり古い曲だったので実際に聴けるものが見つからなかったのですが

JUN SKY WALKER(S)の「START」という曲も良いかと思います。

とても昔なんですが、ローソンのCMでサビの「スタート スタート これからはじまる・・」という部分が使われていました

最近ベストが出たみたいなのでレンタルでもありそうです

id:sarasbatty

ええ、ジュンスカ知ってますよ。CMも。

そっか、もう年寄りなのか(ToT)。

ジュンスカだと逆に中途半端に古いので知ってる世代が限られそうですね。

でも、いい感じの曲ばっかりです。

ありがとうございます。

2004/10/04 19:15:37
id:puamei No.15

回答回数234ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001URNWW/249-1931039-...

Amazon.co.jp: Dream×Dream: 音楽: 愛内里菜,corin.,三輪緑

愛内里菜の“Dream×Dream”です。

「なんかちょっと楽しい なんかすごく嬉しい

君と完成してく Dream×Dream」と

妙に心にグッときて元気になってスッキリして

いろんなことにやる気が起きてきます(私は、ですが)。

歌手名&MA_text1_de=愛内&MA_select_kasio=で始まる

歌詞はこちら。

id:sarasbatty

「Dream」・「楽しい」・「嬉しい」・「君と完成してく」こんな感じでもいいかもしれないですね。

ありがとうございます。

2004/10/04 19:18:00
id:story-designer No.16

回答回数381ベストアンサー獲得回数23

ポイント30pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005G3QW/qid=10968616...

Amazon.co.jp: たんぽぽ (Single Version): 音楽: タンポポ,北京愛樂楽団,TSUYOSHI NISHIDA,増崎孝司,KAORU YAMAUCHI,小西貴雄,山内薫,つんく

ボンボンブランコがかぶっていたので……

「たんぽぽ」の「たんぽぽ」はいかがでしょう。勇気づけられる曲です。

始まるわ、この場所で

あなたとの新しい夢とか、未来とか胸がときめく

何か信じてほんの少しずつ

その想い伝え合い

夢に向かって行くわ

明るい未来へ……

id:sarasbatty

2回目ありがとうございます。

いい感じです。聴いてみます。

2004/10/04 19:20:05
id:tattsu No.17

回答回数98ベストアンサー獲得回数0

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=64902&title=DIVE+TO+BLUE...

L'Arc〜en〜Ciel/歌詞:DIVE TO BLUE/うたまっぷ歌詞無料検索

こちらはどうですか?今日の未読分とかぶっていないことを願います...

id:sarasbatty

かぶってませんでした(*^_^*)。

かぶってても主旨に合ってるモノであれば、

未読だった分はちゃんとポイント支払いますので。

あー、そういえばコレもあるなって感じですね。

あと今まで回答で出てきたヤツでも、

別バージョン(○○Remixみたいな)・どのCDに入ってたまで教えてくれたらアリです。

引き続きもちっと募集しますね。

2004/10/04 19:26:13
id:garnetom No.18

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HY4V/250-8066254-...

Amazon.co.jp: Stand Up: 音楽: 倉木麻衣,Akihito Tokunaga,YOKO Black.Stone,Mai Kuraki

倉木麻衣さんのStand Up。

元気がすごく出るアメリカンポップ風の作品です。

「Catch me a dream」「This is a chance」「さあ立ち上がろう」などのフレーズは良いと思うのですがいかがでしょうか?

新しい曲ではないですが、有名な倉木さんの作品の中でも結構有名ですし(ライブの定番曲です)。

id:sarasbatty

ありがとうございます。

だいたい回答収まったのでここらで終了します。

ポイントはだいたい全部聴いたので、「これはいい」と思った個人的な解釈で。

皆様ありがとうございました。

2004/10/05 21:41:25
  • id:sleepyhead
    sleepyhead 2004/10/06 01:49:08
    微妙なところなので回答しませんでしたが。

    http://www.jvcmusic.co.jp/miz/
    http://verse.sinfree.net/ma/Miz/Newday.html

    MIZの「NewDay」、大型液晶テレビ(?)のCMで頻繁に流れていたので聞けば分かると思います。
    歌詞が微妙なのですが。
  • id:sarasbatty
    sarasbatty 2004/10/08 05:26:54
    Re:微妙なところなので回答しませんでしたが。

    聴かせていただきました。
    OKでした。ありがとうございます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません