MP3プレイヤー(デジタル音楽プレイヤー)を使いたい大学生がいます。

パソコンもプレイヤーも持っていません。
安上がりに環境をそろえると、どの程度のパソコンや周辺機器がいるのでしょう。

使い方にもよるでしょうけど、一番多いタイプの使い方で考えて下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答24件)

id:takeget No.1

回答回数434ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

http://www.kakaku.com/usedpc/

価格.com - 中古パソコン

パソコンについては、最低WIN98が動く環境で有れば大丈夫です(USB端子さえあれば)

これでしたら3万円以内でセット揃います。

後はMP3プレイヤーですが・・

これもピンからキリまでですよね?

安く済ますって言うことであれば総額4万以内で揃えれると思います。

さらに・・カードリーダーも購入する必要が有るかもしれません。

(MP3プレイヤー本体をUSBでPCに接続するタイプのプレイヤーだったら必要ないです)

こちらは1000円〜2000円です。

id:edrad

ほとんど知識がなかったもので、参考になりました。

2004/09/19 16:00:56
id:irukuji45 No.2

回答回数33ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0401/13/news044.html

ITmedia ライフスタイル:Mac、Linuxにも対応するネットワーク音楽プレーヤー

本当に音楽だけを楽しむのであったら、

パソコンはMACがいいと思います。

プレイヤーは、ipodがおすすめです。MP3も可能です。

あいぽどは、ハードデスクにもなりますし。

私は、ウインドウズを使ってますが、ipodとパソコンと同期して、曲をいれれてます。

紹介したhpによると、将来的に注目されてるLINUXにも対応するみたいなので、どんなものでも パソコンであれば 対応できます。

自分のライフスタイルに合ったパソコンを選んでも大丈夫という事になるのではないでしょうか。

id:edrad

ipodですとやはりマックですかね。

中古のiマックでまともに動くタイプなら問題ないのかな。

2004/09/19 16:02:17
id:numak No.3

回答回数1941ベストアンサー獲得回数6

ポイント12pt

デスクトップでも、ノートパソコンでも、

パソコンは構いません。

CDROMとUSBさえ、PCについていれば、音楽プレイヤーは対応できます。

ただし、プレイヤーの中では、

直接、CDROMから、変換できる物も

ありますから、そういうのを選ばれてみては

いかがですか。

http://www.rioaudio.jp/

Rio Audio : Portable Audio Innovations

価格と機能の面から、携帯プレイヤー初心者

の方には、RIO製品をおすすめします。

id:edrad

参考になりました。

2004/09/19 16:03:36
id:manabo No.4

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.iriver.co.jp/

トップ | iriver Japan

 何を目的にmp3プレーヤーを使うのですか?最も多い使い方は、パソコンと接続して、プレーヤーにmp3ファイルを転送して再生するというものです。

 mp3プレーヤーには、アナログ録音機能を搭載したものが出てきましたが、はっきり言って、この機能は補助的なものであり、本来の使い方ではありません。

 正直なところ、パソコンもプレーヤーもないのであれば、MDラジカセまたはMDコンポと、MDプレーヤーを買った方が、目的とする環境は整うはずです。

 もし、どうしてもPCとmp3プレーヤーの連携を考えるなら、PC自体は激安品でも事欠きません。ショップブランドの29800円のものでも、勿体ないぐらいです。(この値段だとOS別ですから、もっと高くなりますが)

 それに加えてmp3プレーヤーの価格です。こちらは無名なメーカーや記録できるデータの容量により5000円〜数万円まで幅があります。

 とりあえず、URLは機能・音質等に定評あるmp3プレーヤーを作っているiriver社のページです。

id:edrad

目的はとくになく、一番多い需要にあわせた形で結構です。

CDからプレイヤーに曲をうつすために、MP3に変換する必要があるわけですよね。それはどの程度のレベルのパソコンでできるんでしょうかね。

WIN98搭載レベルの中古でも問題なくできるものでしょうか。

2004/09/19 16:07:00
id:simo00 No.5

回答回数1482ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

こちらにフリーのMP3変換ソフトがあります。WIN98でも問題ないかと思います。

id:edrad

CD-ROMが読める環境であれば、このソフトで簡単にMP3自体は用意できるわけですね?

2004/09/19 16:32:49
id:music_serial No.6

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

URLはダミーです。

PCはMac、Windowsどちらでも良いと思いますが、安く上げるにしても、現行機種の一番安いものくらいが良いと思います。Win98世代のものと現行のものではCDからMP3に変換するのに数倍のスピードの差があります。CDを沢山持っている場合、最終的に日数単位で時間の差がでてきますので。

プレイヤーは安いとは言えませんが、iTues+iPodが余計なことを考えずに済むのでオススメです。

id:edrad

プレイヤーを活用している方としては、MP3への変換の時間というのは、結構気になるものでしょうか?

2004/09/19 16:35:58
id:main7974 No.7

回答回数189ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www2.synapse.ne.jp/waiwai/index.htm

ページが見つかりません - 鹿児島のプロバイダSYNAPSE(シナプス)

とりあえずパソコン最低限の物で済ますのならば

1:WIN98が動くPC(CD-ROMU付)USB端子付

2:本体(豪華な機能を持たなくても良いのであれば、正直5000円〜位)

1についてはネットで検索すれば2万円以内も可能です(モニター・他フルセット)

ヤフオクなどでしたら下手すると1万円以内で購入可能でしょう。

2については128M程度の容量のものならばこれまた5000円程度〜1万円ですね。

(128Mで有れば、ビットレートによりますがアルバム3枚位は入ります)

実際友人はヤフオクで買った2万のPC(セレロン500M)

PCショップで売っていた5000円のMP3プレイヤー。

これで過ごしています。

余談として・・CDプレイヤー型のMP3プレイヤーも良いかもしれません。

普通のCDも聞けますし・・

これでしたら、PCを買わなくても友人にCDRに焼いて・・(法に触れる可能性もあるので書くのは辞めておきます)

CDRタイプのMP3プレイヤーだったら、メディアが安いと言う利点は有りますね。

ただし本体は大きい(CDウォークマンと変わりません)

逆にSD・SC・などのメモリー系のプレイヤーはコンパクトですが、メモリー増加が高価と言うネックが有ります。

id:edrad

参考になりました。

CDRは大きさが気になりますよねぇ。

2004/09/19 16:40:07
id:A140 No.8

回答回数473ベストアンサー獲得回数2

ポイント12pt

http://www.tsukumo.co.jp/emachines/index.html

Gateway & eMachines - TSUKUMO ネットショップ

おすすめPCはeMachinesです。

新品+OS付で49,800(税込み)

中古でOS無しなら¥30,000いかでもありますが

USBなどの不具合、インストールなど自分で

できないのであればコチラを薦めます。

http://www.scythe.co.jp/accessories/20040615-211424.html

株式会社サイズ | 商品詳細 |MEGATREK MP3

MPプレーヤーですが最初は紹介のURLのような

USBストレージ兼MP3プレーヤーではどうでしょうか?

紹介ので実売¥5,500-.位です。

容量が足りない。など使っているうちにいろいろ出てきたらあらためて購入するのはどうでしょう。

id:edrad

こういうタイプのプレイヤーのほうが、お徳感があって良いですね。

2004/09/19 16:41:25
id:pair No.9

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.pc-koubou.jp/

パソコン工房公式ウェブサイト

基本的に、現在新品として売られているマシーンならどんなマシーンでも問題有りません。

USBと言う規格の物が使えればそれでOKです。

とりあえず一例としてPC工房のアドレスを、、

最近流行の

iPod mini

ですが、個人的に4GBも使う事はまず無いと重います、無節操に溜めつづけても無駄では無いですが整理しにくいのです。それでも価格対能力(コストパフォーマンス)は高いと思われます

http://panasonic.jp/pmd/netmd/

NetMD TOP | ポータブルMD | Panasonic

そこで、お勧めなのはnetMDと言う規格の対応品です。

音質はまぁちょっと劣りますが、メディアの価格も安く、メディアサイズも小さいので昔のカセットのようにジャンル毎に分けて運ぶ事が出来ます。

id:edrad

ネットMD知りませんでした。参考になりました。

2004/09/19 17:14:52
id:drift-drift No.10

回答回数166ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

パソコンについては他の方が書いていますが、そこそこの物でOKです。

変わった方法としては、携帯電話をMP3プレイヤー対応のものに変更するのはいかがですか?

私はボーダフォンのSH51と言う機種を使用していますが、MP3プレイヤーとして使用可能ですし、本体で録音(デジタル光端子がついています)も可能です。

メモリーに関してはSDカードですので、いざ携帯電話を買い換えるときも、他の用途にもつかます(SD対応の機器としてはデジカメ・MP3オーディオ・カーナビなどにも使えます)

id:edrad

そういうものもあるのですねぇ。

2004/09/19 17:15:35
id:hidemyu No.11

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.hatena.ne.jp/1095573175#

MP3プレイヤー(デジタル音楽プレイヤー)を使いたい大学生がいます。 パソコンもプレイヤーも持っていません。 安上がりに環境をそろえると、どの程度のパソコンや周辺機.. - 人力検索はてな

幾つかのmp3プレイヤー(iPodとMovo2等)とMDプレイヤー、NetMDを使っている(いた)者です。

まず、iPodはWin2000かXPでないと利用できません。多くのMP3プレイヤーはWin98でも問題ないと思いますが、購入の際に確認した方が良いと思います。

以下は、利用者としての私見(主にPCについて)です。★が多いほど強くオススメします。

1.OSはWin98を避けた方が良い。(★★★)

大量の楽曲データを使用したときに不安定になり使い物にならず、結局Win2000に乗り換えることになりました。

2.出来るならばデスクトップPC(★★☆)

バッテリー残量が十分でないMP3プレイヤーをUSB経由でノートPCに接続する場合、動作が不安定になることが多かったので注意が必要です。また、”安上がりに環境をそろえたい”とのことですから、その点でもデスクトップが良いかと。

3.PCのHDDは大容量を(★☆☆)

CPUとHDDは高性能、大容量でないと利用できないということはありません。ですが、快適にMP3プレイヤーを使いたいのであれば、ある程度のスペックのPCが欲しいところです。

変換したいCDの枚数が多いときには容量の大きなHDDが必要になります。非常に個人的な意見ですが「MP3専用マシンにするつもりが無いのなら、HDDが20GBクラスのマシンは少々厳しいかな?」という気がします。利用する”CDの枚数”、”PCをMP3以外にも利用するか否か”と相談してください。

#参考までにHDD容量のデータを後ほど記述します

4.PCのCPUはそこそこのものを(☆☆☆)

CDからMP3データを作成するのに多くの時間がかけられない場合には、高性能なCPUが必要になります。今回の質問からは外れますが、時間の無い社会人向けの情報として挙げておきます。私の環境ではアルバム1枚の変換に約10分強かかりますが、実質的に平日は一晩でCD数枚程度しか変換できませんでした。

#参考までにCPUのデータを後ほど記述します

5.mp3プレイヤーの選択について(参考意見)

数十GBの大容量タイプ(iPod、gigabeat)と数GBのコンパクトなタイプ(iPod mini、Movo2等)のどちらを選ぶのかをまず決めた方が良いかと思います。

大容量タイプは毎日持ち歩くことを考えると『容量十分な代わりに非常に重い』です。コンパクトタイプは容量的に『快適な軽さの代わりに容量が若干、物足りない』です。

最も経済性が良く、実用性にも優れた選択は『軽く、非常に安いMDプレイヤー』だというご意見、私も全く同じです。

また、mp3プレイヤー機能も兼ね備えたツール(携帯、PDA等)は経験上バッテリーに不安を覚えます。私自身、PDA(CLIE)のmp3演奏機能を利用したことがあるのですが『バッテリーの持ちが悪く、使い物にならない』というのが正直な感想でした。携帯のmp3演奏機能は使ったことが無いので?です。

 以上、長文、ごめんなさい。

#参考までに

◎HDD容量の参考

MP3データ:CD65枚程度で3GB

AACデータ:CD145枚程度で6.6GB※

※AACはiPod等で利用される高音質なMP3データ、CD枚数にはアルバム、シングルが混在してます。

◎CPUの参考

使用CPU:Intel Celeronの1GHz

このマシンで1曲当たり変換に10分程度かかります。

◎mp3プレイヤーの参考

私を含め周囲の意見としては、iPod(40GBタイプ)、iRiver(40GBタイプ)、Movo2(4GBタイプ)は高評価でした

◎NetMDについて

PCと接続するタイプのNetMDを一時期、利用していましたが、著作権管理が厳しいためかデータ変換で非常に手間が掛かり、全体的にも使い勝手が悪かったです。個人的な感想としては「あまり…」という感じでした。

id:edrad

多角的な解説ありがとうございました。

とても参考になりました。

2004/09/19 18:12:02
id:sora2 No.12

回答回数105ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://denon.jp/products/system.html

DENON - デノン - Premium Audio Brand [ PRODUCTS/製品情報/システムオーディオ ]

もし趣旨と違っていたらポイントは不要です。

最近私もiriver社のMP3プレイヤーを購入しました。音質がよくて気に入ってます。

例えば、PCからUSB経由で音を送信する以外に本体にオーディオ機器からUSBでMP3プレイヤーに音を送る方法があります。

必要なのは、

・エンコード(CD音源からMP3もしくはプレイヤー対応のデータに変換)機能の付いているMP3プレイヤー。

・USB端子の差込口の付いたオーディオ製品

この2つを繋ぎ、CDを再生するのです。

機種によって方法は違いますが、USBケーブルはMP3プレイヤー側の付属品でもOKです。

最近発売されてるオーディオ製品には

割とUSBが搭載されていますし、大型電気店にいけば教えてもらえます。

2つだけだとタイトル入力などに問題は出るかもしれませんが、私はPCとオーディオをUSBでつなぎスピーカー代わりにもしています。音が良くて便利ですよ。

id:edrad

色々便利になってきてるんですねぇ。

2004/09/19 18:13:01
id:auctiondiary No.13

回答回数1085ベストアンサー獲得回数2

ポイント12pt

最近は大容量のMP3プレーヤーが多いです。今現在は安く上げるなら中古のPCに128MBぐらいのプレーヤーというのも手かもしれませんが、HDDを内蔵するタイプだとさすがにUSB2.0じゃないと厳しいです。それを考えれば、PCを買うときにUSB2.0対応のものということで買う。もしくはCD−RにMP3を焼いて聞くことのできるCDウォークマンなどもありますから、本人とよく相談してこういうものが使いたいという目的をはっきりさせたほうが良いと思います。

id:edrad

なるほどなるほど。やっぱり使ってみないとわからないことが多いですね。

2004/09/19 18:43:17
id:syachonosaru No.14

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

パソコンなしでできます。値段も13000くらいのようです。

id:edrad

こういうほうが、いまどきのでしょうかね。

2004/09/19 20:08:56
id:goya228 No.15

回答回数28ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://ezaurus.com/lineup/mi/

Zaurus - MIシリーズ

WindowsのPCを既に所有していて、中古店が近くにあれば、上のURLにあるE1,E21,E25DC等も選択肢に入れてみては?(価格例:E1で1万位)。CF・SDカードが別途必要ですが、MP3が1日半位は連続で聴けます。動画再生も出来ます(こちらは初心者には難易度がやや高いかも)。当然(?)電子手帳機能もあります。

id:edrad

PDAまでいっちゃいますか。そういう手もありますねぇ。

2004/09/20 11:05:30
id:JV44 No.16

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

PCは他の方と同意見です。現在販売されている新品PCならほぼ問題ないと思います。

あと、CDからリッピングする場合、読み込むCDがCCCDだとCDドライブによっては読み込めないものがあります。その場合ドライブ交換する必要があります。(¥10000以下で入手可能)

そのときメーカー製PCだと保証対象外となってしまうので、ショップブランドPC辺りがよいのではないでしょうか。

CD,wave→mp3へのエンコードはフリーならlameか午後のこーだがよく使われます。

音質的には市販されているものとほとんど変わりません。

一括エンコード(CD→MP3)にかかる時間はCPUがPentinum4の場合、lameで12倍速(74分CDで6分位)、午後のこーだで15倍速(同5分位)程度です。

http://shop.tsukumo.co.jp/search.php?category_code=&KEYWORD=iaud...

BTOパソコン(エアロ)TSUKUMO ネットショップ

MP3プレーヤーはPCからプレーヤーに転送する際、専用ソフトが必要なものだと、結構時間がかかります(通常のファイルコピーの3倍くらい)。ただし専用ソフトが不要なものはオンラインで購入したファイルが再生できないので、そのへんはバーターになります。

また大容量HDDタイプの場合、リモコンの操作性が結構重要です。評価が高いのはiriverのH100シリーズやバーテックスリンクのiAUDIO M3とか。今九十九電気でiAUDIO M3 20GBモデルが特売しているようです。

id:edrad

参考になりました。

選択肢が案外多くて、良い意味で選ぶのが大変です。

2004/09/20 11:07:26
id:zuberabo No.17

回答回数34ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

パソコンとの接続の仕方にもよるんだと思いますが、USB接続だとすると、パソコン側にUSBスロット、CDをMP3化するためのCD-ROMドライブ、USBスロットが付いていてそいつが動くのならOSのバージョンはなんでもいい、パソコンを制御するためにキーボード、マウス、ディスプレー、あとMP3プレーヤーとの接続ケーブルくらいぢゃないでしょうか?

id:edrad

細かくいわなければ、そういうことのようですね。

2004/09/20 11:08:02
id:RyuichiXP No.18

回答回数155ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.cdfreaks.com/software/7

Read reviews and find best prices for Slysoft Clone CD at CD Freaks.com

皆さんと違った話をしますが、「携帯」と言う点に

こだわらなければ、「PC+ポ−タブルCDプレーヤって」

手もありますよ。うまくやれば、MP3CD対応のプレ−ヤ

−で、計5万位で済むはず。

利点、欠点は次の通り。

利点:CCCDでも抜き取るフリ−ソフト多くある。(Exact Audio Copy等)

  :mp3CDでなければ、圧縮率0で記録できる。(但し

  :PC内部にデ−タ−があれば、また複製できる。

  :Sony製品に見られる「OpenMG」規格のような著作権保護技術等を

   気にせず使える。

欠点:CDやプレ−ヤ自体が大きいため、置き場所をとる。

 ちなみにあなた今、PCでこの板を書き込んでるんでしょ?

 「CloneCD4 体験版」:0円

 「Exact Audio Copy」:0円

 「PC用HDD80GB〜160GB(外付け又は内臓)」:7000〜20000円

 「CDプレ−ヤ−(MP3再生機能付き)   」:  20000円

       計                〜40000円

位になるかな?

     

http://www.exactaudiocopy.de/

Introduction » Exact Audio Copy

id:edrad

前にも書いてますが、CDはやはり大きさが問題ですね。今回の選択からは除外するつもりです。

2004/09/20 11:10:54
id:madpoet No.19

回答回数292ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/mp3/audioencoder.h...

窓の杜 - 「AudioEncoder」のライブラリページは移動しました

一番多いかどうかは疑問ですが、私の環境です。

一番目のURLのAudioEncoderでCDをmp3に変換します。

で、私はPDAで再生しています。仕事で移動する時とかは便利ですね。バッテリも意外と長持ちします。

id:edrad

PDAで聞いてる方も結構いるんですね。都会じゃわりと見かけられる光景?

2004/09/20 23:10:23
id:Radomu No.20

回答回数39ベストアンサー獲得回数0

音楽を聞け

id:syachonosaru No.21

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

検索エンジンまたは、楽天とかのショップで、ダイレクトエンコーディングと検索すると出るようです。

id:edrad

なるほどなるほど。

2004/09/21 21:04:18
id:gardenic No.22

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGF-AP1/

ソニー製品情報 | VAIO | VAIO pocket

こちらのプレイヤーはバイオポケットの一例ですけど、僕はバイオポケット系がお勧めです。

こちらはパソコンが一部対応してないのありますが大部分が対応しておりCDから直接の曲移動、パソコン内にためてある音楽データを転送するプログラムも付属品にあるからです。

かなりオールマイティに使えるお勧め品です。

パソコンは最低216Mくらいでハードが100G程度のものがあれば使えると思います。

結構安上がりにできる種類もあるので上のURLからほかのバイオポケットを見てみることもお勧めします。

ヤフオクなんかでこの機種だったらもう三万代で手に入れることも可能です。

id:edrad

3万は結構高い印象ですね・・・。

パソコンも結構スペック必要そうですし。

2004/09/21 22:02:47
id:k318 No.23

回答回数2758ベストアンサー獲得回数32

ポイント11pt

オプションの液晶ディスプレイを加えた安価なセットとフリーソフトで、十分に楽しむ事ができます。

http://www.cdex.n3.net/

CD rippers - CDex

id:edrad

参考になりました。

2004/09/26 00:50:23
id:numak No.24

回答回数1941ベストアンサー獲得回数6

ポイント11pt

入門機と言える機種を3つ絞って、

紹介します。

操作がしやすく、なおかつ、CDから

取り込みやすい物を選びました。

RIO SU30です。

パソコン雑誌でも薦められてます。

V@MP VP−328です。

CreativeMedia MuVo2

です。

最終的には、自分で手にとってみることと、

音を聞いてみて確認することだと

思います。

ビックカメラとかヨドバシカメラとか、

携帯オーディオプレイヤーコーナーで

ぜひ、試してみてください。

id:edrad

よさそうな感じですね。参考になりました。

2004/09/26 00:51:55

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません