一昨日、客人Fが疲れた顔で帰ってきました。「何があったの?」と聞くと、「○○○○○○○○・・・○○○」と、こたえました。右手にはピアノ線、左手には目薬を持っていました。





105日間を経て、再び謎解きです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

id:numak No.1

回答回数1941ベストアンサー獲得回数6

ポイント10pt

ピアノを調律していたら、

変なガスが出てきたんだ・・・

そして、目が痛くてたまらなくなった。

id:baronthe3rd No.2

回答回数25ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

「昨日、俺は海釣りに行ったんだ。

だがうっかり釣り糸とピアノ線を間違えて持っていっちまった!

こうなりゃやけだ、いっそ大物狙ってやるぜ!

・・・なんていってたのがまずかった」

「いったい何がどうしたんだい?」

「大物は大物でもなんとGODZILAをつりあげちまったんだ!」

「そんなばかな!」

「嘘なもんか、ちょうど今テレビでやってるぜ?それはともかく、実際には釣り上げるどころか一晩中引っ張りまわされてこのざまさ」

「そ・・・そうか、それは災難だったな。ところでその目薬はなんだい?」

「目薬だって?おいおいよく見ろよ」

「?」

「こいつは砂浜名物イチジクか

カ○チョーだぜ!」

id:ryohu No.3

回答回数990ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

http://www2.mouse-jp.co.jp/status/index.htm

【MouseComputer】オーダーステータス/ログイン

ダミーです。

Fは、とっても狭い隙間に、目薬を落としてしまい、

日に3度、必ず目薬をささないといけないので、

手ではとうてい届かない、その場所から目薬をとるために、いろいろ探したところ、

ようやく、ピアノ線を見つけて、

ピアノ線で、ひっぱりだして、

ようやく、目薬を手にして

帰ってきました。。。。

id:the_saigo No.4

回答回数63ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

ピアノ線張り替えてたら目疲れちゃったよ。

id:rightarm No.5

回答回数99ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.japanactionenterprise.com/

ジャパンアクションエンタープライズ

Fさんはスタントマンなのです。

屋外でピアノ線を使ったアクションをやってて、注意深くピアノ線を見るうちに

目が疲れて、目薬をさしつつ何度もスタント、撮影をしていたんです。

だから疲れて撤収するときにピアノ線を持ったまま、使っていた目薬も手に

したままのお仕事帰りだったというわけなのです。

id:samon No.6

回答回数396ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://shopping.yahoo.co.jp/

Yahoo!ショッピング - ネットで通販、オンラインショッピング

F「コレで完全犯罪は成立だ…。君にこのピアノ線を使ったトリックがわかるかな?」

そういうと、Fは目薬をさした。

id:panda17 No.7

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

ダミーです。

「ピアノ線に目薬を垂らしてきらきら光る雫のネックレスを作ろうとしてたんだよ。でも、雫はすぐに乾いてしまうからなかなか作ることが出来ないんだ」

なんて…小学校のときの国語の教科書にこんな表現があった気がします。忘れましたが…。

id:mai-1997 No.8

回答回数790ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

http://www.hatena.ne.jp/1086344559

先日、知人Kが、ボロボロになって帰ってきました。「なにがあったの?」と聞くと「○○○○○○・・・」といいました。右手には車の鍵を、左手には「とんがりコーン」がさ.. - 人力検索はてな

目薬を誰かが飲んでるお酒に混ぜて

相手が酔って腰が立たなくなった時

ピアノ線で絞殺した!!

目薬をお酒に入れるとかなり泥酔するそうです。

女殺しのスキュリュードライバーよりも激しい

そうですよ!

id:metalmen

Fは殺してしまった・・・女性を・・・、目で。

 目薬で酔いが激しくなるのですか。コンタクトをして、飲み会に行くとよく目が乾きますよね。そこで、目薬を持っていくのですが、誤って口に入らないように、お酒を飲んでいる時に目薬はささない方がいいでしょうね。

2004/09/17 20:53:02
id:marumi No.9

回答回数2608ベストアンサー獲得回数3

id:metalmen

あらゆる本屋をまわり、ヘトヘトになりながら、「キミへ詩集を・・・買った」。題材はピアノ線で、感動で泣きすぎて充血した眼に目薬をさすのだそうだ。

2004/09/17 20:56:29
id:colo No.10

回答回数132ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

「2階から目薬を点すって、、ピアノ線を伝わせればできるかと思ったんだけど、

風で揺れてなかなかできなかったよ」

、、、、、つまらんな。

だめだこりゃ

id:metalmen

「じゃあ、ホテルのロビーなら風が吹かないから、吹き抜けを利用して、3階から目薬たらしてみない?」

 あの頃は、私もFもバカだった。

2004/09/17 21:01:55
id:shirokuma_x No.11

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

「いや、Mのヤツがさ、『それは二階から目薬だね』なんて偉そうなことを言うもんだから、

 『待てよ、お前は軽々しくそういうけど、”二階から目薬”って本当に不可能なことなのか!?』って口論になってさ。

 試してみることにしたのよ。もちろん、普通にやったらムリに決まってるから、こっそりとピアノ線を使ってね

 Mには遠くから見ててくれと言ったワケさ」

 

「へぇ。それでどうなったんだい?」

「もちろん成功したよ! で、Mのやつに言ってやったさ、『みろ、試してみないで不可能だなんて簡単に言うなよ』ってな。

 そしたらMのやつ、こう答えたんだ。『え・・・何も見えなかったけど?』」

id:metalmen

「えっ、みえなかったって?じゃあもう一度やるから、見てろ?」

「え・・・何も見えなかったけど?」

「ナンだって??みえなかったって??じゃあもう一度やるから、見てろ?」

「え・・・何も見えなかったけど?」

「うるさい!!もう一度やるから、見てろ?」

「え・・・何も見えなかったけど?」

  ・

  ・

  ・

 というやり取りを繰り返しながら、とうとう目薬は空になってしまった。

しかし、2階にいたやつが誤ってその容器を落とした。

 Fは言った「棚からぼたもちだな」、Mは「それを言うなら『一石二鳥』だろ、ハッハッハッハッ!!!」

2人の笑い声が周囲にこだました。

 また2人、ここにバカがいた。

2004/09/17 21:15:32
id:neoarcheologist No.12

回答回数776ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

彼はゴミの分別の仕方がわからなかくて、焦っていたのではないでしょうか?答えは、「ピアノ線と目薬のケースをどこに分類するのかわからない」です。

ぜひ、このリンク先のページを教えてあげてください。

id:metalmen

「分かったよ、俺もついていくから、このゴミ分別表を見て、一緒に捨てに行こう?」「うん・・・」

そして、闇夜にごみ集積所へと足を運んだ。

 すると、暗闇に、黒影・・いや白影。そう看護婦姿の女性だった。

 あまりにも怪しかったため「何をしている〜!!!」と自分たちのことは棚に上げ、どなりちらしてしまった。

 すると、彼女はこう言った。

「院長に言われたのですぅぅぅ」

 彼女は産婦人科の看護婦だった。そして、医療産廃物を闇夜に捨てに来たのであった。

2004/09/17 21:41:40
id:Ayaka3n_n No.13

回答回数212ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.hatena.ne.jp/1095419558#

 一昨日、客人Fが疲れた顔で帰ってきました。「何があったの?」と聞くと、「○○○○○○○○・・・○○○」と、こたえました。右手にはピアノ線、左手には目薬を持って.. - 人力検索はてな

(普通に…)俺最近ピアノにハマっちゃってさ、もぉやりすぎて目真っ赤!!ピアノが好きで線まで持ってきちゃった(笑)目薬点さなきゃっ。

id:metalmen

「そんなもの持って帰ってきたら、ピアノ教室の先生が困るだろう!!!」

 私は、客人であるにもかかわらずFを一蹴した。

 「どうせ、持って帰ってくるなら、こんなやつだろう?」

 私は誇らしげに、タップダンス教室で使っていた、シューズの靴底の金属部分を掲げた。

 「あんたたち、何バカなことやっているのよ」

そこに、洗面台から歩いてきた姉がいた。

 「姉ちゃんこそ・・・」

 姉は学校からリコーダーのグリスをパクってきていた。そしてそれを唇に塗っていた。

 「あんたたち、バカねぇ。使えなきゃ意味が無いのよ、最近は薄い色が流行・な・の」

 そして居間にいた母も来て、

「荒れた唇にもいいのよ」

「ねえ〜?」二人は顔を見合わせ、呼吸があったその言葉はハモっていた。

 恐るべき血筋だと思った。

2004/09/17 22:03:48

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません