http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f27394536

 このぐらいのパソコンを買って自宅サーバーをやろうと思います。osはwinでソフトはanhttpd+perlを考えています。何度もやったことはあるのですが,自宅ならではのサイトを作りたいです。以前やったときはメモリーカードにデータを入れてcgiゲーム(FFAdbenture系)を無制限に動かしていました。webcamもやりましたが家族から不評でした。それ以外に自宅サーバーならではのおもしろい使い方があったら教えてください。スゲーって言われたいんです。(^−^;よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:k318 No.1

回答回数2758ベストアンサー獲得回数32

ポイント10pt

shoutcastとwinampを利用してネットラジオをストリーミング配信できます。

ストリーミングサーバを作るとよいと思います。

http://www.winamp.com/player/

Download Winamp Media Player 5.52 - Download Winamp Media Player for Free

id:ytakan No.2

回答回数831ベストアンサー獲得回数64

ポイント25pt

http://jp.xoops.org/

Simple, Secure, Scalable | XOOPS Cube日本サイト

XOOPSでポータルサイトはどうでしょう?自宅サーバーならではということなので、レンタルサーバー等では規約に縛られて難しいアングラ系コミュニティ(違法ではない)を作るのも面白いかもしれません。

id:satobo_77

ありがとうございます。次のように書かれていますので条件に合っていません。ポータルサイトにはあこがれますが,ハードルが高すぎます。

ご自分でサーバを用意されるという方は、サーバにMySQLおよびPHPが既にインストールされていることをご確認ください。XOOPSをインストールするのに必要なサーバ環境は以下のとおりです。

WWWサーバ: Apache(1.3.xx)を特にお薦めします

データベース: MySQL3.23.xx(将来的にはPostgreSQL等にも対応予定)

PHP: PHP4.0.3 以降 (4.1.1以降を推奨)

PHPおよびMySQLについては以下のサイトにて詳しい情報を入手することができます。

なお,通信環境はadslで実際1.5MBほどしか出ません。私の技術上winでanhttpd+パールで実現可能な案をお願いします。

2004/09/15 19:33:00
id:Liner No.3

回答回数333ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://imona.net/

iMona - 携帯用2ちゃんねるブラウザ

携帯用「2ちゃんねる」ブラウザアプリ「imona」のサーバーを建てれば(cgiです)、携帯電話をもっている知人から喜ばれるかもしれません。

「ウィズ98 メールサーバ」などを入れてメールサーバーを建てれば、自分でネールアドレスが作りたい放題です。私も自宅でやっております。

id:satobo_77

2チャンネル系は未体験です。興味あります。ありがとうございます。

2004/09/16 07:24:16

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません