利子をとらない銀行(投資銀行ね)のビジネスモデルで、ナウなヤングにバカ受けなもの。

この文面からもお察しの通り、ネタ受け付けますよ。利子を取らない銀行の概念とか、イスラム系の銀行とか、分からない方はご遠慮くださいね。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:kawa_gucci No.1

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

http://lolipop.jp/

ロリポップ!レンタルサーバー - ナウでヤングなレンタルサーバー

ナウでヤングといえば、ロリポップ!

http://www.kiwi-us.com/~norii/pe_young.html

ペヤング ソースヤキソバのページ

あとは、やっぱりペヤングソースヤキソバでしょう。製造元のまるか食品さんはHP持ってないので作ってあげてはどうでしょうか?

id:satosu

ご回答のどの辺が、銀行のビジネスモデルなのかくらいは示しておくれ。ナウなヤングにバカ受けってわけであって、ナウでヤングなものじゃないからね。

ぺヤングソースヤキソバはちょっと面白かった。HPって、ヒューレットパッカードの略でしょう。そりゃ、もってないでしょう。うん。持ってないね。

2004/09/13 22:23:40
id:gyaous No.2

回答回数104ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

http://ch.kitaguni.tv/u/5487/Anime+News/0000106196.html

北海道ブログ チャンネル北国tv

アニオタファンド。通帳とか、ティッシュとかのノベルティーグッズを作ったり、100万円以上の預金者には限定DVDがもらえるとか。

id:satosu

うへぇ、こんなものまであるんですか。僕が想像していた銀行のビジネスモデルと全然違いますが、参考になりました。

2004/09/13 22:33:05
id:Liner No.3

回答回数333ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

預けると利子の代わりにポイントが付いて、そのポイントを使って流行のアイテムと交換が出来るというクレジットカード紛いのシステムなんてどうでしょうか?

これならナウなヤングにバカ受け(違う?

id:satosu

うわー、ホント、ネタだらけの回答しか来なくなっちまったかも。ええと、ええと。そういうサービスがあったら、欲しい人はいるはず。

キティちゃんの通帳が欲しくて第一勧銀で口座を開く、みたいな。

うーん、しくじった。出直してきます。

2004/09/13 22:37:21
  • id:Liner
    いやぁ、だって

    「ネタ受け付けます」って書かれてしまったので、ネタ考える方が簡単だったのですよ(汗。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません