鏡が描かれている絵を探しています。ベラスケスやファン・エイクなどの作品が有名ですが、それ以外にも鏡が描かれていて、そこに何か映っている様な絵がありましたら教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答26件)

id:tkyktkyk No.1

回答回数2183ベストアンサー獲得回数25

ポイント13pt

ポール・デルボーの「鏡の前の女(1948)」

http://www.joho.tagawa.fukuoka.jp/bijyutu/schedule/021012.htm

近世フランスの絵画と版画/田川市美術館

ジュールス・ジェーム・ルージュロンの「鏡の前の装い(1877)」

などどうでしょうか。

あと、”鏡”という言葉を広義的に解釈して…湖面に写ったものというのは…w

スィベル「天使の鏡」

id:earlgrey1101

鏡だけに限定せず、水面に何かが写っている絵も探してみるとたくさん出てきそうですね。ありがとうございます。

2004/09/10 12:43:41
id:kanetetu No.2

回答回数2199ベストアンサー獲得回数11

ポイント13pt

http://www.art-tm.com/norman/norman-rockwell-all.htm

ノーマンロックウェルの版画を格安価格で販売!買取もOK!

こちらのようなのはどうですか。

id:earlgrey1101

一番上の作品はステンドグラスでしょうか??

今まで油彩画ばかり探していましたが、それ以外にも面白そうなものがたくさんありますね。

ありがとうございます。

2004/09/10 12:56:06
id:abian No.3

回答回数112ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

アングル マネ ダリ です。

なんか持ったあった気がするけど、思い出せません。

id:earlgrey1101

このページには色々な絵があってとても面白いですね。ありがとうございます!

2004/09/10 13:04:45
id:Idea-Marathon No.4

回答回数719ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.jwwaterhouse.com/view.cfm?recordid=15

John William Waterhouse: Destiny - 1900 « Paintings

運命という絵です。鏡が出ています。

id:earlgrey1101

パッと見ると窓のように見えますが、ちゃんと鏡になっているんですね〜。おもしろいです。

ありがとうございます。

2004/09/10 13:13:36
id:hhosono No.5

回答回数104ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4592135989/

Amazon.co.jp: 屈折リーベ (ジェッツコミックス): 本: 西川 魯介

西川魯介さんというマンガ家の『屈折リーベ』という作品で、扉絵に鏡にヒロインが映っている絵があります。ヒロインは眼鏡をかけていないのに、鏡像は眼鏡をかけているというものです。

id:earlgrey1101

マンガの分野については今まで探していなかったので参考になります。今度見てみますね!

情報ありがとうございます。

2004/09/10 13:17:01
id:kotori-rainbow No.6

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/brew/manet.html

アドバンストブルーイング_マネの絵画

マネの「フォーリー・ベルジュールのバー」

有名だから回答がかぶっちゃうかもしれません。既出でしたらポイントは結構です。

id:earlgrey1101

つい2、3個前の回答のページに出てきたかな?

でも情報ありがとうございます。

2004/09/10 13:22:14
id:Kiichigo No.7

回答回数84ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://affiliates.allposters.com/link/redirect.asp?item=96939&AI...

オールポスターズ- 世界最大級のポスター、絵画販売専門店!

id:earlgrey1101

これはエッシャーの作品ですね。

鏡ではなく球体に映っているのかな?

とても面白い作品ですね。ありがとうございます。

2004/09/10 13:28:57
id:mormusu No.8

回答回数1386ベストアンサー獲得回数8

id:earlgrey1101

上の作品は不思議な感じがしますね。人物が鏡の中だけに現れていて、手前には見えませんよね。猫がたくさん居るのも印象的です。

下の作品もほんわかしていてとてもいいですね。

ありがとうございます。

2004/09/10 13:42:54
id:tetsu23 No.9

回答回数39ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

ルネ・マグリット『複製禁止』

これなんか面白いと思うのですが。

ティトレット『ウルカヌスに見つかったマルスとウェヌス』

鏡は小さいですけど。

id:earlgrey1101

『複製禁止』は面白いですよね。本や棚(?)はちゃんとした映り方なのに、人だけが後姿のまま・・・。

2つ目の絵は少し見ただけでは見落としそうですが

鏡の絵の中にもちゃんと描きこみされていますね。

このサイトの説明文もとても興味深いです。ありがとうございます。

2004/09/10 16:01:43
id:ohayo111 No.10

回答回数90ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.kaiseisha.co.jp/cgi-bin/find2.cgi?page=bookshop_outdt...

KAISEI WEB 偕成社:本をさがす・買う

ここに掲載されている本の表紙に鏡とそこに映った女の子(?)が描かれていました。

鏡がある絵って不思議な感じがしますね!

id:earlgrey1101

この絵も不思議な感じの絵ですね。

鏡の中が真っ暗で女の子がぽつんと立っていて

何となく物寂しい感じがします。

お話のほうも読んでみたくなりますね。

情報ありがとうございます。

2004/09/11 10:50:53
id:sougetsu No.11

回答回数519ベストアンサー獲得回数15

ポイント13pt

http://www.gekkanbijutsu.co.jp/shop/goods/02070403.htm

姿見七人化粧 おきた対鏡

洋画ばかりなので、日本の伝統絵画から。

喜多川歌麿作

「姿見七人化粧 おきた対鏡」

浮世絵には、鏡がよく小道具として登場します。

また国貞の役者鏡シリーズのように、

役者の顔を鏡に写したような構図のものもあります。

(ちょうど鏡のふちが、顔の絵のフレームのように見えます)

id:earlgrey1101

浮世絵にもたくさん鏡が使われているんですね。

以前『日本美術史の水脈』という本を読んだとき、

浮世絵の鏡を使った構図についての記述があり

とても興味深かったのを思い出しました。

国貞の絵は、うちわの役者絵を見た様な気がするのですが、鏡については見たことがなかったので

今度探して見てみたいと思います。

情報ありがとうございます。

2004/09/11 11:21:23
id:ETHAN No.12

回答回数39ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

Allan Gilbertの「All is Vanity」。

ひとめ見れば判りますが、か〜なりキモチ悪い絵です。

googleイメージ検索かけて、この絵がズラッと並んだの見たら、夜中だったのでゾッとしてしまった・・。

id:earlgrey1101

これ、すごい絵ですね。

だまし絵になっているのかな?

全体を見るとドクロなのに、鏡に映っている女性の顔は穏やかですね。

化粧品の小ビンが歯のように見えるのもすごいです。

情報ありがとうございます。

2004/09/11 11:29:00
id:daisypark No.13

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

エイクに倣ったとありますが。

他にも、鏡が描かれている画集は手元にいろいろあるのですが、

サイトをみつけることができませんでしたので、題名だけ書きます。

以下、ルーブル美術館で購入した

「LOUVRE ルーブル 700年の絵画の系譜」より抜粋しています。

「ガブリエル・デストレとその姉妹の一人」(フォンテーヌブロー派)

「髪を梳く若い女」(ティッチアーノ)

「自画像」(ジョバンニ・ジローラモ・サヴォルド)

「ヴィーナスの化粧」(フォンテーヌブロー派)

「<虚栄>から武器を取り上げる<謙虚>」(ヤン・ヴァン・デル・ストラート)

id:earlgrey1101

URLのマサイスの絵には、小さな鏡がありますね。

小さくて見落としてしまいそうですが、中には色々書き込まれているみたいですね。

その他にもたくさん教えていただき、本当にありがとうございます。

オンラインに載っていないものは、図書館などで見つけてみようと思います。

2004/09/11 21:43:24
id:daisypark No.14

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

2回目ですのでポイントは結構です。

エドガー・ドガ(Edgar Degas)「ダンス教室」(The Dance Class)

http://www.metmuseum.org/Works_of_Art/viewOnezoom.asp?dep=15&zoo...

The Metropolitan Museum of Art - Works of Art: The Robert Lehman Collection

鏡に映ってるのが見えない・・・?すみません。

http://gallery.euroweb.hu/support/viewer/z.html

Web Gallery of Art - Image Viewer

パルミジャーノ「凸面鏡の自画像」

ルーベンス Peter Paul Rubens

Venus at a Mirror.

バーン=ジョーンズ Sir Edward Burne-Jones

The Mirror of Venus

テッツィアーノ Titian

Venus with a Mirror. c.1555.

http://www.vincent.nl/?/gallery/paintings/1000/a1058.htm

Oil reproductions of the Old Masters: Van Gogh - Vermeer - Monet and many other painters. Oil paintings in original sizes and affordable prices.

Venus at her Mirror

Diego Velasquez

ベラスケスでしたね・・・

http://gallery.euroweb.hu/html/m/master/fontaine/diane.html

Diane de Poitiers by MASTER of the Fontainebleau School

フンテーヌブロー派

Diane de Poitiers

フンテーヌブロー派

Gabrielle d’Estrées and one of her Sister

後ろのほうに・・・小さいですが

URL欄が足りなくなってしまいました。

別枠で回答させてください。

id:earlgrey1101

たくさんの絵を紹介していただいて本当にありがとうございます。

一番上のサイトには、他にもたくさん鏡の絵があるみたいですね。

これからゆっくり拝見させていただきます。

他にも紹介していただけるようでありがとうございます。

何度でも回答していただけるとうれしいです。

よろしくお願い致します。

2004/09/11 22:04:05
id:vivo_pom No.15

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

セザンヌ考2-トランプをする人々、そしてフェルメールの手紙を読む女性

セザンヌ考2-トランプをする人々、そしてフェルメールの手紙を読む女性

id:earlgrey1101

このページは解説があってよいですね。

こういう解釈の仕方もあるのか〜と思いました。

セザンヌの絵は見たことがあったのですが、この絵に鏡があることに気づきませんでした。

情報ありがとうございます。

2004/09/14 18:33:19
id:vivo_pom No.16

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

ブルノフスキーの銅版画です。

id:earlgrey1101

この絵も不思議な感じの絵ですね。

女の人の髪の毛が鏡の形になっているのかな?

そしてそこに木が映っているのでしょうか?

情報ありがとうございます。

2004/09/14 18:37:47
id:clover_4 No.17

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.kisnet.or.jp/~s-kaikan/02-10-13-tekagami.html

オペラ「てかがみ」 柏崎公演

柏崎市市民会館のホームページです。

自主事業の催し物があるのですが

その中のポスターのようです。

このようなものはいかがでしょうか。

id:earlgrey1101

これは今まで出てきた絵と雰囲気が違ってかわいくてホンワカしていますね。

「鏡の絵」といっても本当に色々な雰囲気のものがあるんですね。

この絵は鏡の中に空があるのかな?

情報ありがとうございます。

2004/09/15 19:37:50
id:ETHAN No.18

回答回数39ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

うーん何かまだ忘れてる、忘れてる・・あ、そうだ! ハッと思いつき、いわしに書こうと思って入ってきたら、まだやってましたね(^^)

この答、もう出てそうで出てなかった。

ノーマン・ロックウェル『自画像』。

ロックウェルが鏡を見ながら、うーんと若い姿にして自画像を描いてるという、ほほえましい絵です。

(2回めですのでポイントは結構です)

id:earlgrey1101

何度も回答していただき、本当にありがとうございます。

この作品もとても面白い作品ですね。

パッと見ると、普通に自画像を描いているのかな?と思いますが

描かれているのは若い姿だったんですね!?

この人の作品は、見ていてユニークでほほえましいものが多いですよね。

情報ありがとうございました。

2004/09/16 22:04:53
id:ta_ke_chun No.19

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.galleriaborghese.it/barberini/it/narciso.htm

Sito Ufficiale Galleria Barberini - Caravaggio - Nerciso

水鏡に映った自分の姿に恋焦がれて水仙になってしまったナルキッソス(ナルシス)の絵はいかがでしょうか。有名なギリシャ神話が題材です。これはカラバッジョの絵です。

こちらはダリのナルシスです。

id:earlgrey1101

ナルキッソスの物語は、とても有名な話ですよね。

どちらも同じナルキッソスを描いたものなのに

全く異なった印象の絵になっているのがすごいですね。

情報ありがとうございます。

2004/09/17 20:12:25
id:stasi No.20

回答回数51ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

中国絵画で。

蘇漢臣筆。12世紀、ボストン美術館。

Lady at Her Dressing Table in a Garden

Round fan mounted as album leaf

http://www.ukiyoe.or.jp/ohya/01-pics/b/hokus-msk-b.html

北斎 Hokusai「甲州三坂水面」

水面に映ったものですが、

葛飾北斎「富嶽三十六景」中「甲州三坂水面」。

http://www.kcua.ac.jp/muse/image/tsuchida@@.htm

京都芸大芸術資料館(ART MUSEUM OF KCUA)

土田麦僊「髪」、1911年、京都市立芸術大学芸術資料館。

id:earlgrey1101

今まで西洋画のご紹介が多かったのですが

東洋にもたくさん鏡が出てくる絵があるんですね。

日本画や中国の鏡の絵は、女性のお化粧シーンが多いような気がします。

水面に映った山も素敵ですね。

情報ありがとうございます。

2004/09/19 12:29:25
id:so-shiro No.21

回答回数594ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

http://www.icnet.ne.jp/~take/vermeer.prado2.html

prado vermeer フェルメール展作品解説

ファルメールです。鏡が小さくて、この画像でははっきりしませんが、彼女の顔が映っているのです。

id:earlgrey1101

以前『窓辺で手紙を読む女』を紹介していただいたのですが、

フェルメールは他にも鏡に関する絵を描いていたんですね〜。

解説を見るまで、『真珠の首飾りの女』に鏡が描いてあるのに気づきませんでした。

直接姿が映っているわけではないからでしょうか・・・。

情報ありがとうございます。

先日、本を読んでいたところ

ルーベンス『ヴィーナスの化粧』

バーン=ジョーンズ『不吉な顔』

ホーフストラーテン『廊下の眺め』

などの絵も発見できました。(『鏡という謎』新曜社より)

2004/09/24 03:01:26
id:no3105 No.22

回答回数60ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

ルネ・マグリット「光の帝国(1954)」

水鏡です。

子供のころこの絵を見て何でおかしいのかを考えるより前に、ただただこの「不条理の美」みたいなのに引き込まれたのを思い出しました。

id:earlgrey1101

この絵も綺麗で不思議な絵ですね。

一瞬夕暮れ時の絵なのかと思いましたが、

空は青くて明るいのに、街は暗い・・・。

一本だけ立っている街灯がとても印象的だなぁと思いました。

情報ありがとうございます。

2004/09/24 03:14:25
id:fanatic_white No.23

回答回数159ベストアンサー獲得回数5

ポイント12pt

ここんとこにあります。

id:earlgrey1101

上の方にも歌麿の浮世絵が紹介されていますが、

それ以外にも歌麿は、たくさんの鏡の絵を描いていたんですね。

私も先ほど歌麿の『母と子』の子どもがお乳を飲んでいる絵に

鏡を見つけました。

情報ありがとうございます。

2004/09/25 07:05:46
id:blue-gray-rose No.24

回答回数31ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www5a.biglobe.ne.jp/%7Emish/

Little Bitは移転しました。

私がいま、一番好きなネット画家さんのサイトです。ジグソーパズルなどでご覧になったことがあるかもしれません。

この絵は鏡というか、水面への反射ですけれど……。

参考にならなかたらすみません。

id:earlgrey1101

この絵は今までの紹介に無かったタイプの絵ですがCGですよね?

昔描かれた絵だけではなく、最近描かれたものの中にも鏡が描かれた絵が結構ありそうですね。

これは色彩がとても綺麗ですね。

情報ありがとうございます。

2004/09/25 07:15:31
id:numak No.25

回答回数1941ベストアンサー獲得回数6

ポイント12pt

鏡の前の裸婦(梅原龍三郎・日本)

リトグラフです。

鏡の前の裸婦(ボナール・仏)

油絵です。

同じタイトルでもテイストが全然

違いますね。

id:earlgrey1101

両方同じ題名でも、本当に全然違っていますね。

でも、どちらの絵にも裸婦の実像が

後姿で描かれていますね。

面白いなと思いました。

情報ありがとうございます。

2004/09/26 09:17:02
id:kotane No.26

回答回数104ベストアンサー獲得回数3

ポイント12pt

ヴィギリウス・エリックセンの「エカテリーナ2世」。

3 指揮者・西本智実さん「ロシアの精神的支柱」の項に画像があります。

正面を向いた優しい顔と、鏡に映った厳しい横顔。

民衆を愛した素顔と、女王の厳しい責任を表現したそうです。

江戸東京博物館の、エルミタージュ美術館展にて、見てきました。既出でしたらすみません。

id:earlgrey1101

この絵には大きな鏡が描かれていますね。

エカテリーナ2世の雰囲気が出ていてとても素敵な絵だと思います。

鏡に写っている表情と実像で表現しようとしているものが違うというのも

とても面白いですね。

情報ありがとうございます。

2004/09/26 10:16:34
  • id:daisypark
    二回以上は回答できないんですね・・・(?)

    13、14で回答して、URLの足りない部分をもう一回投稿しようとしたら
    「もう回答できません」のようなメッセージになりました。
    回答開くだけで10ポイント必要なことをわかってなかったので、
    分割回答は今後なるべくしないようにします…。

    で、投稿し損ねた回答をこちらに。
    重複があったらすみません。


    http://www.people.virginia.edu/~djr4r/parmigianino.jpg
    パルミジャニーノ Parmigianino ( 1503-40)
    「凸面鏡の自画像」
    前回の回答では画像リンクがおかしかったのでこちらをどうぞ。

    http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2913/vaggio.html
    カラヴァッジョのナルキッソス

    http://www.ne.jp/asahi/art/dorian/L/Lepicie/Lepicie.htm
    Michael Nicolas-Bernard Lepicie
    Narcissus

    http://www.snof.org/art/miroirconvex.html
    http://www.snof.org/art/miroirconvex2.html
    http://www.snof.org/art/miroirconvex3.html
    http://www.snof.org/art/miroirconvex4.html
    ここにまとめていろいろ載ってました。
    重複ありまくりですが・・・

    http://www.museum.toyota.aichi.jp/japanese/exhibition/image/index.html
    こんな展示もやっていたようです。

    http://dossiers.publico.pt/balthus/html/galeria/04_golden_days.html
    http://www.puellula.org/arts/Art/Balthus-003.html
    http://www.atmarket.co.uk/balthus-art-mirrors-cats-adolescent-breast.htm
    http://www2.neweb.ne.jp/wd/tomoworld/girls/girls.htm
    バルテュス
    鏡の中が見えませんが・・・

    http://www.kaneko.ch/gallery/oyu_ol.html
    http://www.kaneko.ch/gallery/tid_ol.html
    http://www.kaneko.ch/gallery/gla_ol.html
    金子國義も鏡を持った絵をよく描きます

    http://www1.odn.ne.jp/graveuryy/misterioso.html
    http://www1.odn.ne.jp/graveuryy/senti.html
    多分、鏡だと思うのですが?

    http://images.amazon.com/images/P/2702202837.01.LZZZZZZZ.jpg
    ポール・デルヴォー(一部)

    http://www.allposters.com/gallery.asp?aid=425445&item=419753
    フェルナンド・ボテロ(笑)

    http://www.fantasy.fromc.com/art/bosch.shtml
    ヒエロニムス・ボス
    判りづらいですが、上から3番目の魔物のお尻が鏡になっていて女性が気を失ってます。
    http://www001.upp.so-net.ne.jp/bunjin/ISBN4-309-26446-8.html
    もお読みください。

    http://www.ne.jp/asahi/art/dorian/Subjects/shallot/shalott.htm
    http://www.eng.fju.edu.tw/crit.97/note/Shalott.htm
    http://www6.plala.or.jp/arthome/art9.html
    割れてる鏡はいかが。シャロットです

    http://www.ddart.co.jp/kagami.html
    エルテ

    http://www.geisya.or.jp/~kmtake/food/fermer/14.html
    フェルメールの「真珠の首飾りの女」

    http://art.pro.tok2.com/G/Godward/god010.jpg
    John William Godward
    The Mirror

    http://art.pro.tok2.com/W/Waterhouse/wate18.jpg
    http://www.ne.jp/asahi/art/dorian/W/Waterhouse/Waterhouse.htm
    ジョン・ウィリアム・ウォーターハウス
    エコーとナルキッソス  Echo and Narcissus
    こだまと鏡が「反射・反映」という面で並列されてるのが興味深いです。
    実体ではないものというか。

    http://www.genpaku.org/alice02/alice02j.html
    http://images.google.com/images?hl=ja&safe=off&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&q=Through+the+Looking+Glass+And+What+Alice+Found+There
    「鏡の国のアリス」の挿絵なら、すべてが鏡に映った絵といえるかも?


    マニエリスム、ラファエル前派、フォンテーヌブロー、象徴主義、アールヌーボー、ロココなど
    耽美的 or 技巧的 or 寓意的な分野にまだまだ埋ってるのではないかと。
    文学的な主題も他にもあると思うので、鏡が主題の文学や神話から手繰っていくのも手でしょうね。
    単純に思いついたのは「白雪姫」や「メデューサ」ですが、生憎みつけられませんでした。


この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません