P.F.ドラッカーの書いた本についてです。結構前に、政府の役割がこれからは増大すると書いているそうなんですが、どの本のどこなのでしょうか? また、そのドラッカーの意見に同調してコメントしたり、引用したりしている識者の文章があったりしたらお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:hinop No.1

回答回数2601ベストアンサー獲得回数1

ポイント40pt

http://www.iot.ac.jp/manu/ueda/biblio/01-30.html

『「経済人」の終わり−全体主義はなぜ生まれたか』

非営利組織の経営―原理と実践

でしょうか?

政府ではありませんが、NPOの役割が増大するとのことです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478370621/250-1940209-...

Amazon.co.jp: 非営利組織の経営―原理と実践: 本: P.F. ドラッカー,上田 惇生,田代 正美

id:isogaya

ちょっと違うみたいです。でなおします。

2004/09/01 10:58:43

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません