【絵の上達法】

大人になってから、『これをやって絵(デッサン)が上手くなった』という経験のある方、効いた方法があったら教えてください。地道なほど良。
なるべくご本人の実体験、または家族、友人がやって効果があったもので(方法論はいくらでもあるので……)。
「絵が上手くなるように」始めたものでも、そのつもりは無かったけどやってたら結果的に上手くなったものでもどちらでも。
(芸術的に高度な才能が欲しいわけではなくて、超えたいハードルは「頭の中にが映像が浮かぶんだけど実際描いてみると描けない」「見本を見ながら描いても、バランスや細部が違うものになる」という程度です)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:tarohbin No.1

回答回数108ベストアンサー獲得回数0

ポイント6pt

鉛筆を研いで線を引く

鉛筆を研いで線を引くの繰り返し

次第に自分の好きな線が書けるようになる

好きな線を繰り返し書く

鉛筆を研ぐ線を書く

書くこと好きな線を見つける

次に、好きになれそうな物を書く

簡単な線

好きになれそうな物をとにかく書いてみる

どんどん書く

とにかく書いてみる

好きになれそうな物を書けたら

たぶん 絵はうまくなっている

まず、鉛筆を買う

id:uo_uo

詩のようですね………

「研ぐ」「書く」の意味は「削る」「描く」だと単純に解釈して、まずは単純な形のものから!という事でいいでしょうか。

ありがとうございます。

2004/08/26 20:34:37
id:k318 No.2

回答回数2758ベストアンサー獲得回数32

ポイント6pt

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=944259&rev=1

人物デッサン - 教えて!goo

とても参考になる掲示板があります。

レオナルド・ダ・ヴィンチ、ミケランジェロの素描画を毎日数分間、模写してみるとよいと思います。

id:Idea-Marathon No.3

回答回数719ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://www.idea-marathon.net/

Welcome to the Official Website of Idea Marathon System

上記はダミーです。

我家では、長男に中学のときに、毎日、何か小さくてもスケッチを1枚描かせました。最初のころは、机の周りの文房具でしたが、徐々に精密な絵になってきたので、今度は花に変えました。それを一年近く続けました。20年前のその時のスケッチファイルを残しています。その後、私が焼き物をしていたので、息子に上絵の花を描かせました。最初の頃は何じゃというものでしたが、次第に良くなり、最後は、見事な花の大きな色絵の皿を焼くことができました。それは家宝にしています。こうして2年ほど、続けていました。既に31歳になった長男に、また絵を勧めてみようと思います。さあ、どんな絵を描くかな。

id:uo_uo

継続は力なり!

そのスケッチファイルは息子さんにとって写真に勝る良い財産ですね。いいなあ。

2004/08/26 20:43:40
id:kyamada No.4

回答回数76ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4307050223.html

解剖学: 紀伊國屋書店BookWeb

僕はもともと芸術系志望でしたが、ひょんなことから医学を学ぶことになりました。人体の解剖を一通り学び、あらためてデッサンに挑んでみると飛躍的に上達しているのがわかったものです。

URLは僕が実際に使用した解剖学の教科書です。

人体デッサンに関して言えば解剖学の教科書を一つ手元に置いておくととても役に立ちます。

id:uo_uo

なるほど!解剖ですね!為になります。

2004/08/26 20:51:23
id:tom-y_type-r No.5

回答回数5ベストアンサー獲得回数1

ポイント18pt

上のUPLが良い感じです。

あと私的にやったことですが、テレビ(ドラマとかニュース、バラエティーが良い)の画像を模写する。テレビを見てるときクロッキー張をもってると良いでしょう。

あとは本当に地味ですが毎日描くこと

id:uo_uo

リンク先素晴らしいです。

ほんと初心者なので、動く画像を模写しようとすると怪しい抽象画が出現します。少し上達できたらチャレンジしてみます。

やはり継続は大事なのですね。

2004/08/26 20:55:46
id:isotype No.6

回答回数36ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

http://www.hatena.ne.jp/1093519065

【絵の上達法】 大人になってから、『これをやって絵(デッサン)が上手くなった』という経験のある方、効いた方法があったら教えてください。地道なほど良。 なるべくご本.. - 人力検索はてな

URLはダミーです。

体験談ですが、基本的に枚数をこなさないと上手くなりません。小・中で図画や美術が上手い子は大抵日常的にお絵書きなどをしていた子だと思います。大人になったらどうすればいいかと言いますと、毎日寝る前に鉛筆をもってかくしかないでしょう。初期段階では、空き缶やティッシュの箱など簡単な面の物を表面の模様抜きで書く。それがある程度納得できるようになったら、模様も含めてデッサンしてみる。そこからだんだん面の多いものを意識的にかくようにしましょう。この段階で何でもいいので模写やトレースなどをしてで手の動かし方などを意識して書くと、良いトレーニングになります。このレベルが卒業できればある程度デッサン力はついていると思いますので、モチーフは何でもいいので書いてみてください。

絵を書くのに近道はありません、1枚でもいいので毎日、毎日書いて特訓してみてください。そのうち白い紙を前にすると書く前から紙の上に青い線(自分の場合)が見えてそれをなぞると描ける!みたいになりますよ。頑張ってください。

id:uo_uo

わかりやすい説明ありがとうございます!!

いつかは見たい青い線!

2004/08/26 20:57:49
id:paxil No.7

回答回数375ベストアンサー獲得回数2

ポイント14pt

上手な人の絵を、ひたすら真似してみる。

そのうち、

「あ〜こう書けばいいのか」

とわかってきます。

学習は真似ることから(笑

id:uo_uo

習字のお手本のような感じでしょうか。

がんばります。

2004/08/26 20:59:06
id:aki73ix No.8

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント17pt

あ・・・URLは私の落書きです(笑)

わたしは、大人になってから上手くなったわけではないですが・・・

基本的には、上手い人の絵のトレースですよ

ひたすら、真似をします

真似がうまくできないのなら、トレーシングペーパーを使って線をなぞりながら絵を書きます

それになれたら、写真でTryして見ましょう

繰り返すうちに、だんだん、静物、動物に限らず、写生が上手くできるようになればしめたもの

その頃には、自分でオリジナルで書いても上手くかけるようになっていますよ

id:uo_uo

これはコーチに手を添えられて型を覚える感じでしょうか。

トレーシングペーパーがうちにあったのでやってみます。

2004/08/26 21:03:17

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません