センター試験で政治経済がいります。なのに物凄く苦手です。

どんな風に勉強したらいいのか、アドバイスをお願いします。
因みに、自分は今高3で、政経のノートは余り真面目に取っていません。
お勧めの参考書とかもありましたらお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答14件)

id:rockstyle No.1

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890851771/ref=pd_bxgy_...

Amazon.co.jp: 清水の経済攻略経済理論と時事テーマ―大学受験政経・現社: 本: 清水 雅博

経済の基本的概念を誰にでもわかりやすく

説明してます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890853103/ref=pd_sim_d...

Amazon.co.jp: 大学受験一目でわかる政経ハンドブック (2004→2006) (東進ブックス): 本: 清水 雅博

これは、政経のバイブルです。

教科書として使ってる方も多数います。

買っておくべきだと思います。

勉強法はいろいろありますが

「時間」の効率を高めるなら

このサイトの方法をオススメします。

(面白さは半減するのでその点は注意)

id:marilyn66

ありがとうございます。

本屋で探してみます。

2004/08/23 16:53:19
id:watty No.2

回答回数162ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

大学入試センター試験完全対策  政治・経済問題集  (2005年版)

大学入試センター試験過去問研究 政治・経済

この2冊を出来るだけ繰り返しやっていればセンターで8割は硬いと思います。

あと、新聞やTVニュースの政治部分も出来るだけよく見て、わからない用語をネットや問題集等で調べる、と言うようなことも行えば完璧だと思います。

id:marilyn66

ありがとうございます。

新聞は割と隅から隅まで読んでますが、解らない所は放置でした。

2004/08/23 16:54:33
id:mormusu No.3

回答回数1386ベストアンサー獲得回数8

ポイント14pt

http://www.808dekiru.com/seikei.htm

政治経済の教科書・参考書・勉強法

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806118893/hatena-22/24...

Amazon.co.jp: センター試験政治経済が面白いほどとける本: 本: 石井 克児

http://www.jukensei.net/cgi-bin/jojobbs/bbs.cgi?id=20010624.002

大学受験会議室 / 政治経済の勉強方法

ここを参考し、出来れば日本経済新聞を読む。

id:marilyn66

ありがとうございます。素敵なサイトです。

一問一答は駄目なのか…。

日本経済新聞取って欲しいと親に言ってあるのですが

勧誘が来るまで待てと言われて早数年。。

2004/08/23 16:58:04
id:koroshimo No.4

回答回数211ベストアンサー獲得回数0

ポイント7pt

http://www.zemi.ne.jp/

進研ゼミ高校講座|ベネッセコーポレーション

私は地理でしたが、同様に苦手でした。

そんな私は進研ゼミの大学受験講座の地理を取っていました。

添削は面倒なのでやっていませんでしたが、テキストが要点がよくまとまっていて勉強になりましたよ。

これの公民を取ってみたらどうでしょうか?

id:marilyn66

ありがとうございます。

進研ゼミは良いっぽいですね。Z会のシンプルさに惚れて

辞めましたが、まだやってる子の話聞いてるとちょっと後悔です。

あー、マジでヨサゲだ。

2004/08/23 16:59:45
id:koroshimo No.5

回答回数211ベストアンサー獲得回数0

ポイント7pt

URLはダミーです。

上で進研ゼミを紹介した者です。たびたび失礼します。

補足ですが、「センター実践演習PACK」がいいと思います。

id:marilyn66

ありがとうございますー。

マジで検討してみます。

2004/08/23 17:00:06
id:garyo No.6

回答回数1782ベストアンサー獲得回数96

ポイント14pt

http://d.hatena.ne.jp/garyo/

ジャンク☆ニュース 臥龍

URLはダミーです。

まず、どれでもいいので問題集を1つ決める。

(薄ければ薄いほどいい。過去問が一番いい)

これを繰り返しやる。

解けたところにチェックをつけて

全ての問題にチェックがつくまで繰り返す。

あと問題集にはチェック以外は書き込まない

高校生であれば、解けなかった問題は職員室に

行って先生に質問しよう。先生も喜ぶし、第一金を払っているのだから。社会人になったら只で教えてくれることなんてない(笑)。

あと新聞は良く読むこと。

id:marilyn66

ありがとうございます。

心機一転の意を込めて、何か買ってきます。

ウチ政経の先生がちょっとアレなんですよねぇ。

定年後のお爺さんで、自分の担当終わったら帰っちゃう……。

2004/08/23 17:01:49
id:chizurun No.7

回答回数27ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

私が使っていた参考書のシリーズがあったので貼っておきます。

この参考書は教科書レベルを一通りやった後で、ポイントを整理するためのものです。

いきなりこれをやっても点は取れません。多分。

既に答えに挙がっている(と思われる)勉強方をやってからの、次の段階のものと考えてください。

私は化学と英文法で、3回くらい繰り返しやりました。

かなり役に立ちましたよ。

薄いのですんなり始められますし、がんばればすぐ終われます。

私のころは誤植が多いことで有名でしたが、直っているかな?

(誤植を探すのを楽しみにやっていた覚えがあります)

あと、理科と地歴公民は2学期に入ってからでも実は間に合う科目です。

私も本腰入れて理科と地歴公民に取り組んだのは11月の終わりごろでした。

がんばってください。

id:marilyn66

ありがとうございます。

その問題集に到達出来るように頑張ります。

ああ、よく考えたらネックは政経だけじゃないんだよなぁ。

覚える量が多いので、社会やら理科(生物)に気を取られてしまいます。。

2004/08/23 17:03:46
id:forget-me-not No.8

回答回数481ベストアンサー獲得回数0

ポイント9pt

http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/41082fd02c2960...

オンライン書店ビーケーワン:政治・経済用語集 改訂新版

あなたが理系なら地理に鞍替えすることを薦めます。絶対点数が取りやすいです。

文系で、どうしてもセンターは政経しか無理(2次試験との兼ね合いで)なら・・・

まず用語集ゲット。あとは教科書です。

倫理・政経は他の教科に比べ、量自体が少ないですが、流れというものがないので覚えにくいと思います。ただ、その気になれば(地理と違い)確実に9割は取れるらしいので頑張ってください。参考書に頼らずまずは教科書読む。わからん単語は用語集で調べる。

いずれにせよ社会が苦手なら実況中継から読まれることを推薦します。

id:marilyn66

ありがとうございます。

用語集の事すっかり忘れてました。

意外と教科書って大事だったんですね。

自分は文系です。センターは、日本史政経で受けるつもりなのです。

+++++++

次は午前0時ごろ開けます。

あとスイマセンが政経と現代社会の違いを教えて下さい……。

2004/08/23 17:08:07
id:forget-me-not No.9

回答回数481ベストアンサー獲得回数0

ポイント9pt

http://www.yahoo.co.kr/

醤板! 坪軒焼

違いを説明させていただきます。

現社:勉強せずに受けても下手すりゃ8割り9割取れちゃう夢のような科目。最低でも5割は保障される科目。理系は地理と併願すること多し。てかおいらもそうやった。ノー勉で76点やった。

倫理や政経やちょっとした地理などが盛り込まれてる。やってみるとわかるけど文章量が多いけど設問自体が素直なので勉強すりゃいける。科目名通り現代社会の問題をあらゆる角度から問うてるという感じ。一般常識も問われる。新聞やニュースの力を如何なく発揮できる。

多方面にわたる分野なのでこれをメインで勉強をすすめるのはいかがなものかと思います。

政経:政治経済。

でOKかな。

id:marilyn66

ありがとうございます。

えー、そんな夢のような科目が!!

現社も選択出来るんなら現社にした方が良いのかなぁ。。

2004/08/24 00:16:29
id:bin-chan No.10

回答回数70ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

 政経と現社の違いですが、わかりやすく言うと、政経に「倫理」が加わったものが「現社」です(と私は考えています)。

現社でも政治制度など政経と重なる項目を勉強しますが、その他にカントやパスカルといった

哲学っぽいことも勉強しますよね。

倫理が加わった分、現社は政経よりも若干「浅く広く」的な知識が求められます。

 さて、その政経の勉強方ですが、 marilyn66さんは文系と言うことですが、政経はセンターだけですか?

センターだけなら既に皆さんがご回答されたとおり、教科書&用語集&過去問を含めた問題集&新聞で十分です。

わからないところは放置せず、誰かに聞くか調べるかして必ず解決しておきましょう。

予備校などでもセンター向けの政経の講座もあるので、こちらの活用を検討されても良いと思います。

 他にもたくさん科目があって大変でしょうが、体調管理に気を付けて受験頑張って下さい。

id:marilyn66

ありがとうございます。

倫理が加わるのですねぇ。あれはカタカナが苦手な私には辛い教科でした。

政経は、幸いな事にセンターだけです。

頑張りますー。

2004/08/24 00:18:09
id:k318 No.11

回答回数2758ベストアンサー獲得回数32

ポイント14pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806118893/ref=hatena-2...

Amazon.co.jp: センター試験政治経済が面白いほどとける本: 本: 石井 克児

覚えておくべき要点を簡潔に整理して、丸覚えするとよいです。センター試験には基礎知識が出題されると思います。

id:marilyn66

ありがとうございます。

ノート取ってない分、地道に整理してみるのも良いかもですね。

2004/08/24 00:22:18
id:rizumu_a No.12

回答回数34ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

ノートを今からお作りになられてはいかがでしょうか?

わたしはすごく几帳面な友人のノートを全部コピーして、それと教科書などを見ながら要点をまとめて新しくノートを作りました。

お友達が期待できない場合は参考書でもよろしいかと。

わたしとしてはゼミノートがお勧めですが、政治経済は無いようなのでチャート式などはいかがですか?

http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/990301d.htm

高等学校学習指導要領−文部科学省

学習指導要領によると「公民」には「現代社会」「倫理」「政治経済」があり、後者ふたつを包括的に学習するのが「現代社会」となるようです。

大学入試センター試験ではすべての科目が出題されるようですね。

ただ私大で「現代社会」は少ないようなので、そのあたりを考慮されるとよろしいかと。

id:marilyn66

ありがとうございます。

そうですね、苦手な所だけでもノート作り直したら良いかも。

ただ先生が書くノート自体がアレな出来なので、参考書に頼らなきゃ……。

志望大、現社でも受験出来るみたいなんですが、どっちが良いんだろう。

過去問立ち読みしてこようかなぁ。

2004/08/24 00:27:09
id:numak No.13

回答回数1941ベストアンサー獲得回数6

ポイント14pt

http://myshop.esbooks.yahoo.co.jp/md_fair/daigakujyuken02/fighte...

セブンアンドワイ - みんなの書店 - 東京書房受験店 - fighters店長

政経は日本史や世界史に比べて、

短期間でも集中して解けば、得点は

とりやすいと思うのでがんばってください。

問題集を解きながら、山川の用語集などで、

補足していくといいと思います。

日経新聞もいいですが、やみくもに

読んでも知識は身につかないと思うので、

おすすめはしません。それよりは、imidasなどを読んだほうがいいです。

http://www.nikkei4946.com/today/index.html

やさしい経済用語の解説|NIKKEI4946.com

日経の経済用語集です。便利ですよ。

id:marilyn66

ありがとうございます。

なんだか希望が湧いてきました。頑張ります。

取り敢えず用語集は買わないとなぁ。

2個目のurl良いですねー。

2004/08/24 00:30:27
id:blue-sea No.14

回答回数65ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806118893/ref=ase_hate...

Amazon.co.jp: センター試験政治経済が面白いほどとける本: 本: 石井 克児

 いろいろな方の意見があるようですが、

私は経験者なのでこの方法が最も効率的だと思います。今からでも十分間に合います。ただし繰り返し復習することが求められます。

1.mormusuさんも薦められてますが、まず上の参考書をざっと目を通すぐらいで読み、(ベットで寝ながら読む程度でよい)その中にある問題も答を先に読んでしまい(解かなくてよい)内容を理解する。

2.センター過去問を、選択肢が間違っているものを正文に直し、教科書のようにして読み込む。つまり最初は問題を解かずに問題を読んで答を見、正文に直して理解する。そういうふうにしてどんどん問題を解いていく。答の解説をよく読む。

3.実践は模試や他のセンター問題集を解く。これで力がつく。復習が大切。

 自分にあったやり方で、他の科目に影響を与えないように頑張ってください。

id:marilyn66

具体的な方法、ありがとうございます。

頑張ってみます。

実力テスト終わったら本屋行こう……。(←テスト中)

++++++++++++++++++++++++++

皆様本当にありがとうございました。

教科書って大事なんだなぁと今更ながらに。

今日実力テストで政経を受けて、余りのヤバさに思わず質問しました。(汗

ご教授頂いた方法で、頑張りまっす!

2004/08/24 00:36:41

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません