はてなダイアリー市民にお尋ねします。

100名程度で締め切ります。

はてなダイアリーにトラックバックの受付拒否 id もしくはurlが設定できる機能は

回答の条件
  • 途中経過を非公開
  • ダイアリー市民
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答100 / 0件)

Q01(択一)

欲しい60
いらない38
その他(いわしへ)2
合計100

集計

×
  • id:forget-me-not
    その他

    よくしくみがわからない。
  • id:pons
    しらないうちに

    私はトラックバックを公開していないのですが、偶然今日、トラックバックスパムにあっていることを発見したので聞いてみました。

     はてなダイアリーに限定して説明すると、自分の日記に他の人が自分のはてなダイアリーへのリンクをつけることができるような機能です。

     通常は、自分の日記とその相手の日記に書かれていることが同じようなモノであった場合に利用されてとても便利な機能ですが、たとえば、内容的に全く関係のないものであったりすることもあります。
     はてなではありませんが海外からのトラックバックスパムでは アダルトサイトへのトラックバックなどがよくあります。 (つまりたとえば、アダルトサイトからのトラックバックスパムをうけると 勝手に自分の日記からアダルトサイトへのリンクができてしまうという仕組み)
  • id:popona
    目先のことだけなら

    無いよりはあったほうが良いと思います。必要ないなら使わなければ済むことですし。
    機能実装に伴う作業負担や負荷、ブログ文化への影響を考えると、そう簡単な問題でもないような気がしますが。
  • id:pons
    Re:目先のことだけなら

    poponaさんありがとうございます。 
    「いわし」は、「その他」を選んだ人にあまり使われないことが多いとおもっていましたが、まじめに書いてくださって嬉しいです。

    >機能実装に伴う作業負担や負荷、

    コレに関しては、私はあくまで一ユーザーですから、はてな側は 「ユーザー側にはこういう考えもあるだろう」ととらえて、後は別問題だと思います。つまり「はてな」としても、それだけでうごくわけでなく、それなりの必要性を内部で検討して決められることだと思います。
     ユーザ一人の意見ではてなの方針が変わることはまずありえません。またユーザー100人全員が賛成でも はてな側の見解があるはずだと思います。

    >ブログ文化への影響を考えると、そう簡単な問題でもないような気がしますが。

    「はてな文化」とした場合には 考慮すべき影響があるかとも思います。はてなには、「質問と答え」を利用したはてななりの「あそびのある文化」と呼べるものがあるようにも思いますので。

     ブログ文化全体からみると、むしろトラックバックスパム対策は問題になっているのではないかなあ。。と個人的には思います。
     機能的に脆弱性があるblogなどは その対応が実装されたバージョンが公開されたりすることもありますし。
  • id:pons
    Re(2):目先のことだけなら

    言葉足らずだったので書き直しますね。

    >>機能実装に伴う作業負担や負荷、

     ぶっちゃけて言うと、機能実装することによるメリットデメリットと 作業負担や負荷 の比較は はてな側で検討されることだと思います。

     どんなに要望が強くても、出来ないものは出来ませんし、多少の負荷があってもやってメリットのあることだったら、はてな側でやるべきと判断されることもあるかもしれないという風に思っています。 
  • id:pons
    ありがとうございました

    100名では、あっという間に終わってしまいますね。
    6:4の割合というのを見てなんとなく 納得しています。

    ご協力ありがとうございました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません