はてなダイアリーを利用している男性の方々に質問です。少女漫画を読みますか?

回答の条件
  • 途中経過を非公開
  • ダイアリー利用者
  • 男性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答361 / 0件)

Q01(択一)

文系で少女漫画を読む47
文系で少女漫画を読まない55
理系で少女漫画を読む86
理系で少女漫画を読まない70
何系だかよく分かんないけど少女漫画を読む60
何系だかよく分かんないけど少女漫画を読まない43
合計361

集計

×
  • id:actual
    昔は読んでましたが・・・

    大学時代(20数年前)は週間マーガレットを読んでましたが・・・
    最近は、持っている単行本すら読まないですね。
  • id:suikanonaraduke
    読みません

    理系ですが、少女マンガは読みません。
    高校生の時に部活の先輩が読んでいましたけれど。
  • id:acute_hello_to
    Re:読みません

    >理系ですが、少女マンガは読みません。

    自分には姉貴がいたので、読んでいましたけど
    読む価値のある面白いものはたくさんありますよ。
    友達に勧めても、読みふけってましたし。

    萩尾望都の「11人いる!」や、吉田秋生のBANANA FISH」、
    山岸涼子の「日出る処の天子」等は、男が読んでも満足できると思います。

    雑誌的には、「花とゆめ」や、「別冊○○」系は男性OKのものが多いですね。
    りぼん、ちゃおは小学生向けなので、ちびまる子のようなギャグ系以外は正直読むに耐えません。
    最近は、女性ヤング系作家は、男性ヤング系雑誌にも書いている人が多いですし、違和感はないんじゃないでしょうか。

    http://piza.2ch.net/log/gcomic/kako/961/961960909.html
  • id:nexus999
    Re(2):読みません

    >>理系ですが、少女マンガは読みません。
    >
    >
    >萩尾望都の「11人いる!」や、吉田秋生のBANANA FISH」、
    >山岸涼子の「日出る処の天子」等は、男が読んでも満足できると思います。


    大学生くらいまでは読んでいたんですが、最近少女漫画を読む気も起きません。しばらく前から、読むのがつらくなっていたのは事実です。気がつけばもういい年になって居ました。
  • id:Fuetaro
    集計しました。

    こちらをご覧下さい。
    ご協力頂いた皆さん並びにあいのりポイント頂いた方、ありがとうございました。
    http://d.hatena.ne.jp/Fuetaro/20040715#p5

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません