新宿でオールでカラオケしたいのですが、どこがお勧めですか?

値段優先で教えて下さい。出来れば歌舞伎町周辺がいいのですが、安ければこだわりません。
ある程度の質も欲しいけど。
ちなみに、土曜日夜ということでよろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:JULY No.1

回答回数966ベストアンサー獲得回数247

ポイント5pt

ここの玉城本店、よく友人と行ってました。

値段は他と比べてないので安いかどうかは分かりませんが、ここが気に入ってたのは、

土曜の夜とかに行っても、時間無制限で好きなだけ居られたのと、部屋が靴を脱いで

上がるカーペット敷きの部屋なので、長居するには良かったです。

...て、ここ3年ぐらい行ってないので、変わってしまっていたらご容赦ください。

id:match7

フリータイムとかあるところがいいんですが。

ここってフリータイムあるんですか?

一晩1500円とか。そういうやつ。

2004/05/29 23:13:18
id:r174 No.2

回答回数35ベストアンサー獲得回数0

ポイント9pt

http://www.pasela.co.jp/shop/ps207/207.html

新宿パーティー パセラ リゾーツ新宿店【二次会カラオケ・貸切宴会】

有名どころですが、ここはいかがでしょうか?

各機種搭載されていて曲数が多いですし、夜11時からですがオールナイト料金の設定もあるので

使いやすいと思います。自分も愛用してます。

ただ、土日は結構混んでますので行く前に電話で空き状況を確認した方がいいと思います。

id:match7

同じじゃん!!(ツッコミ)

2004/05/29 23:14:54
id:aki73ix No.3

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント25pt

わたしは BIG ECHOの西武新宿駅前店でオールしたことあります

ビッグエコーは新宿に4ヶ所ありますね

id:match7

1480円ですね。

ちなみに、上の人、僕が書き込んだ後で、回答取り消してくれました。

上は、2500円でした。

2004/05/29 23:20:13
id:r174 No.4

回答回数35ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

「同じ」ってのは回答取り消した方へのコメントでしょうか…?(´・ω・`)

よくわからないので、お詫びにもうちょっと探してきました。

上は歌広場の店舗一覧で、週末のフリータイムは1,980円です。

http://r.gnavi.co.jp/g306500/menu1.htm

グルメ情報検索サイトぐるなび

こちらのお店は24〜5時までですが、「1部屋3,000円」とあるので

人数が多い場合はこちらがお得だと思います。

2回目の回答なのでポイントは不要です。

最初からしっかり探せばよかったですね…すみませんでした。

id:match7

おおっ、めちゃくちゃ参考になりますー。

2004/05/29 23:45:18
id:r1f No.5

回答回数28ベストアンサー獲得回数0

ポイント1pt

http://www.shidax.co.jp/sc/shoplist/03_tokyo.html

店舗検索&予約|レストランカラオケ|SHIDAX

カラオケシダックス、18時以降オープンまで

1人30分420円です

歌舞伎町だとぼられるお店が多い中、

シダックスは安心だったのでよく利用

してました。入会金300円ほど払えば

会員になれたと思います。会員になると

料金が割引になったと思います。

ちなみに7○7でぼられました。

ワンドリンクなしでいいとか言っておきながら

こちらが酔っていたのをいいことに

会計時、びっくりしたような値段でした

id:match7

例えば、0時から5時までカラオケしたとして、

割引無しで、一人5200円ですね。

……うげげ、これ自体が既にぼったくりな値段だ……

2004/05/30 00:23:35
id:torimori No.6

回答回数78ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

http://www.ariablu.com/

新宿の個室レストラン & カラオケ、アリアブル トーキョー!かに食べ放題プラン登場!パーティーや合コン、デートに。誕生日、結婚式の二次会やカラオケなどに

何と言ってもここでしょう。

オールナイトのプランは3500円とボックスよりは高めですが、部屋もきれいだし、満足度はボックスとは比較になりません。

id:match7

確かにそれはその通りですね。

今度、予算が多いときには使ってみます。

が、今回は予算重視なのです!

2004/05/30 01:07:16
id:kirixx13 No.7

回答回数25ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

URLはダミーです。

上記店舗いろいろありますが、ボクは昔1番の人の店でバイトしてました。

が、通常の料金ではカラオケ館が安いのではないかなーと思います。

裏技としては、客引きと交渉です。こちらの予算と、希望(1ドリンクつけろとか、1ドリンクとか言わないか?とか、後でぼるなよ!とか)をはっきり伝え、何店舗かの客引きと交渉して、その上で一番納得のいく店にはいるというてもあります。ボクがバイトしていた頃は朝まで1500円くらいでいれてたかな? 1ドリンク付きで!

id:match7

あ、そこまでいくもんなんですかー。

今回は予約していこうと思ってるのでダメですが、

参考にはなりました。

結局、現地で交渉する場合は、747か、歌広か、ビッグエコー

予め予約する場合は歌広が一番安い(ドリンク無しならビッグエコー)

という結果になりました。

どうもありがとうございました。

2004/06/01 13:46:36

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません