tvドメインの移管をしたいのですが、受け付けてくれるところが少ないようです。なぜでしょうか。おすすめのホスティングサービスがあったら教えて下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:sinono No.1

回答回数52ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

http://21-domain.com/

JPRS、gTLD、ccTLDドメインの各種手続きは21-domain.comへ 

トランスファーの手続きが可能です。

ドメインに関しては全般的に安いので利用しています。

費用、移管手続きは下記参照してください。

http://21-domain.com/?m=10,05

JPRS、gTLD、ccTLDドメインの各種手続きは21-domain.comへ /ドメインサービス/取扱ドメイン一覧

http://21-domain.com/html/m102025_1.html

21-domain.com トランスファー手続きの流れ

id:miyabek

ccTLDであるtvのドメイン移管は受け付けていないようですが・・・。

2004/05/23 18:43:07
id:higesennin No.2

回答回数49ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

http://muumuu-domain.com/

ムームードメイン - 年間580円〜のドメイン管理

MuuMuu Domain!をおすすめします。

id:miyabek

tvドメインは移管できないようです。

2004/05/23 19:23:18
id:hannibal No.3

回答回数277ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

http://www.tv/ja-def-3c3d67afa9b5/ja/index.shtml?accepts=ja

.tv, the top level domain (TLD) preferred for rich media including video, animation and user-generated content.

いくつかの公式サイトもここを使ってるみたいなので良いんじゃないでしょうか?

id:miyabek

tvが移管可能かわからなかったので、メールで問い合わせてみます。

2004/05/23 20:52:11
id:edujp No.4

回答回数102ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

http://lolipop.jp/

ロリポップ!レンタルサーバー - 容量1GBで月額263円のナウでヤングなレンタルサーバー

↑ここです。全般的に良いですね。

http://www.value-domain.com/?ref=urushibata

VALUE DOMAIN:バリュードメイン

こちらはドメイン提供サービスなのにサーバも貸し出しているところがいいですね。

id:miyabek

tv移管可能なホスティングを探しています。

2004/05/23 20:53:19
id:hiikun No.5

回答回数92ベストアンサー獲得回数3

ポイント5pt

ここの.tvの項目によると、

>レジストラ(指定事業者)の移転は出来ません。

>(.tvの場合、この制度がございません)

と書かれていますので、どこの移管サービスも移管できないのではないでしょうか?

id:miyabek

なんと、そうなのですか! 引き続きご存知の方らいらしたらコメントお願いします。

2004/05/24 00:26:22
id:clo-ver No.6

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

http://www.1-man.net/

格安レンタルサーバー・無料ドメイン取得・高信頼の1-man.netレンタルサーバーです。

私はここを利用しています。

見た感じ怪しい(失礼)ですが、契約もきっちり24時間で完了、サーバの状態も悪くないです。

契約申し込み時に、契約内容のところを「移転」にすれば移管申し込みできるようです。

id:miyabek

うう、実は1-manから移管したいのです。サーバー、落ちてること多くないですか?

2004/05/24 00:27:43
id:coxcomb No.7

回答回数197ベストアンサー獲得回数1

ポイント30pt

http://www.iana.org/root-whois/tv.htm

IANA — .tv — Domain Delegation Data

 

http://www.eastcourt-rokko.com/domain/dottv.html

TVドメイン(ツバルドメイン)取得解説

質問の前半に対する回答です。

.tvは.jpと同じく国の名前を表すドメイン名です。

そして、このドメイン名の使用料金はツバルの重要な収入源のひとつとなっており、

他の方があげておられたwww.tvがドメインの管理を行い、ツバルにその使用料を支払うことになっています。

つまり、他の業者はその仲介を行っているにすぎません。

日本のNICと違って、.tvの管理を行っているのは私企業であるので、

他の登録業者が参入する場合、料金設定(中間マージン)などで、かなりの制限が加わってしまう事になります。

.tv自体が登録を受付けている事もあって、あまり登録代行をする旨みが無いというのが、

受付けている会社が少ない理由であると思います。

そう考えると

http://www.tv

.tv, the top level domain (TLD) preferred for rich media including video, animation and user-generated content.

から申し込みをするのが一番スマートな方法なのかも知れませんね。

id:miyabek

ありがとうございました。良く理解できました!

2004/05/24 09:46:17
id:mwezi No.8

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

http://www.tv/ja/

.tv, the top level domain (TLD) preferred for rich media including video, animation and user-generated content.

ツバル国に巨額の金額を支払って使用権を買い上げた、本家、ドットTV社では、日本語でも登録できます。お名前.com や 1-Man Net など、日本で登録できるところは、みんなドットTV社と契約してる販売代理店みたいなものなので、本家で登録するのが一番安上がりなのでは?

ホスティング自体は、他業者で登録したドメインを使わせてくれるところが色々あると思います。

http://www.onamae.com/tv/

ドメイン取るなら お名前.com - ドメイン取得 年間380円〜

最初にドットTVと契約したのはここらしい。

値段はそれはど高くないけど、ホスティングとしては...なので、レジストラとしてだけ利用するにはいいのではないでしょうか?

id:miyabek

ありがとうございました! 皆さんお答え頂き感謝しております。

2004/05/24 09:46:59

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません