LG電子 L1715S

http://www.lg-japan.com/product/monitor/
flt/l1715s.html

この商品の大きい画像はどこかにないでしょうか。
本体の色を確認したいのですが。
所持している方の回答でもかまいません。

画面の色合いではなく、ボディの色あいですので、お間違いなく。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

id:kddi No.1

回答回数277ベストアンサー獲得回数2

ポイント14pt

日本語サイトではありませんが、こちらはどうでしょう?

id:edrad

白っぽいけど、グレーっぽくも見えて、はっきり色がわからないんですよね。

カタログにもボディの色の表記はないようですし。

2004/05/21 13:27:18
id:boctok No.2

回答回数26ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

Googleのイメージ検索で型番を入れると

色々出ると思いますよ。モニターによって若干色が異なるかもしれませんが、参考にどうぞ。

id:edrad

ざっと見たのですが、どれも断定はできない色合いに見えてしまいます。はっきり確信がもてるような画像はないでしょうかね。

2004/05/21 13:30:09
id:airfish No.3

回答回数258ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

こんなのでいいのかな?

こんなのとか。

参考になるか分かりませんが。

id:edrad

真っ白じゃなくて、少しグレーがかった白なんでしょうかね。

2004/05/21 13:31:13
id:inthegroove No.4

回答回数768ベストアンサー獲得回数6

ポイント13pt

一部ですがかなり拡大

グーグルのイメージ検索でいっぱい出ます。

id:edrad

この拡大も色は判別しにくいんですよね。

グーグルは白っぽいのもあればグレーっぽいのもあって、なにがなにやら。

2004/05/21 13:33:09
id:virtual No.5

回答回数1139ベストアンサー獲得回数128

ポイント13pt

とりあえず大きめの画像です。

色はシルバーということですが、質問の「ボディの色あい」とは額縁ではなく背後の色ということでしょうか?

id:edrad

ああ、シルバーですか。カタログに書いてありましたか?

見落としてたのかな。

シルバーなら色が判別しにくいのが納得いきますね。

ボディの色というのは、枠の色というか、全体としての色ですね。パソコン本体とあわせたいので、確認したかったのです。

2004/05/21 13:34:31
id:Xebec No.6

回答回数36ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

ここでLarger imageでも小さすぎですか

id:edrad

シルバーって書いてありますね。

白を希望してたので、これはボツっぽいです。

2004/05/21 13:35:57
id:aki73ix No.7

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント13pt

これか

id:edrad

白にも見えるんですけどねぇ。白銀って感じなんでしょうかね。

2004/05/21 13:37:25
id:hiikun No.8

回答回数92ベストアンサー獲得回数3

ポイント13pt

↑ここにありませんでしょうか?

googleで L1715S としてイメージ検索しました。

id:edrad

あるんですけど判別が難しくて。

2004/05/21 13:38:06
id:aki-shou No.9

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

大きい画像といってもこのくらいですが・・・

id:edrad

メーカーが銀と発表しているようなので、信用して終了いたします。

2004/05/21 13:45:33
  • id:hiikun
    LGのWebカタログ

    ブランドホームページのWebカタログに拡大画像が無いなんて、困ったもんですね〜。
    でも、実際に自分の足で色を見た方が良いと思いますよ。
    写真ですと、光の加減とかで写りも違いますし、印刷の工程でもインキの淡い濃いの差で色の加減も変わりますしね。
    http://www.hatena.ne.jp/1085112879
  • id:airfish
    やっぱり。

    画像をみるよりも可能ならば実機を見た方がよいかと思います。
    液晶は結構なお買い物になるかと思いますし。。。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません